きっと、日本に着いてから、、、選手の皆さんは、、、どーと疲れが吹き出すでしょうね、、、!
本田さんにとっての最後のワールドカップになると、TVでおっしゃっていましたが、
選手人生とはまた違った立場で、ワールドカップに貢献する人生があると思いますよね。
ピークの時の本田さんのシュートを、何度か見ているだけに、
ワールドカップの相手の強さが、ゴールキーパーの勘所にも表れていて、
計算できない「試合の流れをつくる、、、情熱の嵐が川の水を逆流させるような、、、」
加速度まで計算されているような逆転劇は、
日本の名刀のような輝きのある動きの対戦だから
負けたとはいえ、、、
生きてるうちに、こんな面白い試合を見せてもらえて、、、
私はラキーナ、、、おばあちゃんです、
次は世代交代で、
ハンパでない選手が、半端でない世界の選手と対戦してゆくでしょうね、、、。
今日は、12時過ぎて、、、真夜中にベスト4が決まりますよね。
***********************************
夜中の11時からは
フランス 対 ウルグアイ
今!!!、、、フランスがベスト4へ
2点入った段階で、フランスは安定感をもって、ウルグァイを突破!
19歳の、若者よ!、、、後世畏るべし、、、(^^
1個98円の、サッカー感染の夜食の
エースコックの「どっさり野菜」に
北海道産の「食用ふのり」を入れて、岩のりを撒いて
熱湯を注ぎ、、、体をあっためて、、、
う、、ウ、,、うまい、、、体がアッタマッテ、、、
興奮冷めやらずのまま、、、3時の試合を待っている。
7月7日 サッカー観戦の七夕は
主人を巻き込んで、、、、
ベスト4を見極めんと、、、夜更かししている
ちなみに『ニジニ―ノブゴロド』って、、、知ってますか?
*******************************
真夜中3時からは
ブラジル 対 ベルギー
スエ―デン 対 イングランド
ロシア 対 クロアチア
ベスト4の、、、怪物の試合が見たくて、、、今から昼寝します。
準決勝は11日~12日
決勝は16日
しっかりとカレンダーに書きましたよ。
どこの国が優勝するのかというより、、、
ちょっとした試合の流れで
激流のようなパスの奪い合いが見えたり、
ありえない、、、ディフェンスの強さに驚いたり
超技ありのゴールキーパーの防衛だったり、
チャンスを誘って、討手返しをするようなプレーとか、
戦国時代そこなけの、陣形の動きとか、、、
全体の流れが、一瞬途切れる空間に
パスの美味いヘッドシュートが見られたりとか、、、
人間技と思えないシーンに、茶の間で「歓声」を挙げてる、、、真夜中の。。。ばあさん!!
絵にならない滑稽な自画像を想像すると、、、真夜中でよかった!!!
誰にも、観られていない、、、エクサイト!
サッカーの決勝が終わったら、、、虚脱感が来るかも。
北海道新聞のcollarページを切り抜いてファイルにしたら
圧巻の迫力の分厚い写真集が出来つつあります。
完全に、、、年を忘れています。
私は18歳の時に戻って、
ワクワクしています。