goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

運命の人ポール・マッカートニー とは・・

2018年11月09日 22時16分19秒 | 矢沢永吉

今日は風が強い一日で、枯れ葉が舞い散っていました

例年だと10月にチラチラ降ってもおかしくない雪も、まだです。。

立冬だった昨日の最低気温は札幌で3℃

朱鞠内でマイナス6℃

でも雪の気配はまだ。。

とはいえ暖かいのは本当に助かります

 

(コンサートホール・キタラの前のオブジェ)

(中島公園の池)

 

先日、洋子ちゃんのツイッターに、こんなお話が・・

ご家族そろってポール・マッカートニーのライブ行ったとか

 

ビートルズの大ファンの永ちゃん

 

例年この時期は永ちゃんもツアーの真っ最中ですが

今年は秋ツアーが無かったので

ご家族そろって、ゆっくりとポール・マッカートニーを観に行けたのですね

それとも・・

ポールを観たくて秋ツアーを止めたって事も有りますか?

 

YAZAWAファンも同じですが・・

後、何年ライブを観られるのかな??って思うと

今、絶対観ておきたい

そう思うと、ポールは永ちゃんより年上だし

とても貴重なライブなわけです

永ちゃんがポールのライブを、どれだけ楽しみにしていたか・・

私もヒシヒシと感じる事ができます

 

考えてみると・・

ビートルズが居なけれな永ちゃんも歌手を目指さなかったかもしれないし

いうなれば「E・YAZAWA」の原点のような人ですね

 

思い出せば・・

私がビートルズの音楽に出会ったのは小学生の時

当時、田舎の小学生にも強烈なインパクトを与えたビートルズ

 

そのメロディーを初めて教えてくれたのは同級生の男の子

授業が終わり・・当番が理科室を掃除していて

その子が突然、ほうきをギターのように持って

「A Hard Days Night」をデタラメ英語で歌っていたのです

私は、そのメロディーを聞いて・・

何??今のカッコイイメロディー

子供が歌う下手な歌でも、そのメロディーが耳から離れなくなり・・

すぐに虜になったのを今でも覚えています


その後ラジオでビートルズの曲なんだ!!って知ったのでした

私のような小学生でも衝撃を受けたのですから

音楽的才能を秘めていた中学生の永ちゃんが強烈な衝撃を受け

その後の人生を決めていくきっかけになった運命の出会い

 

ポール・マッカートニーのステージを見つめる永ちゃんの気持ちを思うと

何だかジーンとしてしまいます

 

ポールは76歳

永ちゃんもポールの後を追って、まだまだやってくれそうですねーー

 

Paul McCartney - Austin City Limits Music Festival 2018

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする