
さてさて、昨日の続きを。
少し前の話です。
三泊四日の旅の、三日目はランドへ。
ドナルドのイベントをやっているらしい。

お迎えもドナルド。

もちろんネズミさんもいるよ。

お迎えもドナルド。

もちろんネズミさんもいるよ。

ご飯もドナルド。

飲み物もドナルド。
愛嬌があって、結構好きなキャラクターです。

自分は10年ぶりくらいのディズニーだったので、「美女と野獣」のエリアは初めて入った。

チュロスを食べながら、昼のパレードを待つの図。
昼のパレードもドナルドだった。
面白くて楽しかった。

実はこの日は家族みんなひそかにドレスコードを決めていた。
全員お揃いの「しましま」だ😄
私は最近ボーダーはパジャマのTシャツしか着てなかったので、少し前に無印良品で買って持ち込んでいた。

乗り物に乗る娘たちと分かれて、美女野獣エリアを一人で散策。

子どもたちが小さい頃からあった夜のパレード。
若い親だったその頃を思い出しちゃう。

夜もメリーゴーランドに乗る🎠

このアトラクションも開園当時からあるよね。
基本的には変わらないんだけれど、人形の顔が大きくなった気がする。

今日は風が強くなくて、花火も見られた。

ディズニーに詳しいお友達に教えてもらった「グワグワ」スティックも買えた(店に入るだけでも予約がいるのにびっくり)

ディズニーに詳しいお友達に教えてもらった「グワグワ」スティックも買えた(店に入るだけでも予約がいるのにびっくり)

4日目の朝は、ハーバーが見えるレストランを予約。
2日目、3日目は朝一番に入場するために、入口に並んで座って、パン齧ってたからね😄
まあ、それも思い出になるね。
パークには行かず帰るだけなので、景色やお客さんたちを見ながら、ゆっくり豪華な食事を楽しんだ。


これは、ここのレストランでした。

これもね。


キャラクターたちのグリーティングも、食事しながら高いところから見物できる、特別なお席だ。

最後はランドホテルまでモノレールで行って、

ちょっとだけお買い物。

北海道の坊やにもお土産を買ったよ。
今回は車だったので、娘は往復の運転もがんばった。
パーク内でのいろいろな予約も含め、授乳したり、離乳食を食べさせたり、回ったり。
ものすごくがんばっていた。
若いってすごい。
三泊四日の楽しい旅をありがとう。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます