goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

台風との勝負の必勝法

2014年07月09日 16時07分03秒 | 裏話



マーク金井さん主催の
9ホールトーナメントを 
お手伝いしているのは
何度か書いております。
https://www.facebook.com/mmt.golf

アマチュア予選会は11日に
行われる予定でしたが……
台風直撃という予報です 
究極の晴れ男の登場や、
祈祷師を依頼するなど、
スタッフができることには
限界があるのです 

24日の木曜日に変更することに
なったのです 
気合を入れていた人には
申し訳ないのですけど、
台風と勝負しても
誰も得をしませんから
唯一の勝利条件が
負けを認めることなのです 

ゴルフは自然との闘いだと
よく耳にしますけど、
自然と戯れるのが限界で、
戦おうなんて思ったら
とんでもないしっぺ返しを
食らうことがオチです 

画像は、本文とは関係なく、
雲が怖い感じだったので
撮ったものです 

別の日になったことで
出られなかった人が出られたり、
逆にその日はNGの人がいたり、
人生は色々です 

関東は、土曜日にかけて抜けて、
日曜日は良い天気になりそうです。
そうだとすれば……
7月になっても、
この数年の中では
過ごしやすい日が続いています。
気分良く夏ゴルフがしたいと
願っているだけなのですけど、
ゴルフの神様、プリーズです 


まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまり、持っていると言うこと

2014年07月09日 09時12分29秒 | 裏話



石川プロの全英オープンの
出場が決まりました 
先週の優勝で、
世界ランクが76位になり、
補欠リストの一番目になっていました。
画像は、昨日のものです。

ストリッカーが欠場を表明し、
出場できることになりました 

2週間前に、冗談で話していました。
日本ツアーで勝って、
ランキングが上がれば
全英オープンに出られる可能性が
高いけど、それは漫画だよね、
なんて…… 

つまりはそういう星の下に
生まれたんでしょうけど……
あり得ないようなことを起こすのは
凄いことです 

とはいえ、昨日のこの時点で
ほぼ確実に参加できることが
決まっているのだから、
一日も早く現地入りして、
メジャーに備えるべきだと
内外から指摘されていました 
北海道で合宿なんて
言っている場合ではない、
ということです 

せっかくの運も、
決断一つで台無しになります。
松山プロと比較すると、
準備の考え方と実行力に
雲泥の差があります 
本人だけではなく、
周囲の資質の問題なのでしょうか?

運も実力の内 
せっかくのチャンス、
活かして欲しいと思います。
台風が近づく前に、
現地入りすべきです。
できることをしないで、
遠回りするのを見るのは
辛いです 

がんばれ~!
石川プロ 
胸を張ってオープンに
挑んで、大躍進を 


まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の事情と青空

2014年07月08日 10時49分27秒 | 裏話



車を見たら、青空と雲が
映っていました 
かなり前にも、
紹介しましたけど、
ニコニコしてしまうシーンです 

線がタテヨコに見えるのは
電線です 
電気だけではなく、
電話など、色々なものが
電線を通してきています。

良い天気です。
ゴルフがしたくなります 
呼ばれているような気分に
なってしまいます 

火曜日は固定した用事があり、
原則としてゴルフに行けません。
だから、火曜日が
ゴルフ日和だと……
ちょっと悔しくなります 

車まで祝福するような
青空の下で、
ゴルフのことばかり考えて、
喜んだり、哀しんだり、
変な感じになるのも
ゴルフの内です 

予定しているイベントが
台風の影響で
延期になるかもしれません。
このまま奇跡的に
晴れ続けないかと……
願ってしまう火曜日です 


まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は写らないけど

2014年07月08日 09時46分35秒 | コース



今年の梅雨は長く感じます 
なんと言っても雨ばかりで、
空も曇っていることが多く、
珍しいなぁ、と感心しています。

この画像は、雨の中、
傘を差しながらフェアウェイの
中央からグリーン方向を
撮ったものです 
雨は写りませんけど、
雨が降っていました 

未調整のままなので
このくらい暗いのだと
ちょっと驚いています 



一月前の自分です 
サングラスをしていますが、
振り返ってみれば、
曇っていたり、雨だったりで、
サングラスをしないで 
プレーしていることばかりです。

雨はウンザリだと
思っていたところに……
大型の台風8号が来ています。
勘弁して欲しいです 

と言いつつ、台風一過の青空で
ゴルフができるチャンスを 
逃してなるものかと、
天気予報とカレンダーを見つめて
ニヤニヤしています。
それもまた、道です 


まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遙か彼方のグリーンへ

2014年07月07日 14時10分17秒 | コース



グリーンまで220ヤード

やや上り。
ボールはラフとはいえ、
ラフは刈ってあって……

スプーンだけ持って
打ちに行きました 
一見、楽勝だと思ったのです。

でも、実際はボールは
結構沈んでいて、
スプーンでは難しいムードで、
クラブを取りにカートに
戻ろうと迷いましたが、
そのまま打ちました 

初代XHOTのスプーンは
こういうときに浮力が弱いので、
鼻から低く転がる球を
イメージしましたけど
グリーンの手前
20ヤードまでしか
いきませんでした 

ピンは奥で、約40ヤードの
寄せが残りましたが、
最近は、ナイキのウェッジに
慣れてきたので、
気持ち良く寄せることができて
4回で済んだので
大満足でした 


遠くにあるグリーンを
2打目地点から見て……
飛ばない自分を自覚しました 
それでも、飛ばそうではなくて、
別の部分を磨こうと
戒めたのです。
それもゴルフなのです 

まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復刻されるウェッジ

2014年07月07日 10時28分38秒 | 用具



ミズノのTN-87に入ってくる
ウェッジの元です 
文字が金色なのは
塗り替えています 

競技ゴルフの現役時代、
バンカーショット以外の寄せの
ほとんどをこれ1本で
やっていました 

ソールのメッキが剥げて、
それも結構愛おしかったのです。
ピンパターのブロンズモデルは
芯の辺りだけ磨いて
いかにも練習しすぎて
ピカピカになっていることを
良しとしていた時代です 



これが溝が開いていた証拠です。
下部の2本は上のほうの角が
ほとんどなくなっています。
真ん中辺りの溝と比べれば
一目瞭然です 

当時も、意図的に溝を削るのは
規則違反でしたけど、
通常の使用で削れるのは
セーフでした 
でも、何度かクレームを
つけられたことがあります。
自分でいうのも何ですが、
寄せがとても上手かったので
ウェッジがおかしいと 
疑念を持たれたのだと思います。

子供の頃からの感性で
寄せていたので、
今考えると、技術的には
異常な結果も出ていました 
信じきった者は、
下手な理論は凌駕できる例です。

ちなみに、このウェッジも
記念モデルとして
限定版で売られたものと
後にカタログモデルになるものは
違うものだと思います 
流石に、新しいものにしようと
カタログモデルを何本か
購入したのですけど、
全く違う感じで、使えませんでした。

ここまで使えば、
ウェッジも幸せと言うことで
紹介しました 

まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の蓮の花

2014年07月04日 14時26分15秒 | コース



蓮の花がたくさん咲いていました 
カメラの面白さなんですけど、
一部を切り取ると夢の世界です。

少し引いて現実を確認すれば、
こんな感じなのでした 



結構咲いているのですけど、
隙間があるので
花だらけという風には見えず、
人によっては
『蓮の花に気が付かなかった』
というケースもあるようです 



雨がやんだ直後だったので、
アップにしたら、
こんな画像も撮れました 
神聖な気分になります。

次に行ったときには
どんな様子になっているのか。
予定はちょっと先です 
年に1度だけ華やかになる
パー3の池に想いを馳せて
ちょっと淋しい週末です 

まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイキは面白い

2014年07月04日 09時16分13秒 | 用具



ナイキのボールの話を書いたら
数名の人から現行のレジンブラックは
他に代わりがきかないぐらい良い、
という意見をもらいました 

実は、妻もレジン・レッドを使用して
飛距離アップ、ショートゲームも
安定して良くなりました 
あまりボールを試してはいませんが、
使ってすぐに『凄く良い』と言ったのは
初めてでした 

