栂森鉄道管理事務所別室

栂森鉄道管理事務所の別室です。
模型の話を中心にいろいろと、でもたまーに、更新しています。

架け替えの進む村山橋

2009年08月30日 10時19分56秒 | 模型
長電の名所のひとつであった村山橋の架け替え工事が進んでいます。
朝6時頃に起き出して取材に行きました。


この橋は女房の実家から近く、初めていったときに「併用橋だ!」とビックリした思い出があります。
それ以来、何度となく眺めていました。
このあたりから下流にかけての千曲川(新潟に入ると信濃川)には、古いトラスの橋がいくつかあって、広く流れの急な川に岸辺の緑の山々、というロケーションによく似合っていました。

さて、トラスが美しいレトロな旧橋に較べると新橋のデカイこと。
道路の方は、すでに新橋が使用されていますが、線路はもうちょっとこのままのようです。
施工?は長電建設。こんな会社もあったんですね。




ご覧の通り、道路の方は「立入禁止」に。
ここから車と電車の写真を撮ったのも思い出になってしまいましたね。





今は電車だけが通ります。
折良くやってきた旧特急色の2000系。ただし特急としてではなく普通電車として運用されることもあり、このときはそれでした。
ちなみにこの写真はフェンスの外から筒先を突っ込んで、安全に撮っています。




新橋の方。橋は新しくなりすぎて絵になりにくいですが、ちゃんと併用橋で残ったことはうれしいところ。
架線はトラスから伸びた腕によって保持されます。



すでに橋までの取り付け線路も完成し、現在は急カーブでくねらせて旧橋と接続している状態です。
次に行く頃には、旧橋を渡る電車は見られなくなるでしょう。
ちょっと寂しいところではあります。

ぼんやりしていると、アタリマエだと思っていたものがあちこちでなくなっていくんでしょうね。
次回は、毎回後回しになってしまっている河東線の取材をぜひ実現したいものです。


アリバイ報告・・・なのかわからんけど

2009年08月14日 09時24分18秒 | 模型
なかなか休みもとれません。やっと空いた一日、箱根に行ってきました。
早起きの我が家、朝イチのRSEで箱根湯本へ。
RSEはデザインはともかく揺れが大きいように感じるのは私だけ?
で、湯本にやってきたのがコイツです。
携帯カメラの画像なんで、見難くて申し訳ありません。

ハンドブレーキがでかく感じる、シンプルな運転室。

「昭和25年製造・汽車会社」の銘板(これ欲しいです)
ということは来年還暦 木造の内装も好きです。

室内にはエアコンはおろか、扇風機すらないってのは今回初めて知りました

とにもかくにも、ゆったり座って彫刻の森へ。
ボーッと過ごした一日でした。
おまけ。

小田急のタブーを破る「赤い一般車」(笑)
変な色っていえばそうですが、ステンレスそのままよりはよほど色気があって良いかな、と。
どこの鉄道に行っても同じ台車の同じ銀色じゃあ面白くないですからね。
子どもっぽい遊びはともかくとして、各社の個性をもっと感じるようになるといいです。
そうこうしているうちに、祭の公式ポスターができていました
「計画」中のイロイロも作らないと