立読ブログ

立読師による一人語りのブログ 今後ともよろしう

今日も図書館

2008-04-29 16:31:44 | 
さて おすそ分け話の上にはいつもの本話

午後 図書館にて
本の雑誌 と 持ち込みで やさしい醸造学
読む

まぁ 連休は長いですから
ちょっとケチって 何を読むか?と少しだけ読んだんですが

ブックス・墨瓦蝋泥加/真のジパングはどこにある!? 宮田珠己
10人の女性がひと肌脱ぎました 柴口育子
内容一新で知識もアップデートだ! 渡邊十絲子
一次面接でレッドカードが登場!? 田口久美子
吉野朔実劇場/構造用圧延鋼材 吉野朔実
トヨザキ社長の「寄らば斬る!」/中原昌也の絶望を信じる! 豊崎由美
続・棒パン日常/書評 穂村弘

こうしてみると結構読んだように見えますが
それは見ーるだけ
一番ページ数あったの吉野朔美劇場の漫画だし

宮田珠己の連載はなんか 
あたまの漂流 の延長線って感じですね
一次面接でレッドカード には
確かに書店勤務希望でそれ言っちゃだめだろ
と笑いました
棒パン日常 で
書評家が批判をするとき
その作家の全作読んでいなければならない
と さらっと言ってのけたトヨザキ社長が
すごいなぁ と思いましたです
「それじゃあ私には批判できる作家がいない」
って私もです


さて 持込の醸造学
うーん…おもしろいですよ おもしろいんですけど
ずっと読むのは 
けっこうしんどいことがわかりました
あれです 90分の講義を集中して受講してると
最後しんどくなりますよね あの時の疲労感と同じ
そう集中力が続かないんですよ
これは…この本はもっと時間をかけて
2Q(クォーター)くらいの時間をかけて読もう

ただ今著者の真骨頂 ビール醸造 の話の部分
ビールの話だけで本の1/3ありました うひゃぁ


さて 醸造の話ばかりで頭が醸されていたので
他の本も読みたくなったってのもあるんでしょうが
今まで覗いてみなかった図書館の本棚を
ウロウロ物色してみました

ここ一年
図書館に通い始めてから
だんだん図書館が居心地よくなって
図書館の本に抵抗がなくなって
借りるまでなるようになって
そして今 図書館に行くこと自体が
ものすごく心落ち着く時間になっている
そして今日は図書館の本棚をじっくり眺め…いや
鑑賞している
自分でも変わったなぁと思います

ああ話を戻そう戻れ
物色していたらなんと! って
 ! つけるほど驚いたのは私だけですが
先日読んでみたいと書いた

エイリアンの地球ライフ 

が棚にあったんですよ!
驚きました
ためしに検索装置で

僕の妻はエイリアン

も検索してみたらこれもあった!
「あの…これ どこにありますかね?」
と聞いたら すっごく忙しそうだった司書さんが
わざわざ持ってきてくれました 
うわーありがとう ごめんねわざわざ
即効で借りましたよ
読みたいと思ったタイミングで
すぐに読める!超ラッキー
ちょっと駆け足読書になりそうですが
2週間で読了…できる…か?


まぁ 他の本も読みたい症候群だったのか
他の棚にも あ これ読んでみてぇ
と思った本が3~4冊
う~ん…GWどこにも出かけないことにして正解だったかも

歓喜の歌

2008-04-29 15:56:24 | 雑記
はい~とりあえず連休前半最終日です
明日から三日間仕事っすの立読ですこんにちは

本日は予告どおり午前中畑仕事
豆を撒く予定地にマルチ張ってました
いやぁ もう…今も腰が痛い
しんどかったんですがここで発見がありました

外で食べる握り飯は旨い

…あ そこ コケないコケない
そんなの当たり前のことじゃないか!? て話ですが
ま これ読んで
じゃ 明日ちょっと公園にでもお弁当持ってってみるか?
という方がいらっしゃったらこれはつまり
おいしさのおすそ分けにならないか? と思いまして
ちょっと書いてみたわけです


昼飯食ってけえたい充電してる間
テレビ灯けたんですがそこで偶然
志の輔落語 in PARCO「歓喜の歌2008」
が始まりまして ふぅん ちょっと観てみるか
と観たんですがこれがああた

