いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

中尊寺(岩手県 平泉)はとてもオススメ!

2023年01月07日 01時00分00秒 | イベント・外出

 念願の岩手県平泉の中尊寺へ平日の11時頃に一人でJR平泉駅前で借りたレンタサイクルに乗って行ってきました♪

↑入口

 中尊寺はさすが奥州藤原氏の栄華を感じかなり広く、月見坂を登って進みますが、以下がありかなり見応えがあります♪

・八幡堂
・東物見
・弁慶堂
・地蔵堂
・薬師堂
・光勝院
・本堂
・峯薬師堂
・不動堂
・大日堂
・鐘楼
・阿弥陀堂
・弁財天堂
・金色堂
・経蔵
・旧履堂
・釈迦堂
・能舞台
・西物見

↑地図

 それらを一つずつ観て行くだけでもかなり時間がかかりますし、坂なのでかなり体力が必要ですね♪

↑坂

 ただ、行ったのは11月下旬で紅葉が見え美しかったのは良かったですね♪

↑紅葉

 その中でも弁慶堂には寄ってみました♪

↑弁慶堂の案内

↑弁慶堂

↑由緒

 江戸時代の文政9年に再建とはかなり古い建物です。

↑弁慶堂

 歌舞伎の團十郎の勧進帳を観劇したばかりだったので、特にこの弁慶堂はお参りをしました。

 またそこから東側の景色は、青い北上川やJR東北本線見え素晴らしい景色でしたね♪

↑景色

↑景色の説明等

 そして木々の中を通りながら本堂へ到着しました♪

↑木々

↑本堂

↑本堂

 この本堂は明治42年に再建したものとのことでしたね。

↑本堂の説明

↑本堂

 そして更に奥の金色堂入口で拝観料800円を交通系ICカードで支払って、金色堂へ進みました。

↑拝観料支払い

↑金色堂入口

↑金色堂

 写真撮影できなかったのは残念ですが、さすが天治元年(1124年)に造立され、堂宇全体を金箔で覆われた金色堂は、その装飾含めて素晴らしかったですね♪
 約900年も前のものが未だに残っているというのは素晴らしいことだと思います!

↑金色堂のパンフレット

↑金色堂のパンフレット

↑金色堂のパンフレット

↑金色堂のパンフレット

 その後は奥にある経蔵へ行きますが、重要文化財で、創建時の古材を用いて再建されているとは素晴らしいですね。

↑経蔵

↑経蔵の説明

 そして天満宮もあるのには驚きました。
 菅原道真は福岡の大宰府だけでなく、東北地方にも来ていたんですね。

↑関山天満宮

↑関山天満宮の説明

 それから松尾芭蕉も有名な奥の細道に書かれている通り来ていて、その像もありましたね。
 その出発地近くから私は来たので、よくもまぁここまで歩いて来たと感慨深いものがあります。

↑松尾芭蕉の像など

↑松尾芭蕉の像

 そして重要文化財の金色堂覆堂がありましたね。
 以前はこれで金色堂を覆っていたようです。

↑金色堂覆堂

↑金色堂覆堂の説明

 中尊寺は、月見坂をゆっくりと通って弁慶堂や本堂、素晴らしい金箔の金色堂などをお参りできとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンター(岩手県 平泉)はとてもオススメ!

2023年01月07日 01時00分00秒 | イベント・外出

 岩手県平泉にある岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンターへ平日の午前10時頃に一人でJR平泉駅前で借りたレンタサイクルに乗って行ってきました♪

↑岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンター

 岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンターは、世界遺産「平泉」の価値を広く世界中に伝え、人類共通の財産として後世へ継承するための拠点となる施設で、新しく綺麗で映像や資料が分かりやすく素晴らしい施設でした♪

↑館内

 しかも入館無料で、音声ガイドも無料とは驚きましたね♪

 また鍵付き無料ロッカーもあり、そこに荷物を入れて身軽に見学できたのも良かったです♪

 館内は以下の構成でしたね♪
1平泉インフォメーション(概要説明)
2プロローグ(世界遺産の価値や仏国土(浄土)の世界観をワイドスクリーンと床面映像で説明)
3平泉の世界(世界遺産登録遺跡の紹介と奥州藤原氏による仏国土(浄土)の説明)
4柳之御所遺跡と奥州藤原氏

 特に以下について興味深かったですね。

↑世界遺産の説明

↑世界遺産証

↑世界遺産への歩み

↑岩手県内の世界遺産
岩手県内は3つ世界遺産があるんですね♪

↑岩手県内の世界遺産

↑仏教の広がりと平泉への道

↑仏教の世界での広がり
 この仏教の広がり方は興味深かったですね♪
 分かりやすくよくまとめられていると思います♪

↑平泉の世界遺産構成

↑平泉

↑中尊寺

↑奥州藤原氏と平泉

↑奥州藤原氏の砂金による繁栄と金の重さ体験
 さすが金はかなり重かったですね♪

↑奥州藤原氏の家系図

↑東西交易の終着点・平泉

↑平泉出土の国産陶器
 当時から日本国内の流通もかなりあるんですね。

↑奥州合戦

↑義経北行伝説

 岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンターは新しく綺麗で、映像や資料が分かりやすく豊富で、しかも入館無料で音声ガイドも無料でありとてもオススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする