いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

立喰い寿司 ひなと丸(JR東京駅 八重洲口)はとてもオススメ!

2024年04月28日 01時00分00秒 | 外食

 久しぶりにJR東京駅の八重洲側を歩いていると、「立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店」がオープンしていたので土曜の20:30頃に行ってみました♪

↑店構え

 せっかくなので1階のカウンター席前に立ちます♪
 お店の方に伺うと2024年1月にオープンしたばかりとのことでしたね♪

↑店内

 店内はかなり明るく綺麗で、1階は立ち食いのお店ですが、2階は座れるカウンター席やテーブル席もあるとのことでしたね♪

↑2階の案内

 メニューを見ると、生げそやたまごが70円からとリーズナブルです♪

 主なお値段は以下でした♪
<マグロ>
・本マグロ赤身250円税込
・本マグロ中トロ400円税込
・本マグロ大トロ550円税込
・本マグロカマとろ650円税込
・本マグロ頭肉300円税込
・中落ち軍艦70円税込
・とろ剥き身250円税込
・ねぎとろ軍艦250円税込

<シャケ>
・サーモン250円税込
・とろサーモン350円税込

<白身>
・真鯛250円税込
・カンパチ250円税込
・ヒラメ300円税込
・金目鯛300円税込
・ヒラメえんがわ400円税込
・のどぐろ650円税込

<貝>
・活ほっき貝250円税込
・ホタテ250円税込
・活ミル貝400円税込
・活つぶ貝350円税込
・活赤貝450円税込
・活あわび550円税込
・活赤貝ひも250円税込
・活みる貝ひも70円税込
・活ほっき貝ひも150円税込

<光物>
・あじ150円税込
・〆さば150円税込
・コハダ250円税込

<エビ>
・蒸しエビ200円税込
・大赤エビ300円税込

<他>
・一本穴子650円税込
・煮穴子250円税込
・極上うに650円税込
・国産いくら軍艦350円税込
・活いか300円税込
・生げそ70円税込
・たまご70円税込
・芽ネギ150円税込

↑メニュー

 黒板には以下が書かれていましたね♪
<おすすめ握り>
・金目鯛300円税込
・しまあじ300円税込
・菜の花250円税込
・豊後生サバ550円税込→450円税込
・かまとろ650円税込
・やりいかげそ150円税込
・のど黒650円税込

↑黒板のメニュー

 その他に以下の盛合せやセットもありました♪
<盛合せ>
・マグロ5貫握り1,450円税込
・マグロ3貫握り950円税込
・炙り3貫握り850円税込
・白身3貫握り750円税込
・活貝3貫握り950円税込

<セット>
・特選寿司3,600円税込
・特上寿司2,800円税込
・江戸前9貫1,880円税込
・浅草海鮮丼2,500円税込

↑その他のメニュー

 お店の男性板前さんは笑顔で優しくフレンドリーに色々と話をしてくれます♪
 フロアの女性の方もかなり優しく話しやすい方でしたね。

 飲み会の後で十分お腹は膨れていたので、締めでマグロを少しつまもうかなと思っていると、盛合せが人気とのことなので、マグロ3貫握り950円税込にしました♪

 これは本マグロの大トロや中トロ、赤身が入った嬉しいセットでしたね♪
 これらマグロは山口の養殖とのことでしたが、その他は近海物も多いとのことでしたね。

 東京駅には外国人旅行客も多いので、このマグロセットは外国人に人気でしょう?と伺うと確かにそうですが、サーモンも人気とのことで、しかもサーモン10貫など集中的に頂くとのことでしたね♪
 特に西洋の方は赤身が好きなのかもしれません。

 なお熱いお茶の湯呑みは、もちろん寿司ネタがカラーでたくさん描かれていましたね。

↑湯呑み

 さっそくマグロ3貫を握って頂きますが、おぉぉ結構ネタが大きく、これは新鮮で上質でしたね♪

↑マグロ3貫

↑角度を変えて

 特に中トロや大トロの脂の乗りが素晴らしいです♪
 天然物に比べると鉄分などの濃厚さをそんなには感じませんがこの上質さは素晴らしく十分かなり美味しかったです♪
 このお店は気軽にほんの2〜3貫お鮨をつまむのにも良いお店でしたね♪
 
 なお支払いはpaypayや各種クレジットカードなど利用でき現金不要で支払いが楽だったのは良かったです♪

↑支払い方法

 JR東京駅の八重洲口「立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店」は、明るく綺麗な店内で、店員さんはフレンドリーで優しく、そして上質なお鮨を美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほていちゃん(東京 有楽町)という居酒屋はとてもオススメ!

2024年04月27日 01時00分00秒 | 外食

 JR東京駅とJR有楽町駅の間のガード下にいある「ほていちゃん 有楽町店」へ土曜の18時過ぎに8人で行って来ました♪

↑店構え

 急遽友人に誘われたためです♪

 実はこのガード下にあるお店は初めてでしたが、正確には有楽町高架下センター商店会のようです♪

↑JR有楽町駅からガード下

 店前の看板を見ると大きく「ほてい」と書かれ、かなり小さく右下に「ちゃん」と書かれ「ほていちゃん」です(^_^;)

 その看板を見ると、牛煮込みとレモンサワーがオススメなようです♪

 お店はかなり広く食べログによると126席もあり、店前でもワイワイと楽しめるようになっていましたね。

↑店内

↑店内

↑店内

 奥の席に行き、さっそくメニューを見て注文します♪

↑ドリンクメニュー

↑純米酒メニュー

↑食べ物メニュー

↑食べ物メニュー

 みんなで生ビール490円税抜で乾杯します♪

 私はその他には、以下のほていちゃんノムリエのオススメ純米酒グラス480円税抜を頼み美味しく頂きました♪
・福島の末廣(すえひろ)伝承山廃純米
・山梨の七賢(しちけん)生酒 風凛美山

↑純米酒

 石川の純米吟醸である竹葉(ちくは)が売り切れだったのは残念でした♪

 食べ物はみんなで以下を基本的には2つか4つ頼み美味しく頂きました♪

↑アジ竜田揚げ250円税抜

↑3代目牛煮込み 390円税抜

↑春菊サラダ230円税抜

↑アボカドタルタル390円税抜

↑カニカマサラダ300円税抜

↑たこぶつ430円税抜

↑厚切りハムカツ390円税抜

↑炙り明太子350円税抜

↑豚たま焼き350円税抜

↑鶏肉チューリップ盛り10本1,110円税抜

↑まんぞくコロッケ150円税抜

 さすがお店自慢の牛煮込みが柔らかく出汁が効いて美味しかったですね♪
 その他にもアボカドタルタルや豚たま焼き、チューリップ盛りなども美味しくお値段の割にはかなり上質だと思いましたね♪
 また1人約4杯ずつ呑んだと思いますが、お会計は1人2,500円税込強とお安くさすがガード下でしたね♪

 東京のJR山手線ガード下の「ほていちゃん 有楽町店」は仲間と気軽に楽しくそしてリーズナブルに美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十九里らぁめん くくり(東京 豊洲市場)のらぁめんはとてもオススメ!

2024年04月26日 01時00分00秒 | 外食

 平日の12時くらいに東京の豊洲市場の豊洲千客万来1Fにある「九十九里らぁめん くくり」へ1人で行って来ました♪

↑店構え

 まずは入って左側にある自販機でチケットを購入します♪

↑メニュー

↑メニュー

↑こだわり

 オーソドックスに九十九里らぁめん950円税込を+250円税込の特製にして、特製九十九里らぁめん1,200円税込にし、せっかくの豊洲市場なので「しらす丼」250円税込も頼みました♪

 特製は、味玉と海苔が追加ですかね。

 メルペイやpaypay、各種クレジットカードで支払いができ、現金不要で支払いが楽だったのは良かったですね♪

 入口近くでカップに水を入れて、カウンター席まで運び座りました♪

 店内は2024年2月1日にオープンしたばかりなので、明るく綺麗で、カウンター7席に4人席が2つ、2人席が2つでしょうか。

↑店内

↑店内

 またこだわりが壁に書かれています♪
 そしてテーブルの上の引き出しにはお箸が、そして爪楊枝や塩、七味唐辛子もありました♪

↑テーブルの上

 比較的すぐにらぁめんとしらす丼が運ばれました♪

↑らぁめんとしらす丼

 らぁめんは醤油と塩が選べましたが、何も言わなかったので醤油のようでした。(本当は塩が良かったです(^_^;)。そのため塩らぁめんが食べたい場合は必ず塩らぁめんと意思表示しましょう♪)

↑らぁめん拡大

 ラーメンには切り刻んだ昆布や、タマネギ、タケノコ、チャーシュー、海苔、味玉が入り、おぉぉスープはアツアツでかなり出汁が効いてこれは美味しいですね♪

 九十九里の煮干しやハマグリを利用した魚介出汁に、6時間煮込んだ鶏スープを合わせたようで、さすがの美味しさでしたね♪
 ただちょっと塩辛かったかな。

↑麺

 麺は北海道産小麦を使っているとのことで、適度な硬さで美味しいです♪
 春らしくタケノコが入り、海苔や、味玉も良かったですね♪

 そして「しらす丼」はしらすがたっぷり入ってこれは嬉しかったですね♪
 ちょいとこれも塩辛すぎるのは残念ですが、まぁ若者向けということでしょうか。

↑しらす丼拡大

 東京の豊洲市場の豊洲千客万来1Fにある「九十九里らぁめん くくり」は明るい店内でサクッと出汁がよく効いたらぁめんやしらす丼を美味しく頂けオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

2024年04月25日 01時00分00秒 | 外食

 このブログでは何度も紹介していますが、東京の豊洲市場の「晶(しょう)」へ平日の7時開店に合わせて二人で行って来ました♪

 3月に入り、メニューも春メニューの春の特選おまかせにぎり9,800円税込も始まっています♪

↑メニュー

 今回も外国人客が多く、オーストリアのウイーンからは若い美男美女カップルが来ていて、3週間の旅とのことで、東京は浅草や新宿、渋谷、それから京都や大阪を楽しむとのことでしたね♪
 その他にアメリカのニューヨークから1人で来た若い女性は、これから近くのチームラボを楽しむとのことでした♪
 それから初老のオランダ人夫婦も晶のお鮨を楽しんでいました♪

 6:20から並んだので、今回も一番乗りで、大将が座るカウンター席手前側に座ります♪

 カウンターの木のガラス箱には今日も鮮度良く美味しそうな寿司ネタが並んでいましたね♪

↑ネタ箱

 まずは、メニューを見てドリンクはサッポロ黒ラベルビール800円税込を美味しく頂き、その後は、麒麟山の超辛口180ml900円税込を美味しくいただきます♪

↑ドリンクメニュー

↑サッポロ黒ラベル

↑麒麟山

 あぁぁお酒がツマミやお鮨に合います♪

 食べ物は3月から始まったばかりの春の特選おまかせ9,800円税込を頼みました♪

 それから追加で光り物のコハダ、サバ、サヨリ、アジを頼みます♪これらはそれぞれ400円税込もしくは600円税込でしたね♪

 今回は以下の内容でした♪

↑もずく

↑青森の桜鱒 定置網

↑富山のホタルイカ、愛知タイラガイ、菜の花

↑長崎の生の本マグロ トロ 定置網

↑マグロの説明

↑京都の舞鶴のアジ(追加)

↑熊本の天草のコハダ(追加)

↑千葉の鴨川のサバ(追加)

↑兵庫の生トリ貝

↑北海道のアオヤギ

↑コゴミとハマグリ酒蒸し

↑大根と梅水晶

↑中国の赤貝

↑淡路島の由良のホウボウ

↑北海道の毛ガニ

↑宮城のサヨリ(追加)

↑北方四島バフンウニ

↑桜エビそら豆、タケノコの茶碗蒸し

↑長崎の対馬の穴子と玉子

↑抹茶スムージー

 今回は特に桜鱒や生の本マグロのトロ、アジ、生鳥貝、アオヤギがかなり美味しかったですね♪
 ウィーンから来たオーストリア人女性も桜鱒にはニッコリほほえみ返してくれました♪
 また毛ガニやウニも幸せな気分になれます♪
 毎度ながら素晴らしいです♪

 東京の豊洲市場の晶は明るく綺麗な店内でかなり上質なお鮨を美味しく堪能できとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乃本食堂(東京 田端)のズワイガニ食べ放題・飲み放題はとてもオススメ!

2024年04月24日 01時00分00秒 | 外食

 東京のJR田端駅から徒歩約5分の「日乃本食堂」へ平日の19時に14人で行って来ました♪

↑お店のビル

↑店構え

 都内では珍しく線路を越えて行きました♪

 今回はグルメ友人のお誘いで5,500円税込でズワイガニ食べ放題・飲み放題を満喫するためです♪

 店内は明るく広く、30人は入るでしょうか。
 他の少人数のお客さんもカニ食べ放題を楽しんでいましたね。

↑店内

↑店内

 店内入口近くには「サマンサ田端」のバッグも掲げられ、さすが田端で笑いました(^_^;)

↑サマンサ田端

 ランチメニューもかなりお安いようでしたね♪

 今回はズワイガニ食べ放題・飲み放題5,500円税込のコースで、ドリンクは以下が飲み放題で充実していましたね♪

<飲み放題メニュー>
・生ビール(アサヒスーパードライ)
・ウイスキー(ハイボール・ジンジャーハイボール・コークハイ)
・カクテル(カシスオレンジ・カシスウーロン・カシスソーダ)
・サワー(レモン・男梅・クエンサン・トマト・メロン・緑茶ハイ・ウーロンハイ・オレンジハイ・カルピス・酎ハイ)
・日本酒(大関・豪快)
・焼酎(麦・芋)
・濃醇梅酒(ソーダ・ロック・水割り)
・ソフトドリンク(コーラ・ジンジャーエール・カルピス・オレンジジュース・トマトジュース・ウーロン茶・緑茶・メロンソーダ)

↑ドリンクメニュー

 生ビールで乾杯し、その他ウーロン茶を美味しく頂きました♪

↑生ビール

↑ウーロン茶

 そしてズワイガニ食べ放題コース5,500円税込は以下の内容でしたね♪
 飲み放題2時間・食べ放題90分でラストオーダーはそれぞれ30分前となります♪
・カニ茶碗蒸し
・カニグラタンコロッケ
・ズワイガニ食べ放題
・カニ酢
・カニチャーハン
・カニ汁
・氷菓子

↑ズワイガニ食べ放題メニュー

↑その他メニュー

 さっそく、ドーンと約4人テーブルごとに大皿にたっぷりと置かれた大きなズワイガニたちが運ばれます♪
 これは壮観でしたね♪

↑カニ

↑カニ

 これらを1人1つずつある金属ハサミとカニ用スプーンですくっていただきます♪

 もちろんカニの殻捨て用の大きな黒いボウルもテーブルに置かれていました♪
 我々のグループは今回初めてということもあり、黙々とカニを食べます(^_^;)

 ズワイガニは比較的に殻は柔らかいので手で簡単にボキボキ折れて、比較的スムーズにカニ身が綺麗に取れます♪
 あぁぁカニが美味しいっす♪

↑カニ身

 カニ酢も酢が効いてカニに合って美味しかったですね♪
 カニ酢お代わり110円税込でした♪

 他のテーブルの主催者はもう3回行っているとのことで、余裕で会話も楽しんでいましたね(^_^;)

 オーダーするとドリンクだけでなく、カニも続々と運んでくれます♪
 結局我々のグループは、ラガーマンもいるので、他のグループより食いしん坊が集まり、結局7つの大皿を平らげていました!
すごい!!
 黒いボウルに入れられたカニの殻が壮観です!

↑壮観な殻

 もちろんその他にも、ズワイガニ食べ放題の合間に、カニ茶碗蒸しやカニグラタンコロッケが運ばれ、そして後半にカニチャーハンやカニ汁、デザートが運ばれ美味しく頂きました♪

↑カニ茶碗蒸し

↑カニグラタンコロッケ

 特にカニグラタンコロッケはアツアツで味変にもなり美味しく感じましたね♪
 カニチャーハンのカニ身やカニ味噌等も豪快でした♪

↑カニチャーハン

↑カニ汁

↑デザート

 東京のサマンサ田端の「日乃本食堂」は、明るい店内で、リーズナブルにズワイガニ食べ放題を飲み放題で仲間と堪能できとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理ムンバイ四谷店+The India Tea House(東京 四谷)はとてもオススメ!

2024年04月23日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ四ツ谷駅2番出口から徒歩約3分で、国道20号線の新宿通り沿いにある「インド料理ムンバイ四谷店+The India Tea House」の2階のムンバイへ19時に14人で行って来ました♪


↑店構え

↑店前のメニュー

 このムンバイはインド料理店として主に都内中心に17店舗も展開しているとは素晴らしいです♪

 このお店は1階がカフェ、2階がレストランのようで左通路奥の階段から2階に上がりました♪
 エレベーターを利用することもできます♪

↑階段

↑2階の店構え

 店内は明るくとても綺麗で、壁やソファなどかなり上質感がありましたね♪
 奥の大きな窓からは新宿通りがよく見えます♪

↑店内

↑店内

 今回は1人7,000円税込の飲み放題のインド料理コースでした♪

 ドリンクは以下が飲み放題でしたね♪
・生ビール
・グラスワイン(白・赤)
・カクテル(ジントニック・ジンバック・ウォッカトニック・ウォッカバック・モスコミュール・スクリュードライバー・カシスオレンジ・カシスウーロン・カシスグレープフルーツ)
・サワー(レモン・グレープフルーツ・マンゴー・梅・柚子・ジャスミン・ウーロンハイ)
・ウイスキー(ハイボール・コークハイボール・ジンジャーハイボール)
・ムンバイ焼酎(麦・芋)
・ソフトドリンク(ラッシー・マンゴーラッシー・マンゴージュース・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・コーラ・ジンジャーエール・アイスマサラチャイ・ジャスミン茶・ウーロン茶)

↑飲み放題メニュー

 生ビールやムンバイ焼酎の麦の水割り、白ワイン、赤ワインを美味しくいただきましたね♪
 ムンバイ焼酎はインドの焼酎ではなく日本の焼酎で、店名のムンバイのラベリングをしているようです。
 ワインはインド産とは素晴らしいです♪
 ワインはラベルも面白く、飲みやすくしっかりとして美味しかったですね♪

↑白ワイン

↑赤ワイン

 食べ物は以下の順で運ばれ、さすがどれも上質さを感じ美味しかったです♪

↑パパドやナッツ

↑パニプリ
 ミント等のスープを穴が開いた球体の煎餅(パパド?)の中に入れていただく♪
 インドのモディ首相が岸田総理と一緒に頂いたものでインドでは特に若い女性に人気とのこと♪

↑パニプリの球体

↑中に入れる

↑温かい豆スープ

↑前菜(レタス、黒胡椒チキン、オクラ炒め揚げ、カシュナッツサラダ、マトン、チーズ揚げ)

↑春巻き?

↑3種ソース

↑エビ焼き

↑鶏肉焼き

↑カリフラワーフライ

↑カレー(ほうれん草、バターチキンなど)

↑ビリヤニとカレー

↑チャパティ

↑レモンライス

↑揚げパン

↑温かいチャイ

↑揚げパンシロップ漬けとタピオカ
 かなり甘〜い♪

↑シロップ漬けの中

 特にインドのモディ首相と岸田総理が頂いたというパニプリを頂けたのは、初めてで珍しくとても嬉しかったですね♪
 カレーはそんなに辛くはなくコクがあり肉もよく入っていて、5種類も楽しめ美味しかったです♪

 なお、支払いはpaypayなど電子マネーや各種クレジットカードを利用でき現金不要で楽で良かったですね♪

↑支払方法

 ムンバイは明るく綺麗な店内で、仲間と楽しくインドのワイン等のドリンクや本格的なインド料理コースを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹とんぼ(東京 門前仲町)の洋食はとてもオススメ!

2024年04月22日 01時00分00秒 | 外食

 土曜の19時過ぎに東京メトロ門前仲駅2番出口から徒歩約1分の「竹とんぼ」へ1人で行って来ました♪

↑店構え

 永代通りから磯丸水産から入った通りとなります♪

↑お店の通り

 この門仲の飲み屋街で1人で食事を楽しめる所がないか探していると見つけました♪

 店構えから暗いですが、店前のメニューなどを見ると、SARAHでJAPAN MENU AWARD2023のハンバーグステーキ部門で三つ星を獲得しているようで人気店のようです♪

↑SARAHでJAPAN MENU AWARD2023のハンバーグステーキ部門で三つ星を獲得

↑メニュー

 店内に入ると先客が2組いて、店内は綺麗でシックで、店内BGMは合唱付きのクラシック音楽が厳かに流れていました♪

 店内はカウンター5席で、4人席が3つでしたね。

↑店内

↑店内

↑店内

 右奥に案内され座りました♪

 今まで気づかなかったのですが、このお店はオープンして6年目とのことでしたね。

 真っ白なシャツを着たおっさんシェフと、腰がかなり曲がった方が給仕で二人で運営しているようでした♪
 カウンターの上には本がずらりと並んでいて読書好きなようです。

 メニューを見ると、コースは3,500円税込からあるのでそれにします♪
 以下の内容でしたね♪

・オードブル盛り合わせ
・本日のスープ 
・メイン 
・パン又はライス

 メインは以下から選べました♪
・ハンバーグステーキ(デミグラスソース又はリンゴと赤ワインソース)
・美桜鶏もも肉きのこ詰めロースト
・本日の魚料理
・合鴨のコンフィ+400円税込
・神威豚ロースソテー リンゴと生姜のソテー
・神威豚ロースの香草パン粉焼き トマトソース
・仔羊カツレツ キーマカレーソース+800円税込
・和牛ほほ肉の赤ワイン煮+800円税込
・和牛スネ肉 ポトフ+200円税込

 「神威豚ロースソテー リンゴと生姜のソテー」にしました♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 テーブルの上には濡れ布おしぼりや紙ナプキンの他に、ナイフやフォークだけでなく、割り箸があるのは食べやすくて良かったですね♪

↑テーブルの上
 
 ドリンクは赤ワイン1,000円税込の2022ブィラノリア カベルネ・ソーヴィニヨンにしました♪

↑赤ワイン

 大きめのグラスにたっぷりと入り、フルーティさを感じますがしっかりとした赤で美味しかったですね♪

 そしてオードブルが運ばれます♪

↑オードブル

 おぉぉ、ホタルイカやサーモンマリネ、生ハムと温かく柔らかいパン、カニクリームコロッケカレーソース、リエット等バラエティに富んで上質さを感じ美味しかったですね♪

 そしてアツアツのジャガイモのポタージュが運ばれ濃厚で美味しいです♪

↑スープ

 そしてメインの「神威豚ロースソテー リンゴと生姜のソテー」が運ばれました♪

↑メイン

↑角度を変えて

↑ライス

 さすが上質な肉質で、食べやすいサイズにあらかじめ切られ、リンゴと生姜のソースが柔らかく甘さを感じこれは豚肉と合って美味しかったですね♪

 また白菜や芽キャベツ、スナップエンドウ、ジャガイモも添えられ、それらと一緒に美味しく頂きました♪

 次回は賞を獲得のハンバーグをぜひ頂いてみたいですね♪

 東京の門前仲町の「竹とんぼ」は厳かにクラシックBGMが流れる中、上質な洋食を頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAKURA歌舞伎町店(東京 新宿)はとてもオススメ!

2024年04月21日 01時00分00秒 | 外食

 東京の新宿の歌舞伎町の上の方に巨大なゴジラがいる東宝ビル1階にあるSAKURA歌舞伎町店へ祝日の19時に行って来ました♪

↑店構え

↑上の方にゴジラがいるビル

 この日は盆神(ぼんじん)といわれる和太鼓や三味線、ギター等のライブ演奏による女性盆踊りパフォーマンスで、「盆Japanイベント」貸切パーティでした♪

↑舞台

 そのため5,000円税込でそれらパフォーマンスを鑑賞しながら飲み放題・食べ放題と素晴らしい会でしたね♪

 ドリンクは以下が飲み放題で、カウンターへ行くと頂けました♪
・生ビール
・ハイボール
・レモンサワー
・グラスワイン赤
・グラスワイン白
・グラスワイン桜
・各種ソフトドリンク

↑カウンター

↑飲み放題メニュー

 ドリンクはもちろん生ビールなど美味しいのですが、グラスワイン桜というのが大きな桜の花のようなものがグラスに入る美しいロゼで甘くかなり飲みやすかったですね♪
 これは素晴らしいと思いました♪

↑グラスワイン桜

↑拡大

 食べ物は以下が食べ放題でしたね♪
奥のカウンターへ行き、自由にお皿に乗せて頂けました♪

・サラダ(レタス・キャベツ・きゅうり・ミニトマト・豆・コーン)
・枝豆
・鴨肉
・ひじき
・たけのこ
・紅あずま甘露煮
・きんぴらごぼうれんこん
・鶏肉焼き
・肉だんご
・ソーセージ和え物
・パスタ
・クリームドリア
・ヒレカツ
・ハムコロッケ
・揚げ餃子
・ピザ

↑奥のカウンター

↑サラダ

↑ひじき、たけのこ、さつまいも、きんぴら

↑ヒレカツ、ハムポテト、揚げ餃子

↑パスタ、肉団子

↑鶏肉、ドリア

↑ソーセージ和え物

↑ピザ

 食べ物は新鮮サラダをたっぷり頂けるのは嬉しく、その他にひじきやタケノコ、枝豆とヘルシーにビタミン補給もでき、そして鴨肉や鶏肉、ピザも美味しかったですね♪

↑頂いたもの

 そして圧巻は盆神によるパフォーマンスショーでした♪

↑盆神紹介

 赤い着物を着た6人の女性による切れ味良い高速な各地盆踊りは圧倒されました♪

↑盆神のパフォーマンス

↑盆神のパフォーマンス

↑盆神のパフォーマンス

↑盆神のパフォーマンス

↑盆神メンバー

 聞く所によると、盆女としても東京オリンピック時にも披露されたとは素晴らしかったです♪

 最後は客席みんなも舞台に行き、盆踊りを和太鼓や三味線、ギターによる演奏の中で楽しめました♪ 
 充実したとても楽しめる会でしたね♪

 なお、このSAKURA歌舞伎町店は奥の方には黒いグランドピアノもあり、その他ライブ演奏もかなり楽しめるようでした♪

 東京の歌舞伎町のSAKURA歌舞伎町店はライブも楽しめ、飲み物や食べ物も充実しとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇龍(東京 上野)のジャンボ餃子はとてもオススメ!

2024年04月20日 01時00分00秒 | 外食

 東京のJR上野駅やJR御徒町駅から徒歩約5分の山手線高架下にある昇龍へ土曜の12:30くらいに1人で行って来ました♪

↑店構え

↑高架下

 食べログ百名店に掲載され気になっていたお店のためです♪

 この辺りは昼間から飲み屋街と化していて若い男女含めて活気があります♪

 さすが昇竜は人気店で、私の前に10人ほど並び、またメニューも置いてあるのでそれを見ながら、前後のおっさんと若いカップルに何を食べるか伺いますが、餃子が人気とのことでしたね。

↑メニュー

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 しかもその餃子が木の箱に置かれて運び込まれていましたが、おぉぉ餃子がかなりデカい!
 後ろのカップルと、デカいねと笑います(^_^)
 
 25分ほど経ってようやく店内に入れ2階に案内されました♪
 1階がカウンター4席、2階がカウンター14席、4人席2の構成のようで、かなりぎゅうぎゅうな感じです。

 客層は1人客おっさんだけでなく、若いカップルがかなり多かったですね。

 高架下なので、電車が通るとゴーーっとかなりの騒音ですが、これは電車ファンにとっては堪らない環境ですね。

 階段近くの上の方にテレビがあり放送されていました。

↑店内

メニューを見て以下の2つを頼みます♪

・レバニラ炒め740円税込
・餃子6個810円税込

 10分ほどしてレバニラ炒めが運ばれます♪
 おぉぉ、ニラやもやし、きくらげ、にんじん、ニラなどが入り、特にレバーが柔らかく独特のクセがなくかなり美味しくて素晴らしかったですね♪

↑レバニラ炒め

 そして餃子が運ばれますが、餃子が想像以上にデカい♪
 餃子タレ用の皿が、普通の中華料理店の皿とは違いかなり大きく驚いていましたが、それは当然でしたね!
 餃子が大きいのだから、タレも多く必要です!

↑餃子タレ用の皿等

↑ジャンボ餃子

↑角度を変えて

 餃子6個ではなく4個で十分だったかな?と少し後悔の念がよぎりますが、一口食べると中は肉の餡がたっぷり入り美味しく、美味しいのでスイスイと入ってしまいます♪

↑餃子の中

 中華スープは生姜が入りアツアツでこれも美味しく餃子とも合いましたね♪

↑中華スープ

 昇龍は、さすが食べログ百名店でジャンボ餃子だけでなく、レバニラ炒めや中華スープもかなり美味しかったですね♪

 隣のおっさんが食べているエビチャーハンもかなり美味しそうでした。

 昇龍は、高架下の電車の騒音がある環境で、さすが食べログ百名店のジャンボ餃子やレバニラなど中華料理を美味しく頂けとてもオススメです!
 次回は他のメニューもぜひ頂きたいですね♪ 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dos Escenas(東京 赤坂)のスペイン料理はとてもオススメ!

2024年04月19日 01時00分00秒 | 外食

 東京メトロ南北線の六本木一丁目駅から徒歩約3分の赤坂アークヒルズ・アーク森ビル2Fで、サントリーホール前にある「Dos Escenas(ドス エセナス)」へ二人で20:50頃に行って来ました♪

↑店構え

 サントリーホールで東京フィルのコンサートがあり、その後に友人と一緒に軽く呑むためで、しかもサントリーホールのチケット(半券)でグラスカヴァまたはグラスワイン、カフェ1杯サービスがあったためです♪

↑サントリーホールチケットサービス

 お店は明るく洒落ていて広く約70席ほどあるでしょうか。

 食事利用かバー利用かを伝える必要があり、食事でとお願いし、左側の席に座ります。
 ラストオーダーは現在は21:30ということでしたね。
(サントリーホールチケット優待パンフレットにはサービス提供時間が21時までと書いてあるのでご注意下さい。)

 サントリーホールチケット優待ドリンクはスパークリングワインのスペインのカヴァと白ワインを頼みます♪

 そして食べ物はメニューを見て以下の2つを頼みました♪

・関サバのエスカベッシュ1,800円税込
・大羽イワシとアドボ1,320円税込

 なお、この日は北海ホタテとギンディージャのアワチレ2,420円税込は残念ながら売り切れでしたね。

 色々とメニューについて伺いますが、店員さんはスペイン人?で日本が通じず、英語で説明を受けます。

 後で調べると、このお店は本格的なスペインのバスク地方料理を提供するようで、デザートのバスクチーズケーキも目玉のようでしたね。

 すぐにドリンクが運ばれました♪
 カヴァはよく泡立ち、そして冷えていてかなり美味しかったです!
 この美味しさには驚きました♪

↑カヴァ

↑白ワイン

 そして料理には更に驚きました!
 まず料理がかなり芸術的で美しい!
 特に関サバは上質で新鮮で光り、花びらなどの飾りつけもセンスがありとても良かったですね♪
 もちろんソース含めて美味しくこれには感動しました!
 しかも料理それぞれは、1人分ずつお皿に小分けされていましたね♪

↑関サバのエスカベッシュ

↑拡大

 大羽イワシとアドボも美しくそして上質で、とにかくソースが様々な味が溶け込んでいて、素晴らしいお味でしたね♪
 これにも感動しました♪

↑大羽イワシとアドボ

↑拡大

↑角度を変えて

 また周りの客がみんな「アルハンブラ エスペシャル」1,320円税込というアンダルシア産のビールを頼んでいたので、それを追加しますが、さすがこれも香りよく甘さも感じかなり美味しかったですね♪

↑アルハンブラ エスペシャル

 大満足でした!

 なお男性日本人店員さんと後で少し話しますが、私の鯖江のYコンセプトという細く赤いメガネを知っていて、さすがのセンスの良さでしたね♪

 メニューは以下となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 東京メトロ六本木一丁目近くでサントリーホール前の「Dos Escenas」は明るく綺麗な店内で、本格的なスペインバスク地方料理を美味しく頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挽肉屋 神徳(東京 東銀座)のハンバーグはとてもオススメ!

2024年04月18日 01時00分00秒 | 外食

 平日19時頃に1人で東京メトロや都営地下鉄東銀座駅から徒歩1分ほどの昭和通り沿いにある「挽肉屋 神徳」へ行って来ました♪

↑店構え

 歌舞伎座近くでこの辺りを歩いていて気になっていたお店のためです♪

 入口入って左側にある自販機で先にチケットを購入します♪

 メニューとしては以下がありました♪
・ハンバーグ定食1人前1,600円税込(1.5人前2,080円税込)
・ハンバーグ丼1人前1,100円税込(1.5人前1,530円税込、2人前1,960円税込)
・チーズハンバーグ丼1人前1,250円税込(1.5人前1,680円税込、2人前1,980円税込)
・煮込みハンバーグ1,480円税込
・和出汁ハンバーグ1,480円税込
・出汁カレーハンバーグ1,480円税込

↑メニュー

↑自販機メニュー

 近くで体力トレーニングした直後で、肉をたっぷり食べたかったので、ハンバーグ定食1.5人前にしました♪

 支払いはpaypayやクレジットカード等各種電子マネーが利用でき現金不要で支払いが楽だったのは良かったですね♪

↑各種支払い方法

 また自販機の隣には、さすが歌舞伎座近くなので歌舞伎役者たちもこのお店を訪れているようでそれらサインもありましたね♪

↑歌舞伎役者のサイン色紙

 店内は明るく綺麗で右側に奥に向かってカウンター席が16あり、左側に2人用席が2つありましたね。

↑店内

↑店内

 店内BGMは軽快なジャズが結構大きなボリュームで流れています。

 奥のカウンター席に座りました♪
荷物はイスの下に置け、上着は後ろの壁のハンバーに掛けることができました。

 テーブルの上には無料WiFiの案内があり素晴らしいです♪

↑無料WiFi案内

 店内は明るく洒落ているせいか、若い女性客も多かったですね。

 この神徳では毎朝「挽きたての肉」を炭火焼きし、挽肉は炭火で「焼き締め」することで肉だけの旨味が出るとのことでかなりこだわりがあるようでしたね。

 テーブルの上の案内を見て、ハンバーグ定食1人前は牛、豚、羊、三合挽、鮪マグロ、鯛の6種類から2つ選べ、1.5人前は3種類選べたので牛、羊、三合挽を選択しました。
 この日は鮪と鯛は売り切れでしたね♪

↑6種類の肉とこだわり

↑こだわり

 その6種類の詳細は以下でした♪
・牛70g✕2 牛すじを加えた超粗挽肉
肉本来の旨味を凝縮するために、つなぎを使用せず炭火で「焼き締め」することで2割程度縮む

・豚55g✕2 トントロと三枚肉の特製細挽肉。旨味を閉じ込めてふんわりジューシーに

・羊55g✕2 ラム肉の粗挽肉と細挽肉をブレンド。

・三合挽55g✕2 牛・豚・羊の美味しさを引き出す絶妙なバランス

・鮪55g✕2 赤身の部位を極粗挽き

・鯛55g✕2 鯛の身を粗挽きにして柚子味噌風味に仕上げ

 またお米は時季に合わせて一番美味しい産地のコシヒカリを用意して、備長炭と炭酸水でふっくらと甘みを引き出し炊き上げるとは素晴らしいです♪

↑追加メニュー

↑限定メニュー等

 なお、おしぼりやお箸、ナイフ、フォーク等はテーブルの引き出しの中に入っていましたね♪

↑引き出し

 比較的すぐに1.5人前のハンバーグ定食が運ばれました♪

 おぉぉ、ハンバーグはそれぞれ2つずつ食べやすいサイズに丸められて運ばれ、アツアツでジュージュー言ってましたね♪

↑ハンバーグたち

↑角度を変えて

 ナイフでそのハンバーグを切ると、さすが肉汁が溢れ出します!
 これは旨いっす!

↑ハンバーグを切る

 ソースは、左側が自家製ソースに味噌とリンゴも合わせたブレンドソースで、右側は自家製オニオンおろしソースとのことでしたね♪

 その他に上質なポテサラやレタス、きんぴらごぼう、白菜漬物もありました♪

 ご飯と赤出汁はお代わり自由というのは嬉しく、後でそれぞれお代わりしました♪

 牛ハンバーグはさすが焼き締めのためか、しっかりと固く肉肉しさを感じながら美味しく頂けましたね♪

 それぞれのソースも美味しいのですが、その他にヒマラヤ岩塩や自家製辛味噌、和芥子でハンバーグを楽しめたのも良かったですね♪

↑その他調味料案内

↑その他調味料

 その反面、羊はかなり柔らかく感じこれも美味しかったですね♪

 三合挽は確かに三種類の肉のそれぞれの味を楽しめこれも美味しかったです♪
 赤出汁もアツアツでワカメが入ったもので出汁が良く効いて美味しゅうございました♪

↑ご飯や味噌汁等

 東京の東銀座の挽肉屋 神徳は明るく綺麗で軽快なジャズが流れる店内で、こだわりのハンバーグ定食を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮨 黒舟(東京 住吉)のお鮨ランチはとてもオススメ!

2024年04月17日 01時00分00秒 | 外食

 以前このブログでも2度紹介しましたが、東京メトロ住吉駅や清澄白河駅から徒歩約10分の所にある「鮨 黒舟」へ日曜の11:30に再び行って来ました♪

↑店構え

 今まであまりに美味しかったためです♪
 今回は何と貸し切りでしたね。

↑店内

 背が高く人当たりが良い若き大将が温かく迎えてくれます♪

 店内BGMは今回も静かにジャズが流れていましたね♪

 ドリンクメニューを見て、今回は小江戸ブルワリー漆黒(しっこく)900円税抜を頼みます♪

↑ドリンクメニュー

 実は黒ビールは個人的にはイマイチ苦手だったのですが、この日は2月にも関わらず暑かったためでもありますが、さすがこれは呑みやすくかなり美味しかったですね♪

↑黒ビール

 その後は、伯楽星(はくらくせい)1,300円税抜を美味しく頂きました♪
 今回も好きなお猪口を選べるのは秀逸です♪

↑選べるお猪口

↑伯楽星

 そしてランチコースは6,000円税抜で、まずは牡蠣と青海苔の茶碗蒸しが運ばれ、出汁がよく効きアツアツでこれは美味しく頂きました♪
 牡蠣が濃厚で長芋も入ってましたね♪

↑茶碗蒸し

 それからガリが2種類運ばれました♪
 右側が塩、左側が甘酢のガリとのことでした♪
 相変わらず2種類のガリを味わえるのは良いです♪

↑ガリ

 そして鮨が握られますが、シャリは今日も江戸前の赤酢です♪
 但し干瓢は白酢でした。

 ネタ箱のネタが美しいです♪

↑ネタ箱

 さすが今回もどれもかなり美しく、脂も乗り、感動のお味でしたね♪

↑淡路島の春子鯛(かすごだい)
 脂が更に乗り素晴らしい♪

↑愛知県 平貝(タイラガイ)
 柔らかくしっかり春を感じる♪

↑宮崎のアジ
 厚みもあり脂が乗る〜♪

 そしてマグロで、今回も豊洲市場の仲卸の桶長の生の本マグロで延縄で137.8kgでした♪

↑今回の本マグロ

↑宮城県塩釜の生の本マグロ赤身
 鉄分を感じ美味しい♪

↑塩釜の生の本マグロ中トロ
 口の中でとろけて鉄分、酸味も感じ素晴らしい♪

↑千葉県の江戸前のサヨリ
 脂が乗る〜♪

↑ホタルイカ
 チョコレートのようなホタルイカを叩いたものの上にホタルイカ♪
 ホタルイカの叩きとは初めてで濃厚で美味しい♪

↑北海道のキンキ炙り

↑キンキ
 香ばしくかなり脂乗る〜♪

↑鹿児島のクルマエビ
 しっかりと上質で美味しい♪

↑長崎の対馬の穴子
 とろける美味しさに驚き♪

↑芝海老と西京味噌のカステラ卵
 しっとり甘く冷たく美味しい♪

↑干瓢巻き
 海苔も上質で美味しい♪

↑なめこ赤出汁
 アツアツで出汁が効いて美味しい♪

↑熱い緑茶

↑よもぎのブラマンジェ
 豆乳も入り、ぷるぷるでほんのり甘くよもぎの香りで上質さを感じ美味しい♪

 前回からネタも大きく変わり、今回も大満足なお味でした♪
 また毎月定点観測したいですね♪

 東京の住吉の「鮨 黒舟」は、明るく綺麗な店内で、かなり上質で丁寧に握られる鮨コースを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井手カツ丼(福岡市 福岡空港)の至福のカツ丼はとてもオススメ!

2024年04月16日 01時00分00秒 | 外食

 福岡市の福岡空港国内線ターミナルビル2Fザ・フードタイムズにある「井手カツ丼」へ平日の12時くらいに1人で行ってきました♪

↑福岡空港国内線2階ザ・フードタイムズ

↑福岡空港国内線2階ザ・フードタイムズ

↑井出カツ丼

 佐賀県武雄市に本店がある「井出ちゃんぽん」のちゃんぽんではなくカツ丼がオススメとグルメ友人から伺っていましたが、何とそのカツ丼店が「井出カツ丼」として福岡空港内にあると知り、さっそく行って来ました♪

↑井手カツ丼の説明 

 お店は2階のフードコート内にあり、メニューは以下の通りシンプルで、せっかくなので黒豚の至福のカツ丼(温玉)1,250円税込を頼みました♪

・カツ丼1,050円税込(白豚)
・親子丼850円税込(温玉乗せ950円税込、玉子乗せ900円税込)
・至福のカツ丼(温玉乗せ1,250円税込、玉子乗せ1,200円税込)(黒豚)
・玉子丼800円税込(温玉乗せ900円税込、玉子乗せ850円税込)
・牛とじ丼900円税込(温玉乗せ1,000円税込、玉子乗せ950円税込)

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 支払いは先払いで、paypayやクレジットカードなど各種電子マネーが利用でき支払いが楽で良かったですね♪

↑支払方法

 ブザーを渡され、水くみ場で紙コップに水を入れて席まで運びしばらく待つと、ブザーがブルブルと震えたので、カツ丼を受け取りに行きました♪

 カツ丼はさすが黄色の卵に包まれ、真ん中に温泉卵や緑色の三つ葉があり見るからに美味しそうです♪

↑カツ丼セット

↑カツ丼拡大

 食べやすくカツは小さく切られ、中はかなりジューシーで、温玉もトロトロ、適度に出汁がよく効いてタマネギの甘さも感じさすがかなり美味しかったですね♪
 絶品絶品♪

↑カツ

 七味唐辛子や一味唐辛子、山椒を掛けることができ、今回は七味唐辛子で美味しく頂きました♪

 その他に切り干し大根の漬け物やワカメ中華スープもあり、カツ丼に合ってこれらも美味しかったですね♪

 なお、カツ丼の下のお盆には以下の至福のカツ丼の解説が素晴らしい着物姿の女性の絵と共にありました♪
 そのこだわりが素晴らしいです♪

↑こだわり

↑こだわり文章拡大

 「昭和24年創業、佐賀北方(きたがた)のちゃんぽんの名店「井出ちゃんぽん」
 現在3代目の井出良輔が自ら厨房に立ち、味の研究を重ねてお客様に最後の1滴まで飲み干してしまいたくなる商品を目指して提供しています。
 この度、「井出ちゃんぽん」のもう1つの名物である「カツ丼」を皆様にご提供することとなりました。
 このカツ丼は、1つの丼の中にすべてが詰まっている幸せを運ぶカツ丼です。
 創業当時からの丼だれ(返し)は60年の長きにわたって引き継がれ、現代の人に合うように少しずつ改良を重ねた究極の出汁を使用。
 そして、カツ丼に合う厳選したコメ。ブランド豚はほんのりスパイスが効いた揚げたてジューシーなカツに。
 そこにまろやかな味付けのお出汁に包まれたこだわりのトロトロ玉子が究極のハーモニーを作り、地元産のタマネギが甘〜い旨味を感じさせてくれます。
 美味しい醤油の匂いと香り豊かな出汁を愉しみ、気取らずにぜいたくな食材を1品で味わえるカツ丼は日本人にとってソウルフードであり忘れられない懐かしい味です。
 最近は、海外からのお客様も多く「KATSUDON」というフレーズでオーダーも多くなっており、女性のお客様からも多く召し上がってくれています。
 2014年には、佐賀TVのUMK(うまか48)でどんぶり部門1位を獲得しました。
 ちゃんぽんの名店で生まれ育った「絶品カツ丼」。
 至福の1杯をどうぞごゆっくり召し上がりください。
 きっと貴方を最高の笑顔にしてくれます。

 「井手カツ丼」は福岡空港2階の明るく綺麗なフードコートにあり、気軽に至福のカツ丼を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅乃屋(熊本市 銀座通り)の馬肉料理はとてもオススメ!

2024年04月15日 01時00分00秒 | 外食

 熊本市の下通り商店街近くの銀座通り沿いのダイワロイネットホテル2Fにある「菅乃屋 銀座通り店」へ祝日の17:30位に行って来ました♪

↑お店のビル

 数年前にこのブログで紹介しましたが、近くの菅乃屋の新市街店へ行った際に、かなり熊本名物の馬刺しや辛子蓮根が美味しく良かったため、今回は2022年2月にオープンしたばかりのこちらの銀座通り店へ行ってみました♪

 店の入口には、今日は空きがあると書いてあり嬉しいです♪
 逆に言うといつもは人気で満席なんですね。
 確かに席に着いた後も予約の電話が続々と入っていましたね。

 エスカレーターを上がると、右側はホテルのフロントなので、左側にある菅乃屋に入ります♪

↑エスカレーター

↑お店の入口

 さすが店内はかなり明るく綺麗で上質感があります。

↑店内

↑店内
 
 店内は上から見るとL字型で、手前から左側に個室テーブル席が12続き、50席あるようです。
 曲がった右奥にカウンター8席があり、かなり上質感がありましたね。
 奥に広めの綺麗なお手洗いがありましたね。

↑カウンター席

 店内BGMは静かにサックスのジャズなどが流れています♪

 メニューを見て、せっかくなので菅乃屋 寿司コース7,900円税込を頼みました♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 これは、前菜や馬刺し盛り合わせ、椀物、揚物、焼物、蒸物、寿司、デザートと豪勢なものですが、これにオススメの以下を追加しました♪

・レバ刺し950円税込
・辛子蓮根450円税込

 そしてドリンクは以下を頼みましたね♪

↑瓶ビール アサヒスーパードライ 730円税込

↑通潤 ソワニエ 300ml 純米吟醸 1,600円税込

 あぁぁビールが馬刺しや辛子レンコンに合います♪
 また亡くなった父親が以前、熊本の江戸時代の歴史的建造物である通潤橋近くでキャベツ作りをしていたので、通潤という純米吟醸とは嬉しく、より美味しく感じましたね♪
 通潤は瓶が緩衝材と一体となり、かなり洒落ていて、甘さを感じる上質な美味しい冷酒でした♪

 またお猪口を9種類から選べるのも秀逸でした♪

↑選べるお猪口

 以下の順で料理は提供され、どれも想像以上に上質でかなり美味しくて感動でしたね♪
 今回コース料理を頼んで良かったと改めて思いましたし、また伺いたいと思います♪

【追加】

↑レバ刺し950円税込
 ごま油や天草の塩で、新鮮・上質で感動の美味しさ♪鉄分補給♪

↑辛子レンコン450円税込
 相変わらずホカホカでレンコンがしっとりと歯ごたえあり美味しく、カラシがツンときて美味しい♪

↑【前菜】
・梅のユッケ
・馬のバラ肉をチーズと合えたもの
・いぶりがっこやタルタル入りの馬トロでれんこんチップも♪
・ウルイ胡麻ダレ合え
・湯葉と菜の花 馬のミノを和えて

 どれも上質でお酒に合う〜♪

↑【馬刺し】
・上バラ肉 
・霜降り
・赤身ロース
・心臓
・たてがみの下のコウネ

 とにかくどの馬刺しも新鮮でこだわりを感じかなり美味しいです♪
 お好みで以下を利用して、さすがどれも美味しかったです♪
・生姜醤油
・天草の塩
・ニンニク醤油

↑各種醤油・塩

↑【椀物】  
 馬肉脂身や大根、ニンジン、菜の花、柚子、キクラゲ、桜餅入りで温かく、特にさすが馬肉脂身が美味しい♪

↑【揚物】
 アバラとアバラの間のヒモの竜田揚げ♪菜の花、タケノコを添えて♪
 竜田揚げが、アツアツで肉汁ジューシーでかなり美味しい♪

↑【焼物】
 ハラミ焼きで出汁スープに付け、生姜とスダチも入れこれも絶品♪
 下にはズッキーニも♪
 脂が乗って歯ごたえがありこれも美味しい♪

↑【蒸物】 
 肩ロースの焼きすきでネギ、春菊も♪
 すき焼き好きなので嬉しくこれも馬肉が絶品♪

【寿司】
オリジナル創作の馬握り♪

↑炙り寿司 肩ロース、タン

↑炙る

↑炙った後

↑手巻き寿司のウニ・馬肉中トロ、大トロ、霜降り、ヒレの馬握り

↑角度を変えて

↑手巻き寿司

↑角度を変えて

 目の前で、バーナーで馬肉を炙るのは圧巻で、さすが脂の乗りが素晴らしい♪
 バーナーで炙りますが、炙るのは表面だけなので酢飯はひんやり冷たく美味しかったですね♪
 手巻きのウニも贅沢で海苔も美味しい♪
 馬握りも美味しく絶品でした♪

↑赤出汁

 赤出汁もかなり濃厚で美味しかったです♪
 寿司にはやはり赤出汁ですね♪

↑【デザート】
・イチゴ大福や松風
 圧巻の盛り付けのいちご大福で、冷たく甘く上質さを感じ柔らかく、アツアツの緑茶と合い美味しい♪

 なお支払いはpaypayや各種クレジットカードなど利用できましたね♪


↑paypay支払
 またドリンクメニューは以下となります♪

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 熊本市の「菅乃屋 銀座通り店」は、新しく明るく綺麗なジャズBGMが流れる店内で、かなり上質な馬肉コース料理を美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城(熊本市)見学はとてもオススメ!

2024年04月14日 01時00分00秒 | 良い物・サービス

 2016年(平成28年)に熊本震災があり、熊本城が被害に遭いましたが、天守閣が復活していたので祝日の15時過ぎに行って来ました♪

 なお約10年前の震災前の2014年にも熊本城へ訪れこのブログでも紹介しておりますので宜しければぜひご覧ください♪

 熊本市電の熊本城前電停で降り、歩いて行きました♪

 城壁がかなり長くさすが天下の名城で、明治維新の西南戦争時に、薩摩軍の攻撃から籠城して守っただけはあります。

↑城壁

↑城壁

 途中の熊本市民会館前には立派な加藤清正公の銅像もあります。

↑加藤清正像

 そして地図を見ながら熊本城に向かい、南口から入りチケット購入して進みました♪

↑地図

 この南口からは長い橋が出来ていて、熊本城などを綺麗に楽に見れるようになっていたのは素晴らしかったですね。

 まず数寄屋丸の石垣が、地震の影響で石垣が壊れているのがよく分かりましたね。

↑数寄屋丸の説明

↑石垣が崩れた数寄屋丸

 また本丸の石垣は修復がかなり進んでいて、石垣が白く見えたり、コンクリートで補強しているようでしたね。

↑天守と本丸御殿の説明

↑天守方面
 
 そして天守閣に向かいますが、さすがかなり天守閣が大きく美しいです♪

↑地図

↑天守閣

 天守閣の前には小天守や天守閣の被災の説明もありましたね。

↑小天守の説明

↑天守閣の被災

↑天守拡大

 そして天守閣の中に入りました♪
 各フロアは以下の内容となっていましたね♪

<各フロア>
6F 展望フロア
5F 通路
4F 現代
3F 近代
2F 細川時代
1F 加藤時代
B1F 穴蔵

↑フロア案内

 まず1階から見学して階段で1つずつ上がっていきました。

 1階は熊本城のはじまりから、各時代の城主、以前の隈本城の場所、また豊臣秀吉の九州征伐の経路、肥後入国までの加藤清正、当時の肥後の分割、城づくり、朝鮮出兵、新城築城、関ヶ原の戦い前後など興味深かったですね♪

↑熊本城のはじまり

↑各城主

↑以前の隈本城

↑秀吉の九州征伐

 九州征伐は豊前から入ったんですね。そして大友家の豊後方面と、筑後・肥後方面へと二手に別れています。

↑秀吉、隈本城を称える

↑肥後入国までの加藤清正

 加藤清正は27歳で肥後北半国約20万石の大名とは若いですね。

↑加藤清正とは

↑秀吉の書

↑天正16年(1588年)頃の肥後

↑隈本の城づくり

↑朝鮮出兵での城づくり

↑肥前名護屋城の築城

↑朝鮮出兵

↑朝鮮から持ち帰った技術

↑熊本城模型

↑新城築城の背景

↑関ヶ原の戦い前の九州の勢力図

↑天守の完成

↑関ヶ原の戦いの頃の加藤清正の軍事行動

 この関が原の戦いの頃の九州の状況は知りたかったことで、かなり興味深かったですね。

↑各城の比較

 また明治時代の熊本城の写真も素晴らしいです♪

↑昔の熊本城の写真

↑昔の熊本城の写真

↑昔の熊本城の写真

↑昔の熊本城の写真

 そして加藤清正死後の加藤忠広時代とその改易なども知りたかったことで興味深かったですね。

↑その後の加藤家

↑加藤忠広とは

↑忠広時代の城づくり

↑支城の破却
 一国一城令で各支城が破却されたとはなるほどです。
 ただ八代城は残ったのですね。
またその支城の天守を熊本城の櫓に移したという伝承があるのもなるほどです。だから櫓が立派なのだと納得しました。

↑加藤時代の震災

 また江戸時代も何度か地震はあったんですね。

↑加藤時代の終わり

↑改易時の加藤家と幕府の動き

↑改易の原因

↑忠広の最後の指示

↑最近の地震時の写真

↑藩主が見た景色

 当時は緑が多いですね。
 
 それから特に明治維新時の西南戦争の説明も充実し、そして1960年(昭和35年)に天守再建の説明もありました。

↑西南戦争時の籠城戦

↑天守再建

↑天守再建

 そして展望フロアで素晴らしい眺望を楽しめましたね♪

↑北方面説明

↑実際の北方面

↑震災の影響

↑東方面説明

↑実際の東方面

↑南方面説明

↑実際の南方面

↑西方面の説明

↑実際の西方面

 それから帰りは北口を通り、改めて素晴らしい熊本城の裏側も堪能しました♪

↑天守復旧の歩み

↑熊本城の裏側

 そして「桜の馬場 城彩苑」という施設に行って来ました♪

↑桜の馬場 城彩苑

↑桜の馬場 城彩苑の正面入口

 そのホームページによると、城彩苑は、日本3名城の一つに称される熊本城のふもとである桜の馬場に位置し、熊本のシンボルである熊本城から、地域の食文化や歴史、伝統を発信して、お城と城下町の魅力を高めるために造られた観光施設とのことです♪

 主な内容は以下となります♪

・桜の小路23店舗では、熊本の豊かな食文化や特産品との出会いを提供

・熊本城ミュージアムわくわく座では、肥後54万石の歴史と文化を体感する新しい感動体験を提供

 その中で、水俣・芦北の高田蒲鉾のオランダ揚げ280円税込が美味しそうなので、paypayで購入して頂きました♪

↑高田蒲鉾

 このお店は農林水産省受賞店とのことでしたね。

↑オランダ揚げ

 このオランダ揚げは、熊本の芦北の海で獲れた魚をすり身にし、サラダ玉ねぎもたっぷり使ったベストセラー商品とのことで、ホカホカで温かく柔らかく美味しかったです♪

 皆様もぜひぜひ♪

 熊本市の熊本城は2016年(平成28年)の震災の被害に遭い復興途中ではありますが、天守閣は復旧して見学でき、その歴史について学べ、また最上階からの景色は素晴らしく、また近くの「桜の馬場 城彩苑」は地元名産の飲食も楽しめとてもオススメです! 

お勧めなお話(2023年下半期)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする