
午前中、短大同窓会の実行委員会で葵へ。
その後、移動の途中で教会の前を通りました。
朝は寒かったですが、日中は風もなく、暖かくなりました。

リハーサルまで少しだけ時間があったので、表通りまで出て、一軒のビストロに思い切って飛び込んでみました。
フランス人のシェフが料理を作っていて、テーブルが数個とカウンター。予約してない飛び込みなので、カウンターに通されました。
私はカウンター席が好き。だから、ちょっとにこにこ(^^)
ランチは魚を選びました。
サラダ、鯛のオーブン焼き、コーヒーで990円。

熱々で、野菜もいろいろと入っており、温かみを感じる料理でした。
お店の人や、後から入ってきた常連さんとちょっと話をしながら食べるのも楽しかった。
知らない人なのに。
少し話して、少しほっとかれる。そんな頃合いがいいですね(^^)

デザートを追加(400円)。パンプディングのような素朴なもので、北フランスのものと聞きました。これも家庭料理のようで気に入りました。
料理って、人と食べるとおいしいんだな。
こんなことを、この店は思い出させてくれた気がしました(*^^*)
明日は本番。
持ち物の用意をして、今日は早く休みたいです。
