goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままにGiko☆blog

ぎこまめの、なんでんかんでん、あげんこげん日記♪

父の思い出ファザコン

2009年06月21日 09時42分43秒 | 2009年~2013年 ぷららのブログ

父はすごく優しかった。末っ子の私には特に優しかったような気がする。
結婚式の前夜、父に言われた未だに忘れられない言葉がある。

「いややったらいつでもここに帰ってきていいんやで。おまえの帰る家はここにあるんやから。」
(父は三重県生まれ)

すると母が、「あんた何いよるとね、嫁に行こうとしている娘に縁起でもない。」と怒ったことがある。
(母は大分県生まれ)

実際、姑とうまくいかず、子供を連れて実家に帰ったとき、その時はもう父は認知症にかかっていて、あの時の優しい父の姿が変わってしまっていた。非常に悲しく、寂しくもあった。結局、居場所もなく連れ戻されたが。
今は天国から私のことをハラハラしながら見てるかも知れない。

        ”おとうさ~ん!!”


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分でふすまのリフォームⅡ追加

2009年06月17日 17時15分07秒 | 2009年~2013年 ぷららのブログ

調子に乗って座敷出入り口も、余り布でアートしました~。
全部で柄物110センチ幅100センチ2枚と、緑色は家にあったハギレ使いました。



どうしても写真が取り込めないので、四苦八苦して圧縮なるものをしたみたら、取り込めました。
・・・が、どうやってそこまで操作したのか、分からなくなってしまった。??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分でふすまのリフォーム

2009年06月17日 11時13分23秒 | 2009年~2013年 ぷららのブログ

自分で押入れのふすまのリフォームをしました。
温泉宿に泊まった時、古い小さな物入れの扉に布が貼ってあったので、
それをヒントに真似てみました。材料費は1400円位で済みました。

まめっこ やるねぇ!!

 


どうですか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンに花が咲きました

2009年06月15日 07時40分54秒 | 2009年~2013年 ぷららのブログ

今朝 咲きました。サボテンの花です。
日頃はごろごろしてて、決して観賞用にはならないようなサボテンだけど、
不釣合いなほどきれいな花が、決まってこの時期に咲くのは不思議です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする