秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

花の観音浄土・長谷寺

2010-04-25 | 西国33箇所
長谷寺仁王門は荘厳で立派です(入山料500円)
西名阪の福住インターで降りてからは、
山深い道ですが混んでなくて気持ちよく走れて長谷寺裏手に着きました。
長谷寺のサイトに道が詳しくのってるのをプリントアウトして持って行きました。
長谷寺駐車場なら500円です。

すぐ左手に仁王門があり、くぐるとすぐに登廊が始まります。
  

その長い階段両脇にぼたんの花が植えられています。
残念ながらまだ蕾の固いものが多かった。
ゴールデンウィークが見ごろで壮観だと思います。
   

天狗杉に至るまでの月輪院でお庭を見ながら抹茶がいただけます(500円)
ここでは写経道場も開設されています(第1・第3日曜)
  

ご本尊十一面観世音菩薩は撮影禁止でした。
実物は10メートルを超えるそうで大きくて立派で、厳かです。
飛鳥時代からめんめんと多くの人々の信仰を集めてきたのが実感できます。

本堂の舞台から右手に五重塔が見えます。
   

今は季節が過ぎて葉桜となっていますが、
もう少し早い時期に来てれば、松尾芭蕉はじめ多くの文人が桜の浄土を楽しんだ見事な景色が見れるそうです。
   

忘れずに納経帖に印もらってきました(300円)
  

帰る時、長谷寺駐車場でこいのぼりをつけたハーレーダビッドソンを見かけました。
  

奈良の大きなお屋敷では、立派なこいのぼりを泳がせている家がたくさんありました。
  

画像一番手前の電柱右手に白い光の珠が写りこんでいます。
左側に尾が伸びて右のほうへ飛んで行ってるように見えませんか。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酔いどれシェフさんへ (おざさ)
2010-04-27 22:23:15
シェフさんは88箇所を歩かれたんですものね、ほんとすごいわ。
西国33箇所は場所が離れていたりするので、よっぽど強い気持ちないと完遂できないかも…
気が向いたときにドライブ兼ねてお参りさせてもらうことにしてます。
今生では無理かも。
大窪寺で結願記念撮影したときの写真の光の帯は、それはそれはすごいものでしたよ。
どこかの霊能者に見て貰いたかったぐらいでした。
返信する
焦らずに (酔いどれシェフ)
2010-04-26 22:02:50
西国33ヶ所、気長に楽しみながら巡ってください♪
写真に写りこんだ白い物体、四国88ヶ所の結願寺大窪寺でも写っていたのですか・・・
何なんでしょうね??
興味ありますね~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
返信する
トシさんへ (おざさ)
2010-04-26 08:39:26
はじめまして、足跡残してくださってありがとうございます。
入口に法起院、知りませんでした。
裏の駐車場から仁王門はすぐなので見落としたのです。
予習足りずに行くともったいないことしますね、次はいついけるかわからないのに。

ページ見せていただきました。
総持寺、滋賀県って書かれてましたが、私がお参りしたので茨木市で?と思ったら、西国薬師如来49ヶ寺だったのですね。
返信する
めねふねさんへ (おざさ)
2010-04-26 08:33:31
この形はちょっと未確認ヒコウ物体みたいでしょう。
火の玉かも?
四国88箇所を廻った最後の88番のお寺で記念撮影したものはもっとスゴイ光の流れが写ってました。
このときはデジカメではなかったし、現像焼付けした写真は友人にあげたから実物はないです。
返信する
お節介! (トシ)
2010-04-26 03:21:20
すみません、通りすがりの者です。
西国33ヵ所、ご苦労様です。
長谷寺の入口に、番外1 豊山 法起院があります。
これからは奈良のお寺の花も見頃です。
楽しみながら御参り下さい。
           トシ(@_@)
返信する
ん? (めねふね)
2010-04-26 02:07:24
なんですかこれ?
彗星みたい。
ちかごろ多くないですか(笑)。
中でもこれはちょっと特別って感じだぞ。
返信する

コメントを投稿