質店は2021年8月に閉店いたしました。
昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。
昨日の記事シラカシは常緑高木。
その常緑つながりで、ツワブキ。
紅葉する葉っぱ以外冬枯れしていく季節へ移ろう中で、黄色い花は目を惹きます。
今秋はあちこちのブログ等で、お写真載せられていて目に留まります。
もれずに、私も❣️
ツワブキの学名は Farfugium japonicum
ということは日本原産、日本固有種でしょうか。
一部引用させてもらうと、
>ツワブキの主な自生環境は海岸の岸壁です。
容赦のない太陽光線、強風、塩分の飛沫などに鍛えられ海岸に生える植物は強靭な生命力と環境耐性を備えています。
ツワブキの丈夫さは海浜植物のそれです。
かなり内陸の山地にも自生はありますが、恐らくそこは大昔は海岸だった可能性があると思われます。
森鴎外や西周などを輩出した島根の津和野は
「ツワブキの野」が由来だそうです。
>約9000年前の早期縄文時代から人が暮らしてたことが確認され
標高は40mから1,260mまで、縄文海進時代には陸地です。
西日本では稀に見るブナの原生林に覆われた安蔵寺山。
縄文人が大事にしたブナ林が今でも残ってるようです。
海浜植物のツワブキが、縄文時代から咲き乱れてたのかもしれません。
葉っぱが少し黄色く輝いてる。
今まで気にならんかった木(^^)
名札には、シラカシ。
名札には、シラカシ。
常緑樹ということは、黄葉ではなかったの?
でもまぁ目立たぬ平凡な木がアピールしてきたんです。
しっかり読み込んでわかったことありました。
実は、大枝神社の本殿脇に高い木があり塀を分断してます。
以前から、なんの木かなと気になってました。
これは今日の撮影で、Googleレンズ検索ではシラカシと出ました。
9月28日に参拝した時もGoogleレンズで検索してます。
樹形でも木肌でもピンと来ず、拾った葉っぱでも
なんか違うなぁ〜と、それっきり。
今日知ったシラカシ情報で気になったとこ、
コピペ引用させてもらいます。
ブナ科の常緑高木。
英名Bamboo-leafed oak
・成葉は細長く、光沢があって硬い。竹に似るのが英名の由来
・ドングリ以外に大きな特徴はなく、平凡な木という印象だが、
カシ類の中では耐寒性が強く、大木でも移植できるため庭造りには何かと重宝される。
価格も安くて入手しやすい。
・シラカシは雌雄同株で、
・風によって受粉が図られ、開花した年の秋に直径1.5~2cmほどのドングリができる。
縄文時代はこれを食用にしたが、タンニンの濃度が高くて渋味があり、そのままでは食べられない。
・学名Quercus myrsinaefolia
「良質な材木」を意味し、イスノキやアカガシと並んで国内有数の硬さと重さを誇る。
1週間以上苦しんでたタスクやっと完了しました。
三井住友カードのVアプリです。
機種交換して再ログインを求められるも、
パスコードがわからなくて10日間ほど悩まされてました。
同じように困って検索でここにたどり着いた方のために、
結論先に書くと、
そのパスコードは、携帯電話SNSに送信された6桁の数字認証コードを再入力でした。
その顛末を以下に続けます。
電話番号、氏名、生年月日を入力したら、携帯電話SNSに認証コード6桁数字届きます。
その数字を入れ「次に」をタップすると、画面変わってパスコード入力求められます。
パスコード?
4桁なら知ってるけど、6桁が思い当たらない。
適当に入れてもやはり、それは違うと受け付けてもらえない。
紙に書いて保存してるパスワード一覧表とかみても記載ない。
どれやねん?
パスコード再発行するという表記はなくて、「次回からFaceID利用する」
ここのチェックを外したり入れたり…変化なし。
今からにしてよと毒づいても無理。
アプリ閉じてまた開いても、またそのページから進まない。
いよいよ腰上げて次の段階へ。
携帯ショップで予約取って相談に行くと、それはアプリに聞いてください。
そりゃそうやね。
とりあえずFaceIDを設定してもらえて、これはめっちゃ便利になった。
10月下旬に機種交換してデータ移行に3960円の手数料払いました。
前回2020年春の機種交換時には新品でも不良トラブルあったので、またそうだったら対処できないと思った。
データ移行してもらってもログアウトなってるアプリ多く、一番困ったのがGmailでした。
2段階認証アドレスが、既に閉店して無くなってる店のアドレスを登録してたから。
いろいろ苦心惨憺して、最後のタスクが三井住友カードのVポイントのアプリでした。
このアプリ削除して再インストールしようとすると、全てのデータ消えますがいいですかと確認してくる。
今貯まってるVポイントは千円以下。
僅かですが、これが消えるの勿体ない…と削除止める。
しかし今後もカード使ってV passからVポイントに移せないとなると困ります。
この移行手続きもめんどくさいけどやむを得ません。
システム上、マイナポータルで手続きして、マイナポイントアプリでゲットと同じなんだろうと想像。
昨日はお出かけ用事なくゆとりある日でした。
まず取引銀行へ電話したら、窓口来られても対処無理で、カード会社のサポート電話番号教えてくれました。
それならとまずネット検索開始。
Vアプリのパスコードがわからない
同じ思いの方おられるようでヒットしました。
しかし公式サイトでもパスコード再発行については要領得なかった。
お昼休み終わる1時前に電話かけたら、電話混雑とアナウンスありプツッと切れること3回。
今度は1時過ぎて13:08にコールしたら、やはり混雑中でも切断は無いので20分待って、やっぱり繋がらない。
電話での人対応諦めて再びいくつかググって、やっぱりアプリ再インストールだと思い至る。
意を決して削除し、再インストールすると
電話番号、氏名、生年月日を入力したら、携帯電話SNSに認証コード6桁数字届きます。
その数字を入れ「次に」をタップすると、画面変わってパスコード入力求められます。
また繰り返しです。
同じです。
やっぱりできません。
また削除して、2回目の再インストール。
なんと今度は、パスコード再入力と書かれてありました。
SNSに届いた認証コード6桁だと気づきタップすると画面は進んで、やっとログイン。
ちゃんとVポイント778円消えず残ってました(^_−)−☆
ふつうの人は、スマホに届いた認証コードがパスコードとすぐにわかるのかな?
それって一般常識なの?
せめて公式サイトにはそう記して欲しいものです。
カード情報繋がりで、
Yahooメールアドレスは、Yahooがらみで使ってるアドレスでふだん迷惑メール届きません。
ところが10/19には
MY TS CUBIC に思い当たらず、
検索したらTOYOTAのカードのようでフィッシングメールでした。
11/1にはイオンカードからの同様メール受信。
イオンカードも持ってないし。
青森物産展でジャム買いました。
悩んで選んだジャムは思ってた以上に甘い。
私には甘すぎて、どう食べようか思案のしどころ。
瓶裏じっくり眺めたら、
内容量150g
原材料 青森県深浦町産人参、グラニュー糖、レモン果汁
夏に特価してたマーマレード。
買ったもののあまりにデカい瓶でまだ未開封です。
内容量 415g
原材料 白ぶどう濃縮果汁、かんきつ類(ネーブルオレンジ、夏みかん)
他に濃縮果汁は、パインアップル、オレンジ、グレープフルーツ、レモンと列記が続く
さらにゲル化剤ペクチン
なるほどねぇ〜
マーマレードに砂糖加えてぐつぐつ煮詰める手間省いて、簡単に作る工夫ね。
主たる原材料が白ぶどう濃縮果汁で驚いた。
開封して味見するのにちょっと勇気いる感じ。
また日を改め心奮い立たせて。
深浦人参は、他に
ポタージュにすればよかったかも。
9月末にミナミの中納言で伊勢海老食べたら、お安いコースでお造りなし。
肉料理はセロファン包焼き。
あおさ餡かけ茶碗蒸しも美味❣️
鯛釜飯は半分しか食べれなかった。
デザートの嶺岡豆腐は、何処産か聞いたのにもう忘れた。
やっと本場の伊勢志摩で出ました!
旅行社に電話掛けた時、3月には12000円のが秋には16000円。
えらい値上がりですねって。
いやーー伊勢海老値上がりですわ、なんて返答だった。
賢島駅から送迎バスでホテル着いて玄関で、
日帰り温泉2000円という貼り紙目に留まる。
ということは料理は5000円以上するだろうと…
肉料理はセロファン包焼き。
薄い杉板紙のような下に漬け汁。
珍しい、こんな食し方初めてです。
あおさ餡かけ茶碗蒸しも美味❣️
画像ないけど、オードブル5種、ブリ鍋も完食してお腹いっぱい。
鯛釜飯は半分しか食べれなかった。
残り持って帰りたかった。
デザートの嶺岡豆腐は、何処産か聞いたのにもう忘れた。
糖水ゼリー掛けで美味しかった。
今回ツアー帰ってから宝生苑公式サイトで探しました。
日帰り入浴付きご昼食プランなら4000円でありますやん(*´-`)
下までスクロールしてみて、やっと見つけた。
伊勢海老洗い おもてなし御膳 〉
8,000円(税込)
大阪から賢島まで特急で行けば往復8000円ほど。
これで16000円のツアー料金に納得できました。
まぁ今回は旅行支援で5000円引きだし、クーポン3000円も。
しかし片道2時間半も時間かけ旅費も、ね。
滞在時間は12:45〜16:00の僅か3時間あまり。
根っからケチな性分には勿体なさすぎるのがよく分かりました。
2017年10月から5年間ずーっと行ってみたかったのが実現して、
人生のタスクひとつコンプリート(^_-)
賢島へ到着した12:45撮影
往路は伊勢志摩ライナー
往路は伊勢志摩ライナー
特急料金 1640円 148分
帰りに乗った
しまかぜ 2690円 137分
16:00発で鶴橋に18:16着。
1050円お高いので10分程早い!
記念乗車証とおしぼりくれました
(^_^)☆
16時発までの僅かな時間に、
駅構内2階に伊勢志摩サミット記念館あり無料でした。
賢島への特急電車には鶴橋駅から途中乗車しました。
合計2130円
座席着いたら添乗員さんが、ワクチン検査証明確認されます。
写真付き身分証明もね、不正ないように。
みえ得トラベル地域応援クーポン3000円ゲット❣️
生ビール880円はちょっと高い。
千円クーポンはお釣りでなくて、差額120円はチップ。
太っ腹(^^)
クーポン残り2枚2000円。
食後温泉入って、帰りは駅への送迎バス15:20で僅かな時間。
ホテル売店で必死にお土産探して、
そろばん勘定計算で頭ぐるぐる。
合計2130円
はみ出た130円は現金支払いです。
惜しいー
あのチップ120円にほぼ該当だけど、支払いはレストランと別勘定。
まぁお買い物ゲーム楽しませてもらった気分❣️
つづく
英虞湾に面した3階の温泉から
宝生苑行ったことある友人から
温泉から海見えてね…と以前聞いてました。
印象残る眺めのいい温泉でした。
実は5年前、同業者組合の秋の親睦旅行は伊勢志摩でした。
あのサミットあったとこで綺麗になってるだろうと。
ところが直前の台風21号で近鉄線が一部土砂崩れで運行不能。
鶴橋で焼肉食べ復旧待つも無理で、やむを得ずドタキャンでした。
そして今春お雛さんの3月3日、
しまかぜで行く賢島日帰りツアー見つけたのです。
宝生苑でお食事して♨️つかって、12000円。
志摩市からコロナ支援金受けてるとかで、催行不可になった。
当時大阪はコロナ陽性者数とても多かったから。
楽しみにしてた友人ともども、春分の日あたりなら行けるやろうと再予約。
ところがイマイチ減らない陽性者数。
志摩市がびびって許可しないんだとかで、三度目の正直期待してたけど叶わず。
そして夏が過ぎた頃、10月に同じツアーがまた載ってるの発見。
意地でも行くぞーと、エビ好きのエミちゃん誘う。
今度は支援なくて16000円に値上がりしてたから、人が集まらず催行中止。
4回目も不発に終わる。
そして政府の旅行支援案が発表されました。
11/4に空きが2名あるの発見し電話で確認したら支援該当だって。
5000円引きの11000円で行けると友達誘いました。
問題はワクチン検査パッケージ。
ワクチン打てば打つほどかかりやすいというのにね。
友人は3回接種でクリアですが、私は検査の陰性証明が要ります。
夏の蓼科は抗原検査受けました。
ところが陰性証明の有効期限はわずか1日です。
ツアー参加11/4の前日は祝日で薬局は検査休みです。
しょうがないからPCR検査を予約。
数日後にメールで結果知らされるのに間に合うと逆算が11/1だった。
鼻の穴奥に綿棒突っ込まれるの想定してたら、唾液検査だった。
提出後もし陽性だったらと気を揉みました。
唾液の中から何がヒットして陽性と出るか…
PCR検査では、検査対象を回転させるCT値?を上げると異常に陽性が検出されるそうです。
20〜50ぐらいの回転数は、国内地方自治体によっても異なる。
ゆえに陽性者数は誘導できる、
隠された真実で、中止する諸外国多い中、日本は律儀に延々と、いろいろ思惑あるのか…
11/2夕方17:15、PDF添付メール届きました。
ƪ(˘⌣˘)ʃ
この陰性証明ないと参加できないのです。
やっと5回目で実現💕
明るい北朝鮮みたいな国で生きてく、
それなりに対処工夫、努力が要りますもんね。
つづく
インフレ時代はお金より物なんだそうで。
今なら1万円で買えるものが、値上がりして1.3倍でもいや、倍になったらきっと後悔するだろな〜
だからといって高額な貴金属や、不動産も車も要らんし。
周り見渡して、そうだ!レンジ台!
ブログ内検索して見つけました。
2005年8月8日の記事でした。
その2日後、
あれから17年経ってました。
毎日使ってるレンジ台、壊れてはないけど、そりゃあ汚れるわね〜
ここをリフォームすれば年末の大掃除助かる。
ということで…つづく
屋内工事終わりました。
テレビの裏側に一台こっそりスッキリ。
テレビの裏側に一台こっそりスッキリ。
新たな契約ではひかり電話無しでルーター不要だから。
後は屋外工事後開通したら、
またまた線繋ぐ作業が待ってるだけ(*´-`)
備忘録ブログなので、途中経過記録しておきます。
半月前の10/18に
記事投稿後たまたま、ポストにチラシ2枚が続いて入ってました。
高速下り2Gps上り1Gpsの通信工事受付案内が請負2社からです。
どちらも10月末までなら工事費無料、キャッシュバック6万円❣️
なんと、、、
昨春スッタモンダしたソニーのNURO光でした。
あの時は屋外工事が2ヶ月以上と異常に遅れキャンセル。
店ビル空っぽ大作戦中で、家の通信環境で煩わされたくなかった。
今回ちょっと躊躇したものの、
なんかご縁があるのか、取り込まれてるのか。
まぁいいか、NUROでいっとく?
電話したら担当営業マンがやってきて、決めてしまった(^^)
この1年半で分かったこと。
店から持ち帰ったデスクトップを置くと家の固定電話器の場所なくなった。
もうFAXの時代じゃないし、家電話にかかるのはほぼ私には無用電話。
その固定電話器や、古いノートPC処分して、なんの不都合もなかった。
世につれいつか世間は固定電話必要じゃなくなってます。
あちこちの登録電話も、繋がる携帯番号です。
しかしスマホとiPadでやっぱりWi-Fiは必要。
どこの光回線契約しても毎月5000円より安くはならないような。
新たな契約では5200円と書かれてます。
今現在ソフトバンク光は毎月6166円、それも携帯や電気の囲い込み契約割引引いてです。
ネット広告では、ソフトバンク光に変えたら8万円キャッシュバックなんてよく出てくる。
でもすでに利用してる者にはなんの還元も長期割引もない。
NTTのほうが年に一度ポイント還元ありましたわ。
ソフトバンク光の2年契約縛りがこの12月です。
いろいろ思案し、このチャンスで変えることにしたのだった。
契約内容通知が届いたのでメールアドレスと支払い方法の確定。
書面よくよく読んでみたら、
6万円キャッシュバックは、開通後半年後と1年後の2回に分けて、ちゃんと期間内に手続きしないともらえない。
まだまだボケてられないね。
いつも神々しいですが、今朝は特に
数分前6:33に窓開けて
日の出が真東からだいぶ南へ移動してます。
11/7が立冬で季節の歩みはあっという間。
5時半ごろ目覚めて、ネットみたら天文台の星空ニュース目に留まりました。
1日に上弦の月が土星に近づき、
一日ごとに満ちながら東へと移動して、5日には木星の東まで通り抜ける。
沈む上弦の月探したけど見えなかった。
11/2 月の出は13;39 となってるので、月の入りは未明でもう終わってた。
目が冴えて二度寝できなかったので朝日を写しました。
8日はアメリカ大統領中間選挙ですが、
満月で皆既月食観測できるようです。
日本でこの二つが同時に起こることは4000年以上ないそうです。
なにかがおこる…かも。
★11/3追記
>皆既月食の際に惑星食が起こるのは極めて珍しく、
国内で見られるのは1580年7月以来約442年ぶり。
次に同様の「天体ショー」が国内で見られるのは322年後といい、
国立天文台の担当者は「生きている間には見られない。ぜひ観察してほしい」と話している。
昨日記した「4000年なかった」のは、皆既月食と天王星食
天王星が発見されたのは1781年。
軌道とか計算されたら、4000年以上無かったんでしょうね。
1580年は土星食だったようです。
私の理解超えてます。
天文学興味おありの方はそちらでご確認ください。
この記事と関係ないのですけど、
このブログが開設後6400日の翌日の記事で、
昨朝の編集マイトップページは
記事数5055、の後の数字が 36、9
ミロクへゴーゴーゴー❣️
なぜかここ4日間ページビューが急増してて?
道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である。
タイトル同様、二宮尊徳さんの名言です。
先月、九谷焼の置物をヤフオク出品。
久々に撮影苦労したので、画像削除する前にココに一部残します。
サイドボードに飾って年数経過。
なんか二宮金次郎さん捨てるのいやでしょう。
金彩キレイだしヒビ欠けなく、洗って埃落とし、息つめて23枚撮影。
中から10枚ネット載せて、さらに4枚を拙ブログで紹介させてもらいます。
ヤフオクでは5000円以上、1万円超えるのも多数出品されてました。
で、3900円スタートでも売れず…
最終的に送料込で売買完了。
手取りは2857円。
まぁこんなもんでしょう。
リサイクル店買取持って行って、
若い子が鑑定したら、誰やねん?
1000円も無理そう。
二宮金次郎=尊徳さんの名言、まさに今の世ですね。
箱が歪めば豆腐も歪む。
2019年秋に目黒不動尊で銅像見ました。
熱心な不動尊信仰者であられたそうです。