すっごくいい

いつもながら言葉足らずな感想ですが
いいですよこれ
まだ聞いていない方
ぜひ聞いてみてくださいいやいや回し者ではありませんが
DVDで買えるそうですのでここは是非一つ
私 落語で笑うことは多々ありましたが
落語聴いて初めて泣きました涙がこぼれました
昔高校演劇やってた友達が
「泣かせるのは簡単だ 笑わせるのは難しい」
と言っていましたが
かわいそう とか 切ない とか
負の感情を喚起するんではなく
観客に

うれし泣き

させるのはずっと難しいんじゃないかと思います
簡単にやってしまうと嘘っぽくなるし
ありがちな話ジャン?て斜に構えられてしまいますし…


どんな噺かというと
ネタは話せませんが

がんばっている人は報われなければならない

という純粋な思いの力 を感じましたね
そこに涙が出たのかもしれません

この噺から一つの問題を出すと

あなたの仕事にギョーザはありますか?

ですね
…わはは
これは…観てない人にはさっぱりな問題ですね

この噺映画化もされたそうなので
そちらで観ていただければ
これも一つの当ブログからのおすそ分けになるんではないかなーと 

清里から帰ってきました

2008-04-28 18:38:00 | 雑記
ひょっとしてお休み 
とか言ってましたが
今日も更新です 

えーっと…まずは やっぱり
昨日の記事からの流れ的に
占いの結果を書いたほうがいいですかね?
え?べつに? まぁそうなんですが…話しますね

生まれて初めて雑誌とかテレビの
血液型 とか 星座 占いではなくて
占い師と対面で占ってもらったんですが
悪いことや変な未来は言われませんでしたよ
おおむね良いことを言ってもらえました
多分信じていたら そういう未来もあるかもしれません
まぁ とりあえず

仕事も恋愛も
今のままでいいや と思っていたらそのまま何も変わらない
望めば ちゃんと幸せになれる

そんなこと言ってた…な
なんだ?普通じゃん?
ま そういうもんなんでしょうね
ああ 「あなたはこういうタイプ」というのも
けっこう そうですそうです とうなずけました
年齢言っただけなのにけっこう当てますね 
すごいことなのか そういうもんなのか
よく知りませんがどうなんでしょう?
はい そんなところです占い話

ああ一応ですが
清里の 待庵 というところです有名なんですってね
もし占ってほしい方は
前もって電話してからいくと良いです
電話番号はiタウンページで調べられます


で…本の話に飛びます
本日も昨日からの続き
やさしい醸造学
読んでます
今ビールの造り方に入ったところ
この本 大学1・2年生で講義の予習として読むには
最適なレベルですね本当にやさしいです
ちょこっとだけ微生物のことや生化学の知識が
アレルギーを起こさない程度にあれば
より楽しめると思います

ちょこっと枝葉末節ですが
素人に毛の生えた程度の私でも
原子の構造を太陽系モデルで説明しちゃってるところで
ん? それでいいの?
と思いましたんで
ひょっとしたらもっと専門知識がある人が読むと
他の点でも厳密性に穴があるなぁ と感じるかもしれません
いや まぁそれも枝葉末節です
概論(でいいのか?)として読む分には十分だと思います
この間の東京行で時間がなくて
ほぼ見ず天で購入したわりに当たり本でした ラッキー♪


さて 漫画の話
今日アフタヌーン読んだんですが
単行本になったら読んでる

ヴィンランド・サガ 

の話の続きを読んでしまいましたよ
5巻の最後で「これからどうなってしまうんだろう」
とどきどきしていたんですが
いやー そういう展開をするのかー
ニヤリ としてしまいました
続きが楽しみです


もう一つイブニングから
もやしもん
も最新話を読んだんですが
この漫画は続きや展開が気になるというより
どんな話をしてくれるんだろう?という
新しい知識への期待感で一杯になりますね
今は味噌の作り方をやってます
ちょこっとだけ今読んでる本とリンクする
話もでてましたが
まぁ やさしい醸造学 は主に
ビールの造り方を中心に力点は酒造りにおいてますから
味噌造りがあんまりでてこないんですよねー
タイミングが合わなかったです残念


さらに同雑誌だったので読みたかったんですが
おせん は休載みたいでした
雑誌のもくじにはもやしもんの前ってあったのに
なかったっすよ
きくち先生 落とした?


明日も休日です畑仕事やります
あなたはGWどこかへ行きますか?
どこかへ出かけた人もどこへも行かなかった人も
来てくれてありがとう(ほぼ日の真似です) 

醸造

2008-04-27 17:27:08 | 
暇人です 本日二回目の更新

畑仕事をするはずだったんですが
法事から帰ってきた父が
今日はええわ
と一言 そんなわけで時間ができて
本読みたいしコーヒーのみたいしついでに
お気に入りの曲も聞きたい
とまぁ 贅沢な時間を所望すると
今私がいけるところって漫喫しかないんですよ
まぁこうしてネットもつつけるし
プレーンクラッカー食いもって
本読みもって
聞いていて飽きないアフリカンドラムのCD聴きもって
んでコーヒーにウーロン茶飲みながら2時間

読んでいたのは

やさしい醸造学 うまさづくりのメカニズム 井上喬 工業調査会

いやーおもしろいですわ
昔聞いた微生物工学の講義とか思い出しました
あんときはアミノ酸20種全部覚えてたり
微生物の種類もいくつか記憶できてたりしてたんですが
今じゃすっかり記憶のかなたですよ(ああ…orz)

(もしもしかめよ のメロディーで)
♪もっしもしロイシン イソロイシン
リジン に バリン に トリプトファン
フェニールアラニン スレオニン
そして最後に メチオニン

ほら…8種類しか覚えていない
しかし ま 対数増殖期 なんて懐かしい言葉を目にして
遠い目をしたり 楽しんでます


んで おおそうだあれも欲しかったんだ
と思い出してAmazonカートに放り込んだのが

バイオ実験イラストレイテッド シリーズ

大学の実験室にこのシリーズが常備してあって
ずいぶん助けられた…ていうか
あれがなかったら私修士号取れてませんでしたよ
という思い出本
ま 思い出だけで欲しいんじゃなくて
自分の知識を風化させたくなくて
ま ちゃんと折に触れて読み返して
理解しなおすために
ちょっとだけジャンクカレッジのネタ本に と
欲しかったんですが
アマゾンカートに放り込むのを忘れていた と

ネックがさすが学生が個人で買わなくてもいいように
研究費で購入されていただけあって
一冊3000円以上
このシリーズ副題が楽しいんで全部そろえたいんですが
(「タンパクなんてこわくない」とか
「苦労なしのクローニング」とか…笑えません?)
最低限遺伝子工学系の本だけでも3・4冊欲しくて
一括で買うと1万超えちゃう…
冬のボーナスで買うか…?


今年のGWは旅行らしい旅行もしない予定ですが
明日はちょっくら人ごみの清里なんぞに
行ってこようかと思っています
そういうわけで更新はひょっとしたらお休み

いや 乙女チック(笑)に占いなんぞしてこようかなぁっと(爆)
なんかね 元バイト先の人から
すごく当たるよこないだ一緒に行った人は
占いが当たって結婚したよ て聞きましてね
有名らしいんですが知らなかったもんで
じゃ どうせ暇だし観てもらおうか?
と思いまして
しかし営業時間がランダムらしいんで
当日電話で確認してみないといけないらしいです
つまり観てもらえない可能性もアリです
ああいや強調すると返って信じてもらえなさそうですが
結婚をあせってる とか 病んでいる とかではないです
あくまで洒落ですよ

図書館行って読んだ本の話

2008-04-27 14:04:33 | 
連休二日目 立読師です

まぁ 本日は畑仕事がこの後控えてるんですが
午前中は図書館行ってましたよ
読んだのは 本の雑誌 と 本

やぁっと 今月の特集 私のマル秘新作! を読み終えた
長かったが 楽しみな本の予告もあり
うーん これでまた本棚の心配をしなきゃなぁ

高野秀行の辺境読書/エンタメ・ノンフに「異星人」が参戦! 高野秀行

で紹介されていた本三冊

地球で生まれた異星人
僕の妻はエイリアン
エイリアンの地球ライフ

どうやら エイリアン というのは
高機能自閉症の女性自身が
自分のことを比喩してそう名乗っており
本書も障害者本人による著作ということで
時間をかけて文章でならきちんと考えられる
という点など共感できるので
まぁ 紹介文を読む限りだが
これからのブログの方向性の羅針盤になりそうな雰囲気なので
購入決定 Amazonカートに放り込む