僕も近々、レジン・レッドを使って
プレーしてみようと思っています 

最初の画像は、
新しいナイキのボールの開発と
特許申請についてのイメージで、
表面のしっとり感とかが
性能として認められるかなど 
面白いことが紹介されていました。
(読者アンケートみたいな企画でした)

進化は続くのです 



これはコバートの新しいドライバーの
候補らしいイメージです。
前浅重心になるように
調整機能について複数の
アイデアが出ていて
興味深かったです 

ナイキは面白いメーカーです 
ゴルフ部門は苦戦していると
いう話も聞こえてきますが、
ゴルフメーカーとして
確実にシェアを伸ばし、
ファンを獲得しています。

技術力があるイメージと
革新的なことをするイメージが
定着してきているのも 
なかなかやるなぁ、という感じです。

今、ウェッジを使っていますけど、
これも最新技術というよりも、
骨太で必要なことに妥協しない、
という印象を持っています 

ナイキは面白いメーカーで
目が離せないメーカーです 
面白い企画を見て、
ますますそう思ったのです 


まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな世の中だからこそ

2014年07月03日 14時05分19秒 | 裏話



先日、移動中に撮りました。

雲の間から陽が差していて、
いわゆる天使のハシゴです 

なかなかカメラでは
上手に撮れないのですけど
今回は雰囲気が出ています 
やるせない気持ちだったのです 
このシーンを見たからではなく、
その直前に色々あったからです。

憲法より閣議決定が
優先される国は、
法治国家とはいえません 
泣けば許してもらえる世界で
生きていたと思われる
幼稚園児のような政治家に
何ができるのでしょうか。
自殺して主張を通そうとするのは
某有名作家の事件以来、
グレーゾーンになっていますけど、
火ダルマになっている人間を
興奮しながら携帯で追っている
大衆は異常です 

こんな世界にも未来はあるのです。
それが辛いと思えることは
本当に不幸です 

話は変わりますけど、
3冊目小説は、確認できた中で
最高順位162位になりました 
今は4桁の順位に下がりましたが、
文芸・小説の部門で
一瞬でも、162位になったのは
快挙だと思います。
購入してくださった皆様に
深く深く御礼いたします 

ゴルフエッセイでゴルフ界を
大きく変えることが難しいように
小説で何かが変わるとは
思っていませんけど……
ささくれて、疲れ切った心に
元気になるサプリとして
機能するとは思いますので、
よろしくお願いします 

こんな世の中だからこそ。
わかり合える力を結集して、
楽しくいこうと思います 

 

まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこの山ではないけど

2014年07月03日 09時11分18秒 | コース



ゴルフコースで色々なキノコに
出逢う季節になってきました 
厳密には1年中、
なんらかのキノコが生えているのだと
思いますけど……
巨大なキノコに出逢って
びっくりしたりするのは
夏から秋にかけてです 

ボール探しに入った林の中が
ぬるっとした感じのキノコで
一杯だったのです 
自分のボール探しではなかったので、
ボールを見つけてから
ポケットからボール出して
比較のために置いて
カメラを向けました。

このくらいの大きさの
キノコが一面に……
ちょっと不思議な世界でした 

この日は、理由があって
ナイキのボールを使って
ラウンドしました 
新しいグリップのせいか、
単なる慢心なのか、
ボールのヒット感が
やはりしっくりきませんでした。

今年の後半は、パットについて
じっくりと取り組もうと
考えています 
まずは、焦らずに一つずつ
やっていくしかありません 


それもまた道です 
キノコの林の中で、
そんなことを考えていました 


まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップデートとアップグレード

2014年07月02日 14時21分28秒 | 裏話



Nexus7 というタブレットを
使っています 
まあ、基本的には自分の電子書籍を
確認するために使っています。
使用して1年ちょっとで、
バッテリーの保ちが
少し悪くなりましたけど
とても頼りにしています 

時々、アップデートの案内があり、
一か八かで、実行します 
上の画面を見ていると
未来にいるような気分になります 



Android というOSを
アップデートしたら
自動的にアップグレードされます 
アップデートは、ソフトウェアを
更新することで、
アップグレードは、それに伴って
品質向上することらしいです 

ゴルファーとして……
アップデートしたり、
アップグレードできているのか?
考えてしまうことがあります 

ソフトウェアも、
良かれということで
アップデートが案内されますが、
必ずしも、良くなるわけではなく、
ダウングレードだと
苦笑いすることもあるのです 

ゴルフも同じかもしれません。
やってみなければ
わからないのです 
駄目なら、別の方法を試すと
開き直った者の前にだけ
成功の扉は開く……

がんばろうと思ったのです 

まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は熟して、やがて落ちる

2014年07月02日 09時49分53秒 | コース



梅です

熟して、たくさん下に落ちていました。
見上げた瞬間の画像です。
熟した実がきれいでした。

花も実もなければ、
葉が茂った木を梅の木のだと
気が付かないものです 
花が咲いて、実がなると、
『ここにも梅の木があったのか』
と毎年のように思うのです 

ゴルファーは忘却を繰り返してこそ、
ゴルフを目一杯楽しめるのだと
しみじみと考えてしまいました 



こちらは、ヒマラヤ杉です。
松笠の準備が始まりました 
白っぽい黄緑の松笠は、
今の段階で、ニワトリのタマゴより
かなり大きくなっています 

このヒマラヤ杉は、
風通しと、日当たりを良くするために
低い枝をかなり切りました。
どうなるのだろうか、と
興味津々でしたが、
残っている枝に例年以上に
松笠を準備しています。
自然の力は偉大です 

ゴルフコースでなくとも
自然を感じることはできます。
でも、ゴルフをしながら
自然と触れ合っている体験は
格別で、プライスレスです 

秋にはバラの松笠を、
来年の春は梅ジャムを
楽しみたいと思っています 

まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナは夏の扉の鍵

2014年07月01日 12時33分41秒 | コース



ネジバナです 

『そろそろ……』と
注意していましたけど、
いくつか発見しました。

これはグリーンサイドのラフで
見つけたものです。
パターとウェッジをバックに
撮りました 

ネジバナを見ると
初夏を感じます。
捻れた鍵をクルクルさせて
鍵穴の奥に入れると
夏の扉がパッカーンと
開くイメージです 

ちなみに、夏の扉は
見上げた空にあります。
空を見ていれば
扉が開くのがわかります 

さて、本日発売の
3冊目の小説『まつよい』ですが、
昼頃に購入可能になりました 
下記のバナーから
購入してもらえると嬉しいです。
新しい扉を開ける感じで、
よろしくお願いします 


まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も根性スイカを応援

2014年07月01日 10時21分36秒 | コース



少し前に気が付いていました。
木と支柱の隙間に伸びてきました。
この数年の楽しみです。
スイカです 



今のところ、葉だけですけど、
あっという間に実がなると思います 

鳥なんかが運んだスイカの種が
発芽したのが最初で、
その後、毎年、
小さなスイカがなります。
残念ながら、カラスなんかの鳥に
食べられてしまいますけど 

とはいえ、種が落ちて、
今年もこうして生えてくるのですから
根性があるというか、
自然の力は凄いです 

プレーするたびに、
しばらくはスイカを応援したいと
思っていますが……
カレンダーを見て
びっくりしました 
6月が年内で最もゴルフをしない
月だと思っていましたが、
7月も同じでした 

スイカに負けないように
根性を入れようと思いつつ、
7月になりました 

ゴルフプラネット 第41巻 ~絶対はないゴルフを絶対にするために~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第42巻 ~たった108ミリに翻弄されるのがゴルフ~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第43巻 ~用具が先か、技術が先か、ゴルフを考える~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第44巻 ~ゴルフに恋して幸せになろう~
篠原嗣典
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする