秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

西国三十三箇所

2010-04-24 | 日々是好日
今日も大阪は寒い。
洗濯日和で布団干しましょうと昨夜聞いた天気予報と大違いです。
明日、ぼたん祭りの長谷寺へ行く予定をしていますが奥深い奈良ではもっと寒いかも。

長谷寺は、大和と伊勢を結ぶ初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹にあり、
枕草子など平安文学に「初瀬詣で」がしばしば紹介され、清水寺や石山寺と並んで賑わいました。
ぼたんだけでなく、さくら・しゃくなげ・あじさいなど花の寺として有名です。

近畿2府4県と岐阜県に点在する33か所の観音霊場めぐり「西国三十三所」8番札所となっています。
千年ほど前の初期の頃は回る順番が異なり、第1番は長谷寺だったそうです。


2005年にたまたま、第1番紀伊国那智山青岸渡寺へお参りしたときに納経帳を買いました。
思いついたときに適当に宝印を授かっています。
この納経帳を持って行くのを忘れた時もあるし、
帰ってからあとで札所寺院だったと知るときもあったり。

そんなわけで、現在はまだ3箇所しかもらってない。
1 和歌山 那智山 青岸渡寺
22 大阪府茨木市 補陀洛山 總持寺
31 滋賀県近江八幡 姨綺耶山 長命寺

満願はいつになることやら。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
33か所観音霊場めぐり (TM)
2010-04-25 10:15:23
むかし長谷寺に行ったことがあります。
やはり牡丹の時期でしたが、もう終わりの頃だったので、そんなに混雑していませんでした。長い階段を上っていきながら「さすが由緒あるお寺は違う」と感激しましたよ。

私もどうせ散歩するなら札所めぐりでもしようと、江戸三十三観音をちょっと歩いたんですが、歴史ある関西の札所に比べる情緒がないんです。それで今は小休止です。(←言い訳)
返信する
TMさんへ (おざさ)
2010-04-25 20:05:36
私も30年ぶりぐらいで長谷寺行ってきました。
長い回廊、ここだけは記憶に残っていました。
これから画像アップしますが、残念ながらぼたんは3割ぐらいしか咲いていませんでした。
山の中で昔の人はここまで歩いてきたんだなと感心すると同時に、いいお天気で気持ちよく森林浴できました。
返信する

コメントを投稿