脳科学の知見の私的応用

2008年06月26日 16時02分43秒 | 自分の意見の陳述
茂木健一郎氏は若手の脳科学はですが、最近のTVで、脳科学の知見を応用した形で、彼が朝鮮語を覚えることにトライしている姿を見ました。「鶴の恩返し法」といっていました。なぜそういうかわ知りません。効率的な勉強法は、格好が悪いので人には見せられないと言っていました。外国語の学習は、左脳の或るところに、ポイントがありまして、その近くに、運動をつかさどる場所があるそうである。だから、同じ単語を覚えるのでも、声を出し、手で書きなぐりするのがいいのは、合理的であるそうです。これは、私の経験とも一致する。で、私の考えた方法は何かです? 私は、listeningに弱点がある。で、考えた事は、listeningするときに、右手を動かすということである。なぜ右手かすかと言うと、右はたしか左の脳が支配すると思っているからである。右手の動かし方はどうでもいいのであるが、とにかくうごきを与える。結論を言えば、いいのではないかと言うことです。音が聞こえるというのは理屈ではないので、聞こえたら、聞こえない人の気持ちはわからないのですが、聞こえると、そこを繰り返したりするわけです。シャドイング見たいなものでしょうか。興味のあるかたは試してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

from today's Nikkei

2008年06月26日 15時25分49秒 | 新聞記事から
トラック 初の全車種値上げ 三菱ふそう日野など 8月以降、3-5% 鋼材高 生産財価格押し上げ

Truck vehicle makers are going to raise their product prices due to the recent material cost hikes such as steel price hikes.Specifically, MItsubishi Fuso Truck&Bus Corporation will raise the price in August,and Hino Motors,Ltd. has decided to raise the price starting around this autum. Isuzu Motors Limited also has satrted its deliberation on the issue.It is learned that each company likely will raise the price by 3-5 percent on their almost all types of vehicles.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする