小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

えーーーーっ!

2006年09月29日 | 日記

 

もう、明日で9月は終わりというこの時期に。

 

毎朝、出勤前のパパのお仕事の
うちのワンちゃんの散歩の時に

この  【セミ】を 捕獲したとのこと。

 

これは  確か   【蝦夷蝉】

もう、世間では  朝晩冷え込むこの時期に.....。

 

 

 

 


 

 

 


これは “天使の......”

2006年09月28日 | 日記

Y市から引っ越してくる際に

どうしても 持ってくることが出来なかったもの。

それは

それは......。

 

カスピ海ヨーグルト】の種

 

チビを通じて 仲良くなった
幼稚園ママ友達 のひとりから
分けていただいて、

大事に育てて(?)

ほぼ毎日おいしく食べていたのです。

酸味が苦手な私でも、何もかけなくても
ほんのり甘くて 
それはそれは  美味しかった

既製品のヨーグルトも美味しいんやけどね....。


 

そうしたら、
先日 見つけました。

“カスピ海ヨーグルトの乳酸菌”

商品名は【天使のヨーグルト】

う~ん、どっかで聞いた事あるかも.....。

 

ただ今、室温が低いので
固まるまで 時間を要したけれど、

 

ほれ、このとおり

 

“とろ~り”感は ちょっと  ぷりぷりしている。
(以前のと較べると)

お味は、 何かかけた方がオイシイ。
いまのところ  いちごのソースをかけて食べています。

出来上がったヨーグルトを種菌にして増やせるので
(・そうしてつくりつづけた場合の、ヨーグルトの品質等には
責任は負いかねる。 と、注意書きあり。)

いけるところまで、私は作り続けてまいりますわ

 

 

 

 

 

 

 

 


うちのご近所にも  

2006年09月26日 | 日記

“丘のまち  美瑛”  には

有名な【ケンメリの木】をはじめ、

【セブンスターの木】、【パフィーの木】などいろいろ名づけられた

ポプラの木が 観光スポットとなっています。



そして  こんなネーミングの木も......。

【夫婦の木】  2本並び、

そこから少し離れた場所に

【姑の木】なる木があるそうです。

まだ そこら辺りは行った事はありません。


 

 

画像のこの“小路”

犬の散歩コースのひとつ。

 

わざわざ  美瑛まで行かなくても(って行っても車で30分くらいで 行けるのやけど........。)
我が家の近くにも、こんな素敵なところがあるのです

画像だけでは、

木々の間を吹き渡る風の音やその瞬間の匂いなんかを
伝えられないないのが  残念。

 

では  ただ今より  本日のお散歩に行ってきます


 


 

 


 

 

 


 

 

 

 


初めて スキャン

2006年09月25日 | 日記

お約束を守って

東急沿線の“スタイルマガジン” 
【SALUS】

持って帰ってきてくれはった。

ので、画像を載せようと  初めてスキャンして
           (今になってようやく挑戦)

成功したので   

UPしようとしたら  画面に“1メガ以上は無理”のお知らせ

「はぁ?」  また 解らない.......。

 

「ちょっと  Yちゃん(弟に呼びかけています。)、
教えて~。」



おみやげは   他にもあって.....。


“笑点トランプ”

と、それと

な、な、なんと

 

あの“木久蔵ラーメン”東京しょうゆ味

(あるのやねぇ!木久蔵ラーメン)

【笑点】大好き家族ということが

これで   バレバレ

 

長女が「おなかすいたぁ~」

と申してますので 今日はここまで

 

 

ただ今  早速にYちゃんより  アドバイスを頂戴しました。

持つべき者はやっぱり  小さい時によく面倒みてやった

弟やね。

トンチンカンの私でも、
やったら 出来た!  

また お願いいたします。

 

 


冷凍庫パンパン

2006年09月24日 | 日記

........と言うのも、

半年振りに 長女がくるので

そこに照準を合わせているのです。


彼女はあまりお酒を飲まないんだけど、

ちょっと便乗して  いつものよりは少し上等?のワインも
冷やしてあります。

だとか、【なめたけ】(瓶詰め)も 今回は“ほたて”入り....。

滅多に買わない 牛タンも 予約。

あれもこれも “Mが来たら”と、買い込みすぎて
冷凍庫がパンパンなのです。

.......で、パンパンなんだけど、

どれも“Mに”なんて思ってるもんだから、結局我々のその日の
晩御飯は何しよう.........。なんてことになってしまうのです。



 

昨日から パパは 学生時代の仲間の集まりで東京にいるので、
今日 一緒の飛行機で帰ってきます

夕方まで
時間があるので
昨日から始まった【ダリ回顧展】をみてくるとのこと。
いいなぁ、私も見てみたい。

私は【SALUS】を頼んでおきました
今回は 前に住んでいた町周辺の特集らしいのです。
ただ、 今日二人がその路線の電車に乗車するかどうかが
問題です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


室内へ

2006年09月23日 | はっぱちゃん  

朝晩  かなり冷え込んできました。

最低気温が 平均10度前後にまで 下がっています。

朝いちで ゴミ出しにいくのに 半袖ではちょっと“ぶるっ”。

 

ということで、そろそろ植物は室内へ“お引越し”です。

この「ブライダルベール」は、夏の間 ガラス越しに陽射しを浴びていたので、
(その方が 花つきはよかったけど)

少し  日焼けしてしまいましたね.....。

 

“外で元気よく育ってきた植物を、いきなり室内にいれてしまうと
環境の変化についていけない。”

と 新聞の記事にあります。

 

そうです。

先ずは 夜だけ玄関に  

それから  明るい室内に。
 

少し話しはずれるけど、
ここの家の造りとして、

・玄関にはいる前に先ず“風除室”なるものがあり(ガラスの引き戸で開閉) 

・玄関のドアがあり

・室内への引き戸があり

......といった具合に、玄関の寒さ対策(やと思う。)がされている。

だから 、室内へ移すのも
先ず  風除室 →  玄関 → 廊下なり室内

といった順序で 慣らしていくのです。

もちろん  暖房の効いた部屋に入れずに
玄関に置いておくのもあります。(椿やアーモンドや夾竹桃)

そういう事がわからずに、転居してきた当初は
失敗もしてしまい、

大事な木を枯らせてしまったこともあるのです......。

 

このブライダルベールは 昨冬  横着して
ストーブの部屋ではなく、この廊下に置きっぱなしにしておいたのやけど、

ご覧のとおり    元気に越冬してくれていました。

今年も  ファイト     



ってまだちょっと気が早い。

 

    

 


 

 

 

 

 

 


久しぶりに ケース入り

2006年09月22日 | 日記

本大好きのお友達が、

たまたまその時手にしておられたので

「貸して 貸して!   貸してくださいなぁ~」と言って

(“チビ”もファンタジーなら読むかなぁ、と期待しつつ)

お借りしてきました。

「ライオンと魔女」~「銀のいす」まで

そう

【ナルニア国ものがたり】の  4巻めまで。


私は 根がへそまがりなので
“ベストセラー”とか“話題の” といったものは敬遠しがちで、

娘達が“ハリポ”読んでいても

「ふ~ん」とかって......。

( 「赤毛のアン」は読んでよねぇー!!)
  

で、  「ナルニア」も
私は読む予定ではなかったのだけど。

 この“岩波書店”発行   というところ  

懐かしくて 、懐かしくて

 

こどもの頃  父が 、  何かというと

岩波の  ケース入りの  本を買ってきてくれていました。

「みどりのゆび」とか  「白い竜 黒い竜」とか
(いろいろあったのに  思い出せない.....。)

今手元には
アーサー・ランサム全集
「ツバメ号とアマゾン号」以下12巻
あります。

結婚する時に 持参した、
私の“お大事もの”のひとつです。

話がそれたかも......。

 

そう、それで
(昨日書いた上・下巻の本は次回に読むとして)

ちょっと読み始めてみたところです。

そうしたら、

こころ惹かれ始めてます

 

 

教訓その①    食べず嫌いは止めましょう。      はい。

 

 

 

  

 


 

 

 

 

 


 

 


昨日 読み終えました。

2006年09月21日 | 日記

    【少年詩篇】  佐伯一麦 著

 

最近は なかなか 長編ものが読み進まず

今も ある作家の上・下巻もの 枕元に置きっぱなしで
これでは  図書館の返却日までには  無理やな.....。

 

一緒に借りてきた  この【少年詩篇】 
(こちらは、同時に読み出したら
先に終えてしまいました。)


 

こどもの視点からの世界。

“とても  馴染みよいなぁ”

と思ったら  佐伯一麦と私と  ほぼ同年代だったわ。

 

ここ何年間かは 

1年に  おおよそ40冊前後しか読んでいない。

大好きだった作家がかなり前に故人になられたり

翻訳がされずに、続編が日本で出版されないままだったり、

お気に入りの方が以前ほど 新作をだされなかったり、

いろんな 理由で  読めていない

(あと、根気がなくなってきたりしたのか....。)


最近は

梨木 香歩 の「家守綺譚」(泣きました)
  友達に話したら 「えっ?   どこで?」と言われたけど
  ある場面で......。

江國 香織 の「デューク」(泣きました)


村山 由佳   
高楼 方子  

の方々のがお気に入りやね。

あれっ    女性ばっかりね.....。

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 


何事もなく  通過

2006年09月20日 | 日記

  「台風が  北海道にも上陸するぞ」という事で

昨日は 段々と風が強まる中

庭の頼りなげな 樹木に  竹でつっかえをしてあげました

どれもまだ植樹して2年以内のものばかりなので、
ビュンとひと吹きで  ぽきっと折れそうな気がして。

(犬にだけと違って、樹にも過保護  )

画像は“桂”の樹。

これは、あまり家の庭にはうえない種類なのか......。
園芸店に注文して 取り寄せて貰うのに
けっこう時間を要しました。

花が咲くわけでもない、普通の落葉樹なのやけど、
とにかく  葉っぱが 可愛いのです。

時期によっては芳香を放ちます。

ものの本によると
“お月さまに 植わっている”と想像されている樹だそうです。
  
   きゃっ

樹形は
こどもに「【木】を描いてごらん」と言ったら
たいていのお子達が 描きそうな   そんなシンプルな形。

そんなところにも    ほれ込んでいます

結局 台風は 無事に夜半に通過していきました


 

 

 

 



 

 

 

 


懐かしい~  おこげ

2006年09月19日 | 食べること

先日より

“土鍋でご飯”にはまっております。

ちょっと冒険をして(2合炊きのレシピしかない....。)

3合炊いてみました。

湯気が出てきて ふきこぼれそうになったので
うんと 弱火にして。

でもあんまり弱火もどうかと思い、少し強めたり
時間も 気持ち長めにしようか...。

 

かたわらで おかずをこしらえていたら

“くんくん”  何やら こおばしい匂いが......

 

むむっ!     こおばしすぎっ 

 

まっくろこげかどうか すぐに蓋を開けてみたいところですが
ここは  ひたすら 10分位 ガマンガマン  

 

美味しそうな 【おこげ】  のできあがり~!! 
                               デシタ。



この後、 パパのご希望により お醤油味の焼きおにぎり、にしてあげました 

 (一応マーク付ですが、内心は『焦げてるのに、なんでまた焼くねん』 ) 

 

また  懐かしいおこげを作って  と言われても。

 

“おいしいおこげ”“まっくろけのご飯”

    きわどいところです。