さて 読書人の雑誌 本 にて
新連載の面白い記事があったのでそれを紹介

語りえぬものを語る---猫は後悔するか 野矢茂樹

うーん…と
哲学の話なんで説明するのがムズいんですが

「可能性というものを想像するには言語がなければならない」…?

要約するとそんなことが書いてあって…?
あー…うまく面白さが伝えられないのがもどかしいんですが
どういうところが面白かったの?
と問われると…
ああ ようは わかりやすさが面白かったんですね
平坦な言葉で書かれているので
書いてあることがするするわかる
文章や言葉のセンスが良い というよりも
あれもこれも取り入れようとよくばらず
1テーマ1エッセイで丁寧な文章だから
専門家の専門的文章でもとっつきやすかった
ちょっと来月号も読んでみたいと思いました
本になったら買うかもしれない


図書館では残り時間持込で

オーパ、オーパ!!〈アラスカ篇 カナダ・カリフォルニア篇〉 開高健 集英社文庫

読了
これ読んでて 何ページか
ページを飛ばして読んでいたことが後になってわかったんだけど
ぜんぜん気づかなかった…(笑)
なんつーか 開高健の文章って言葉のポトフだから
文脈とか書いてあることの流れ は無視して
使われる言葉のセンスに酔いしれて読むのよね
だけん ページをすっ飛ばしても
なーんかヘンダナァ って思う程度で…て
単に私が間抜けなだけです

この手の本で困るのが 
写真に蛇がでてくる可能性が高い てことで
もう 見るのも嫌 な蛇嫌いには
この次のページには あれ が載ってるかもしれない
と 戦々恐々しながら読んでるんですよ
もしパラリとめくって あれ が載っていたら
パタンと本をたたんで三日は開けない二度と開けない
とりあえず読了するまで高橋昇の写真を
鑑賞する余裕はなかったですよ
これは一見アザラシに見ーるけどよく見たら蛇かもしれない…て
ま そんな風にこわごわ読んでたんですが
一通り見て あれ の写真は一枚だけ
それもページの端っこにちょこっと程度だったんで
誰かにその部分だけ紙を張って
見えないように加工してもらえれば
お出かけのお供に最高の一冊になりそうです 

気に入った一文を紹介

「そうした木が森に湿りと栄養を与え、
その空洞で虫や小動物を飼い、
解体しつつ苔と土に栄養をしみこませ、
森そのものを看護してやっているのである。
(略)
では人のこころにとってのナース・ログとはなんでしょうかと、」

軽井沢行 続き

2008-04-26 21:46:29 | 雑記
軽井沢彫りでじーんとしたまま
伯母の買い物が終わり
二人で近くのパン屋へ
まぁ 旧軽らしいですな
そこで 
トマトとモッツァレラチーズの揚げパン
というのをはじめて見る…見ただけで
これ絶対うまいよ!
と即効購入早速食ってみる…
こぉりゃぁ うまいわぁ
(すいませんリアクションつまんなくて)


さて帰えるべ とふと見ると
インディアンアクセサリーの店がある
おお 結構好きだよそういうの
と寄ってみる
あー…欲しい
名前なんてーの?あの…えーと…
ベルトから下げる皮のポーチ…みたいの
よくバイク乗る人が腰から下げてるあれですよ
まぁそれが置いてあって
以前から海外旅行の定番ウェストポーチより
あれのほうが断然かっこいい 
と思って欲しかったんですが
なかなか売ってる店がなくてねぇ
それが…目の前にあるんですよ血圧も上がります
ま…しかし本日のところは我慢しました
また一つお金をためる目標ができた…かな
後になってやっぱりおばちゃんに
おねだりすればよかったかなぁ と後悔もしましたが(苦笑)


帰途 急に白糸の滝を見に行こう
ということになり
山をえっちらおっちら登っていったんですが
途中から
ねぇ 雨音が変わってない?

四月の末に…雪でっせ

寒いですわ
トレーナーにジャンバー着てきて正解
傘さして滝を見てきましたが
雪の降る透き通った水面に滝がザァッと落ちて
それはそれは幻想的な風景でした
山道 小川 滝 水面
そういうものは時に触れないと
なにか大事な感性的なものが
枯渇するようにも思えます
すいませんちょっとメルヘンです
こういうものは大事だね と
話し合いながら滝を後にしました

…あ 駐車場で売っていた岩魚の塩焼きに
ものごっつう心引かれたのは伯母にはないしょです 

軽井沢行

2008-04-26 21:45:20 | 雑記
はいたい~ 立読です

GWですよ大型連休ですよ超長期休暇ですよ
あなたは今日のところは家でゴロゴロでしたか?
といったところで本日の更新です

ま 暇だな…と思っていたら
伯母から電話で
「軽井沢に買い物行くからつきあって!」
と… はぁそうっすか いいっすよ
伯母のちょいデンジャラーな運転で旧軽銀座へ
先月無事に定年を迎えた伯母は
なにやらじっとしていられないらしく
本日はお世話になった人への贈り物にと
軽井沢彫りのお店へ
軽井沢彫り というのは
まぁ 主に桜が彫りこんであるものなんですが

えー実は立読師 
高校は家具を作る専門科に通っていまして
軽井沢彫りもそのとき習って作ったりしてましたよ
まぁ…当時は生意気でしたから
桜ぁ?なんかなぁ…かっちょよくないよ
とか思ってちょっと嫌々彫ってたんですよ
まぁ生意気でしたから(苦笑)
あと手に異常に汗をかくんで
気がつくと一人だけ木が真っ黒になっちゃうのも
嫌になる理由でした
そんなほろ苦い思い出があったんで
あえて軽井沢彫りには触れないように生活してきたんですよ
そんなわけで 十数年ぶりに
軽井沢彫りをじっくり見たわけです

… …
良いわ(絶句)

さすがにプロが彫ったものは圧巻です
つい先日見た本物の桜の花が 
そのまま木に刷り込まれてしまっているようです
時間が経って多少素直に鑑賞できる準備ができてきてたんですね
吸い付くように見入っていました
手にとってすべすべとなめらかな木の感触がたまりません
女子高生だったころは斜に構えて
すごさを受け入れられなかったんだなぁ
今ならすごく工房を見学したい
いや見学して弟子入りしたい 
てやばいくらいヤラレました 眼福

軽井沢話続きます 

本読んで野良仕事してな週末

2008-04-20 17:26:47 | 雑記
はいたい 立読です

なんでも沖縄方言での女性のあいさつは
本当は はいたい なのだ と
テレビで言っていたのでそうしてみましたよ


さて 昨日
まぁ…畑仕事手伝って図書館行って
…で某店で予定外の出費をして といったいちんちっした
あ 桜…夜見に行くつもりだったんですが
あいにく雨が降り出したので中止
図書館行って読んだ本の話は後半にまとめて…
まぁ 予定外の出費があったので
酒は自粛して週末はドライ
(飲まなかったてことけしてけしてスーパードライを飲んだ意にあらず)

昨日は春のもやった空気を
前日までの雨が洗い落として大気が澄んでおり
群青色の山が稜線までくっきり浮かび上がって
お山がとてもきれいでござんした


といったところで本日のお出かけは…

午前中はほぼ花見でつぶれましたね
ここ数年桜は懐古園に見に行っているんですが

いやーきれいだわ

どんなふうに?と聞かれると
当方の技術的な問題で写真がアップできないんですが
やっぱりここの桜を見ないとね と
毎年思います 来年も見に来よう(誓)

昼飯は塩ラーメン(インスタント)
食後一時間だけ図書館へ行く
図書館にて 本の雑誌 本 図書 ちくま…
昨日から読んでたのはそれくらいかな…
今回は読んだ雑誌数が多いので
いつものどの記事読んだかはいちいち書かずに
気になった記事だけ紹介

本の雑誌の 吉野朔美劇場 にて
鉄塔小説が紹介されていたのを見て
おお そうだ去年 出たら買う とここに書いたんだっけ
思い出しましたよ 
Amazonカートに放り込んでおく

後は特集の 二〇〇八年、私のマル秘新作!
…ま 一時間読書なんでまだ ま行 の作家までしか
読めてないです
ちょっと読んでみたい本の予告もあったけど
ま 予定は未定であり未定は決定だから
本当に読むかどうかはわからない(笑)

読書人の雑誌 本 にて
堀井憲一郎の 冷酒飲んだらお腹がくだる
が うーん…
醸造史と酒文化の変遷と併せ持って読んだら
ちょっと うーん…な内容かもしれない
まぁそういう読み方したらおもしろそうだな とは思うが…


二時に帰ってから
うだうだ一時間もコタツ読書
オーパ、オーパ!! 開高健
おかしい…2時から野良仕事だと思ったのに…
とまれ 開高大兄の文章に酔う
ちょっと思ったのだが開高健の文章は
ある種の面白い演劇に似ている
鑑賞している間はおもしろくておもしろくて
よし この文調をわがブログにも生かして…
などと思うのだ 読後もしばらくは開高節が独り言になるのだ
しっかし こうしてモニターの前に座ると
きれいさっぱり忘れているんである
ある意味おもしろい演劇の内容が
小屋を出たとたん面白かったという感触だけを残して
記憶から溶け出してしまう現象に似ている 
と思うがどうだろう


といったところで3時 畑仕事
玉ねぎの草取り 

本日の話

2008-04-18 23:09:51 | 雑記
本日の話

・いちんち仕事でしたよ
ええ 例の感触機能検査機で
しかし今日はいちだんとこいつが
気まぐれロボットで
加重がびっみょーに高い
モノが悪い というより 機械のせいですね たぶん
ついにライン責任者から

抜き取りにしますか ね?

ということで
今日だけ 感触検査中止
んでも これで月曜は元に戻ってたりして
ええい この気まぐれロボットめ!


・父が仕事仲間と外食してくる
というので
母と二人でうどんを食いに行く
途中父から電話で 晩飯食いに群馬まで行った て…
かたや1万円の焼肉
かたや210円の素うどん…まぁ旨いから良いんだけどね


・明日は懐古園に桜を見に行こうかと
んで 図書館行って本読んで
夜は晩酌して…あ そだ
桜見物の帰りに
カァちゃんと伯母ちゃんに
ハワイアンコーヒー奢ろう
そんなことしてすごす予定なので
更新はお休みっす 

購入記録~4月下旬編~

2008-04-18 22:42:35 | 
さて購入記録

先日仕事帰りに本屋へ
いや でも…つい 買っちゃうからさ
でも…でもでも…ちょっとだけ
のぞくだけなら・・・ね…?
と寄ってきた

しかしねーそういうときって
バット(?)・ニュース・グット・タイミング
でね
欲しい本がどんぴしゃで新刊で
出てるんだよ これが
で 買っちまいました
一気に三冊

本屋大賞2008 本の雑誌社
三谷幸喜のありふれた生活6 役者気取り 三谷幸喜 朝日新聞社
いらつく二人 三谷幸喜 清水ミチコ 幻冬舎

本屋大賞は…まぁ お値段的にも妥当なところ
げ ありふれた生活の新刊出てるよ
買うか?…まぁあ一冊増えたところでいいだろ 買い と

よせばいいのにそのまま店内を流して
新刊平積みで男性と女性が
マイクを前に向き合って座っている
和田誠の絵が目に留まる

ああ むかつく二人 ね
…て? なんでいまさら平積み?
!!!!!???
い ら つ く 二 人
いらつく!二人!
新刊だぁ~!!
「また」三谷さんと清水ミチコのだらだらしゃべり
が読めるんだぁ~…
…プチッ

ここで はい ヒューズ飛びました
これも買い
計三冊
三千円ちょっと ちょっと予定外の出費
なんで本屋に寄っちゃったかなぁ…
…まぁ…なんだな…好きなんだな…


とりあえず 東京行と今回で購入した本を
読了するまでは
図書館は自粛 いや 借りるのを 自粛