goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

結局、木に限る

2014-10-27 22:31:57 | 音楽
畑のショウガが採れました。



とってもきれいです(^o^)丿



「落としぶた」っていろいろなものが販売されています。

昭和の発明的な、穴のあいた金属製で、広げると大きさの変わるやつ、とか。

シリコン製のぶたちゃんの形のやつとか。

アルミホイルを使ったり、

オーブンシートに、折り紙の「雪の結晶」みたいに切りこみを入れたり。



おせち料理の筑前煮や昆布巻きを作ったとき、

あまりの仕上がりの良さに驚き、

それ以来気に入ってるのが、


昔ながらの、木の落としぶた。



あんまり気に入ったので、

大きさの違うのを、もうひとつ購入しました。


で、今日、赤魚で煮魚を作ってみた。



いい感じですよ(^_^)



落としぶたは、長い主婦業のうちにいろいろ使ってみたけど、

結局、木に限る。

ってのが、しましまの結論です。