いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

安藤醸造本店や花上庵(秋田県 角館)の味噌などはとてもオススメ!

2023年01月12日 01時00分00秒 | イベント・外出

 秋田県の角館の安藤醸造本店へ土曜の15時頃に一人で行ってきました♪

 場所はJR角館駅から約1kmほどで、このブログで紹介した藤木伝四郎商店の先となります♪

 1853年(嘉永6年)創業の味噌・醤油の醸造元で、さすが本店は風格があります!

↑店構え

 明治時代に立てられた母屋やレンガ蔵があり、文庫蔵が現存しています。

 店内も明るく風情があり素晴らしいです♪

↑店内

↑店内

 また安藤醸造本店の説明もあり、江戸時代の享保の時代から角館に地主として住んでいた歴史があるようです。

↑安藤醸造本店の説明

 店内には代々の写真などもありましたね。

↑店内

 また結婚式が行われていたレンガ造りの蔵座敷を見学できたのは素晴らしかったですね♪
 東北地方最古のもので、仙北市指定有形文化財に登録されているとのことで蔵座敷に進みました♪

↑蔵座敷方面

 そして蔵座敷の説明があり、明治24年に建てられたものでしたね。
 実は明治15年(1882年)に大火事があり全焼し、そのため家事に強い造りにするため、レンガ蔵になったとはナルホドです。

↑蔵座敷の説明

 蔵座敷は襖絵などが素晴らしかったですね♪

↑蔵座敷

↑蔵座敷の説明

 また結婚式の様子の写真もあり、様子が分かり素晴らしいです♪

↑蔵座敷での結婚式

 それから内装にもかなりこだわっていましたね。

↑蔵座敷の内装の説明

↑蔵座敷

 襖絵が素晴らしいです!

↑鶴の襖絵

↑かわいい犬の襖絵

↑風景画の襖絵

↑掛け軸

 もちろん無添加・天然醸造の味噌や醤油、漬物などが販売されていて、4種類の味噌を買って宅配で送って頂きました♪
 宅配料は1,000円でしたね。
味噌汁にするのが美味しそうで楽しみです♪

↑購入した味噌

 なお、角館の武家屋敷通りにも綺麗な姉妹店「花上庵(かじょうあん)」がありました♪

↑花上庵入口

↑お店の説明

みそマカロンとは美味しそうでしたね♪
角館高校生のアイデアのようです。

↑みそマカロン

 それからお店は本店と、この花上庵の他に北浦本館もあるようですね。

↑安藤醸造本店の説明

↑花上庵店構え

 お店の中は結構賑わっていて、極撰の二十割味噌がとても良さそうだったので買ってみました♪

↑極撰の説明

↑極撰の説明

 二十割とは大豆1に対して米2の割合で究極の甘口味噌とのことで、とても楽しみです♪

↑極撰

その他にも色々味噌はありました♪

↑その他の味噌

↑味噌セット

 角館の安藤醸造本店は蔵座敷の見学もでき、花上庵でも美味しい無添加味噌を購入できとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤木伝四郎商店(秋田県 角館)の樺細工はとてもオススメ!

2023年01月12日 01時00分00秒 | イベント・外出

 秋田県の角館にある藤木伝四郎商店の本店へ土曜の13:30過ぎに一人で行ってきました♪

 このお店は、ことりっぷ角館・盛岡など各種旅行ガイドブックに洒落た樺細工商品販売店として掲載され、東京の新宿伊勢丹、日本橋三越、二子玉川高島屋など各デパートでも売られていて気になっていたためです♪

 場所はJR角館駅から約1kmほどで角にあり分かりやすい場所にあります♪
 その奥にはこのブログでも紹介する安藤醸造本店がありましたね。

↑店構え

↑地図

 店前のディスプレイがかなり美しくさすがです♪

↑ディスプレイ

 また店内にも素晴らしい生け花や絵もありましたね♪

↑生け花等

 この藤木伝四郎商店は、1851年(嘉永4年)に創業された樺細工の老舗で、伝統的な樺細工を作り続けるとともに、デザイン性の高いオリジナル作品にも積極的に取り組んでいるとのことです♪
 「輪筒」や「帯筒」といった茶筒シリーズ、普段使いの「相板」や「素箱」などシンプルで使いやすい製品も多いようです。

 またグッドデザイン賞を受賞しているとはさすがです♪
 確かにどれも良いデザインです♪

↑2011年のグッドデザイン賞

↑2013年のグッドデザイン賞

 それからお店の方に笑顔で優しく樺細工の説明もして頂けました♪
 樺細工とは山桜の樹皮で作られるとのことで、樹皮も色んな種類があり、また加工法も色々とあるようでしたね。

↑樺細工の材料など

 茶筒はぜひ買ってみたいと思い、色々と見ますが、私は赤系が好きなので、赤い茶筒を購入しました♪
 素晴らしい色合いです♪
桜の花びら模様もあるのも素敵です♪

↑赤い茶筒

 この赤い茶筒の外側は栓の木ですが、中は山桜の樺細工とのことでしたね♪

↑赤い茶筒の中

↑赤い茶筒の中

↑赤い茶筒

 とても素晴らしくて気に入り、これは一生モノにしたいと思います♪
 またこれはお茶を飲む際に楽しくなりますね♪

 また、それに合わせてこだわりのお茶も購入しました♪
 茶師の佐々木健氏がブレンドしたもので、世界緑茶コンテスト大会で2度も最高金賞を受賞されたとは素晴らしいです♪
 神奈川県藤沢市からはマイスターの称号を得ているようですね♪
 このお茶を飲むのも楽しみです♪

↑佐々木健氏がブレンドしたお茶

 それから茶筒に合わせて、これまた桜の花びらもデザインされた、ひょうたん型の洒落た茶箕も購入しました♪
 これでお茶を飲むのも楽しみですね♪
 また大人の休日倶楽部パスを見せると、栞(しおり)プレゼントがあったのも嬉しかったです♪

↑お茶や茶箕、栞

 そして念願の樺細工入りの長い靴べらを買えたのも嬉しかったです♪
 この長いサイズが楽で欲しかったので良かったです♪
 これもお出かけの際の楽しみとなりましたね♪

↑長い靴べら

 また洒落た桜デザイン入りの小型の靴べらもたくさん売られていました♪

↑小型の靴べら

 藤木伝四郎商店は、素敵な樺細工商品をかなり綺麗な店内で購入できとてもオススメです! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする