定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

蓬餅作り

2015-09-22 06:30:46 | 料理関連

 20日は朝のうち、晴れ間が見えたかと思うと急に小雨が降りだすというような不安定なお天気でした。

 そこで、「蓬餅作り」をすることにしました。

   

  前日からもち米を洗って水に漬けていましたので、「もちっこ」でまず蒸します。蓬は春に摘んだ者をフードプロセッサーで細かくして冷凍保存しているものを使用し、小豆を焚いて作ったあんも冷凍保存していましたので、いつでもお餅を突くことができるようになっていましたが、なかなか作るチャンスが無かったのです。

   

   蒸しあがってこねる前に蓬を加えると、もち米と蓬がうまく混じって、草色のおもちが出来上がりました。

   中にあんを入れてまるめ、

   

   美味しそうな「蓬餅」が出来上がりました。少し柔らかめでしたが、まあまあの出来です。食べると蓬の香りがしてきました。まだ材料が後1回分は残っているため、機会があれば作ってみようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪秩父温泉とニセコ山の家温泉

2015-09-21 06:17:37 | ニセコ周辺

 18日の夜、友人のNさんが蘭越町で採れた新米を持ってきて下さいました。

           

  蘭越米の「ななつぼし」と「ほしのゆめ」は、とても美味しいと有名ですが、まだ新米は食べることができないだろうとあきらめていました。早々と持ってきていただき、嬉しい限りです。

  早速、翌日焚いてみましたが、久しぶりに食べるお米の味を味わいました。まさにふっくらとした「銀しゃり!」です。お客様も美味しい!美味しい!と、喜んで下さいました。

     

  お米と一緒に見せていただいたのが、Nさん宅で採れた巨大ジャガイモです。重さを量ってみると、何と、511gもありました。よほど肥料が良く効いたのでしょう・・・・

    

  翌9日も午前中曇り、午後雨のお天気となり、暇をもて余していましたので、押し花作品を作ることにしました。植木鉢を色紙で作成し、バックをパステルで塗ってから小花を置いて、ラミネート加工したのですが、81歳の義姉も喜んで上手に作っていました。

  午後は小雨の中を五色温泉を通り過ぎて、「雪秩父の日帰り温泉」に出かけてみましたが、駐車場がいっぱいで、車を止める場所も無いほど混んでいました。

  「雪秩父温泉」は昨年まで、国民宿舎もあって宿泊もできたのですが、老朽化により閉館され、建て替えられて日帰り温泉のみとなったのです。混んでいたのはこの日がオープン日だったためのようでした。

   新聞によると、男性用は内風呂2つ、露天風呂2つ、女性用は内風呂2つ、露天風呂5つで、入浴料は500円のようです。少しほとぼりが冷めた頃、行ってみたいと思っています。

 仕方なく、五色温泉の方へ戻って、「ニセコ山の家」の温泉に入ってみることにしました。3,4年ほど前に来たことがありました。かなり建物は古いのですが、温泉の質は良くて、近づくと硫黄の独特の匂いがして、温泉らしい温泉でした。ただ、シャワーのお湯がなかなか出ないため困りました・・・・

  このところ良いお天気に恵まれませんでしたが、やっと昨日から晴れ間が見えてきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三姉妹の来訪

2015-09-20 05:37:59 | 野菜と花

 9月17日、夫の三姉妹(姉二人と妹)が、秋のニセコを愉しみにやってきました。

  

  翌18日はあいにくの曇りから雨のお天気となり、まずは我が家の菜園を見ていただきました。やっと赤くなったトマトやミニトマト、インゲン、少し黄色くなりかけた枝豆などを収穫しました。

  枝豆はかなり採れて、早速ベランダで豆ちぎりです。

  

  結局この日の収穫は、巨大ズッキーニと、トマトなど、枝豆、インゲンで、皆さんに「頑張っていろいろと作っているじゃないの?}と言ってもらいました。

  

  お昼はキタアカリの蒸しじゃがと枝豆とブロッコリー、ミニトマトなどでしたが、「北海道のジャガイモは美味しい!」と、好評でした。

  

  午後からは雨の中をニセコ駅前の「綺羅の湯」に案内して、ゆったりと温泉に浸りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫

2015-09-19 06:18:45 | ニセコ周辺

 9月16日、農家の友人のNさん宅でジャガイモの収穫をすると聞き、お手伝いに出かけることにしました。実を言うと作業の状況の写真撮影をしたいと言う希望があり、前もってNさんに連絡して欲しいとお願いしていたのですが、初めての体験ですので、どんなものか興味もあったのです。

    

 良いお天気に恵まれて、作業が開始しました。Nさんの畑からは正面に羊蹄山が見えて、素晴らしいロケーションです。畑にはルートがついているため、運転席にはほとんど人は立つ必要がありません。

   

    

   この機械はポテトハーベスターというものですが、ジャガイモの掘り出しと選別をする機械です。初めて上に上って作業のお手伝いをしました。

   機械は小さすぎるジャガイモを別により分けてくれますが、石ころや枯れたジャガイモの茎なども一緒に掘り上げるため、動きながらこれらを除いたり、形の悪いものや陽に当たって一部が緑になったものなどを、人間が選別しなければならないため、大忙しです。

   

  小さなゴミも除きながらゴロゴロと運ばれて、一か所に集まっていました。

   

   大きな機械なので、回転するのに技術が必要で、Nさんはさすがに上手に動かしていらっしゃいました。

   

  ハ―ベスターから大きな専用のケースに落として集められ、最後に農協に運ばれて行くようです。ジャガイモの種類は「キタアカリ」ですが、蒸していただいたり、料理に使ったりで、とても美味しいジャガイモです。やはり、畑の土や肥料などいろいろな条件によって、美味しさも異なるそうです。

   

   休憩のときは、ブドウや自家製のスイカをごちそうになりました。ハウスで採れたそうです。

   

   ジャガイモの副産物。こけしの形のものや2個つながったものなど、面白い形のジャガイモも混じっていました。この日の作業は午前中で終了。初めての体験でしたが、あとに満足感が残りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧きあがる雲

2015-09-18 05:38:33 | ニセコ周辺

9月15日、この日も早朝はあたり一面霧がかかっていました。

   

   我が家の近くの畑から見た羊蹄山は、まさに「えぞふじ」で、雲がたなびいている景色が浮世絵の「富士山」のようでした。

   

   ゴルフ場も周囲が霧に包まれて、ボールの行方が分かりません・・・・

   

   

   

   霧の中のゴルフ。夫が写してくれました。最後の写真はインの18番コースです。

   

   

   ハーフを終わる頃、次第に青空が広がり、ススキの穂も揺れていました。

   

  しばらくすると、青空に向かって勢いよく雲が湧きあがってきました。

            

   そのうちに空いっぱいに広がり、まるで積乱雲のようで、また夏に戻ってしまったかのようでした。変なお天気です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋

2015-09-17 08:12:44 | 料理関連

 収穫の秋です。

  

 友人宅の庭に大きな栗がたくさんなっていました。後1カ月もすると美味しい栗ご飯が食べられそうです。

   

   スーパーにイクラの卵が少し安く販売されるようになりました。毎年この時期にはイクラの醤油漬けを作ることにしています。

   卵に薄皮がついているので、これを取るのが大変なのですが、いくら用の網があるので、楽に卵だけをボールに落とすことができます。

   白いご飯にかけて食べると美味ですが、近々、五目寿司を作って上に乗せたいと思っています。

   

   カボチャをたくさんいただきましたので、今日はカボチャケーキを作ってみました。

  カボチャ、砂糖、小麦粉、生クリーム、卵などの材料をミキサーで混和して、オーブンで焼くだけで簡単に出来上がります。今日の来客用に作りました。喜んでもらえるかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスとシュウメイギク

2015-09-17 06:16:10 | 野菜と花

 ゴルフの帰り道、コスモスの花がたくさん咲いている庭を見つけました。

     

     

   羊蹄山をバックに秋らしい風景です。

     

     

    我が家に戻って、ちょうど美しく咲いている庭のコスモスの花の写真を撮りました。

     

   コスモスの隣にシュウメイギクも咲いて、花壇に広がっていました。

     

     

     

   別の場所にもたくさんのシュウメイギクが咲いています。満開のシュウメイギクを見ていると、秋の訪れを身近に感じます。  

     

    薄紫色のハーブの花を夏の終わりを惜しんでいるかのように咲いていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈りいれ間近の稲田

2015-09-16 06:15:59 | ニセコ周辺

  ニセコ連山が見える場所に行ってみました。

   

   

   

   ニセコ連山の前には黄金色の稲田が広がり、夏の雲が湧き出て、また夏に後戻りしたかのような景色でした。

   

   

  こちらは羊蹄山ですが、広大な稲田が見えて稲穂が揺れていました。

   

   農家の庭に、まだ夏の花々が咲いていました。気温の変化が激しい天候が不安定なこの頃です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲田とエノコログサ

2015-09-15 06:01:08 | ニセコ周辺

 9月も半ばになると、稲田では穂が風に揺れて、黄金色に輝いてきました。

      

  朝早い時間には、田んぼの傍らで、エノコログサが露に濡れて、垂れていました。朝陽にキラキラと光っています。

  エノコログサは花穂が犬の尾に似ていることから「犬っころ草」が転じて「エノコログサ」と名ずけられたそうですが、一般的には「ネコじゃらし」とも呼んでいます。

     

    よく見ると、カメムシが止まっていました。今年も冬になると家の中に入ってくることでしょう。できるだけ敬遠したいものです・・・・

    

   たくさんの「エノコログサ」の向こうに、稲田が広がっていました。もうすぐ新米を食べられるようです。

    

   こちらは「ガマの穂」でした。

    

    

    ススキの穂も風になびいて、秋の気配を感じます。が、この日は珍しく、お昼近くになると夏のような雲が出ていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の秋

2015-09-14 13:56:15 | 野菜と花

 数日間の雨の後、今日は久しぶりに青空が見えました。

    

    ゴルフ場から羊蹄山の全容は見えませんでしたが、遠く黄金色に輝く田んぼが見えていました。そろそろ稲刈りも始まることでしょう。

    

    

   すすきに青空が良く似合います。

    

   足元にユウゼンギクが広がっていました。

    

   遠くから目立っていた白いもの。近づいてみると白い茸でした。

    

    美しい白ですが、きっと毒きのこでしょう。

    

   今日の「ラクヨウ茸」の収穫はこれだけでした。雨の後に顔を出したようで、いつもよりはぬるぬるしていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする