冬の味覚の王者をありがたい食材と共に ☆ 西村屋本館 滞在記 -vol.4
ベストシートでいただいた心も整う朝ごはん ☆ 西村屋本館 滞在記 - vol.5
お庭散策とロビーラウンジ ☆ 西村屋本館 滞在記 -vol.6
の続きです。
西村屋本館をチェックアウトした後は、
お土産を探しに奔走しつつ城崎の街を散策。
面白そうなお店を見つけました♪
こちらは城崎温泉の中心通り沿いに位置するブック&カフェで
私たちが滞在した西村屋プロデュースのお店、短編喫茶 Un
但馬を中心にした丹波・丹後お土産を選んだり、人気のスイーツを頬張りながら
約3000冊の本の中から好きな本を選んで読書もできます。
城崎の蟹が名残惜しい私は蟹スープに釘付け…笑
ここで両親とは別行動にし、私ひとりでカフェを利用することに。
ゲスト自身が蟹スープを熱燗器につけて温めていただく体験型
火傷しないようにそぉ〜と蟹足が入った徳利をお湯につけ、7分待ちます。
蟹スープが出来上がるまでは、カフェの中を見学しつつ、お席を探しました。
1階のライトが面白いテーブル席
店内はどこを切り取ってもフォトジェニックで
2階に繋がる階段もカラフルで楽しい♪
子どもが楽しめる小上がり席もあって、寛げそうないろんなお席があります
本がライトになってる!!
暖簾がある半個室
自分のペースでのんびり楽しめそう♪
カフェを見学していると、7分なんてあっという間。
お席は紅葉が眺められるスタンディング席にしました
実は、電車の時刻が迫っていて、ちょっと焦っている。。
徳利にスープを注ぎ… あ~~美味しい
蟹の旨味がたっぷりと凝縮されたスープは濃厚でコクがあって
最後の最後まで城崎の蟹が楽しめて満足
アルコール好きな方にはかに酒もオススメ🍶
急いで城崎温泉駅に向かい両親と合流。
無事こうのとりに乗れました。
車内で短編喫茶anで購入した生バターどら焼きを頬張る私。
楽しかった両親との蟹ツアー🦀
城崎は街をあげてのおもてなしが印象的でした✨
西村屋本館滞在記 - 完
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama
遊びに来てくださると嬉しいです♡