小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

伊能大図

2006年09月10日 | 日記

市内のアリーナで開催されていた
【伊能大図フロア展】に行ってきました。

伊能忠敬 17年かけて 全国を踏破して地図を
       作成。

う~ん、はるか昔に歴史で習った筈の 【偉業】の成果。

“先着200名には“地図”プレゼント”
についつい心魅かれて 早々に出かけました。

会場に着いたら、もう既に列が....。

開場時刻を間違って1時間も早く来てしまったけど
これで“地図”は確実にゲット!だな......。

肝心の大図

30×60cmのレプリカ214面が床に敷き詰められ、
日本地図が出来上がっている。
その上をピッチリとシートで覆ってある。
その上を歩くのははばかられたが、

いざ、京やら江戸やらの辺りでは
思わず座り込んで見入ってしまいました。

江戸時代中期~後期の時代のものだけど、
中にはその頃の地名がそのまま現代に引き継がれているのも
あり、とても興味深い。

例えば“二子村”  これはきっと“二子玉”
あと“市ヶ尾”や“鉄”村もあり。 (馴染みのある地名にひそかにニンマリ)  

私が生まれた町もちゃあんとのっていました