goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

やすさん

2014-10-25 19:09:36 | 日記
「やすさん」という名前の元校長先生。

PTAでお世話になった方です。

(地元の方たち、わかるよね?)(^o^)丿

その方が今、地元自治会で大活躍。
「青春か?!」という感じで、情熱的に力を発揮されています。


なぜかこの自分も、いつの間にか、
なんとなく「チームやすさん」に入れられていて、


来年地元で行われる、3R推進イベント、

「リユースを進めましょう」というのが目的の

「○○・eco フェス」(○○には小学校名が入ります)の準備、調査のため、

今日ははるばる、「中村区民まつり」を偵察してきました。





ゴム弾を飛ばす、本格的な「ゴム火縄銃」の体験をして、
《妖怪ウォッチ》のお菓子をもらったりしました(^o^)丿



福島の間伐材が使われているとかで、
一応エコな感じ(^_^)/



中村公園の周りには、

豊臣秀吉ゆかりの地名がいっぱい!!

明日の大河ドラマ「軍師官兵衛」が、何気に楽しみだわい。




別の話題だけど、

スマホがめっちゃ重いんですわ。

2年以上使って、機種代も終わってるから、
なるべく長く使いたいんだけど、

こう重たいと、困っています。

できるものはいろいろ削除して、
軽くする努力はしてるんですけど。


お金かかるから替えるの嫌なんだけど、

それも考えないといけないのかな~。

あ~あ。憂鬱。























なつね

2014-10-25 00:55:54 | グルメ



お友達と食事に行きました。

四間道にある「なつね」という店で、

蔵が改造してあって、なかなか雰囲気がありました。





利き酒にも挑戦。




柿とカブとほたて。




八寸。お雛様のように並んだ小さい器の中に、おいしいものがいっぱい(^_^)
夢のようにすてきな世界。




鰆の焼き物。ふっくらした焼き加減。すごい技だな~。




銀杏とむかごのご飯。



う~。あんなに素晴らしかったのに、

眠くて書けない。。。(←朝、料理説明を加筆)
気持ちの良い宵でした。

お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。