「花の業平〜忍の乱れ〜」
「フェニック・スライジング」
5月27日、沖縄まで無事走り抜きました
完走おめでとうございます
スカステのニュースで見ましたが。。
毎回流れるような素晴らしいご挨拶
ライブビューの時は、最後の最後に珍しく
あゎゎ〜って感じで口が滑ってしまい
「収録日なのにどうしょう(汗)」って
ちな様、可愛いい〜
平安貴族、在原業平と藤原良房の娘、高子の熱烈な恋
豪華な衣装を何度も何度も着替えていましたが
何を着ても本当にお似合いの、ちなつさん
切れ長の目が。。目線が。。も〜も〜色っぽい
それにしても
ただでさえ何枚も重ねた重そうな着物姿のお二人
なんと高子を「お姫様だっこ」してハケて行くでは有りませんか
そして直ぐに今度は、おんぶで登場
いくら鍛え抜かれた、ちなつさんでも大丈夫??って
つい心配になってしまいました
ライブビューの映像だと平安絵巻の豪華さは
イマイチ伝わって来ない
生の舞台を観たかった〜
ショーではポンポンが二階席まで。。
「もしかして全員持ってます?!」って感じ
会場全体がキラッキラ
ちなつさんも、ご挨拶で
「これでフェニックス・ライジングが最後だと思うと寂しい。。」と
本当に今の月組の魅力がぎっしり詰まった素晴らしいショーでした
全ツ恒例、御当地ネタで、ちな様「海ぶどう〜!」と
思いっきり大真面目に叫んでいたのが笑えます
カーテンコールの最後は
今回ご卒業の一輝翔琉くんと一緒に月組ジャンプ
まだ下級生なのに皆が笑顔で暖かく送り出してくれる
素敵な雰囲気の月組ですね〜
次回、本公演は。。
ブロードウェイ・ミュージカル
「GUYS AND DOLLS」
ニューヨークのギャンブラー!
プレーボーイのスカイ・マスターソン
ちな様に絶対ピッタリ
粋なスーツ姿を早く観たいでーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます