久留米市のショッピングモールに買い物に行って、ぎこまめの目的にさほど興味のない夫は近くの椅子に座って待っ。
買い物を終えて夫の待ってるところに戻ったら、
「なんか、若いもんも年寄りも、袴のようなもんやら腰巻のようなもん穿いちょるが、今流行りなんか?」と夫が問うた。
「あぁ、スカーチョとかマキシとか、ガウチョって言うのが今流行ってるんよ」
「床掃除のごとゾロびいちょる人もおってビックリした」と、夫。
ぎこまめの目的の買い物に二時間半も要してる間、行き交う人々を眺めていたらしい、辛抱強いな。
ガウチョは動きやすそうで興味あるけど、腰に当ててみるとどれも長いので背の低いぎこまめは買えないのです。
ネットで気に入ったガウチョを見つけた時も、モデルさん着用のそれは足のクルブシまである長さ。
思わず、ポチッとやりそうなほど素敵に着こなしてるが、モデルさんはそれぞれ168㎝と170㎝の方が着用。
ということは、ぎこまめならば20㎝ゾロびくことになる。
昔々に流行ったパンタロンも、かかとの高いヒールで足が長く見えたもんです。
靴を脱いだ時は少しミジメになるほどゾロびいてたことを思い出します。でも、殆どの人がそうだったような。
少しデザインは変わっていても、流行は繰り返すのね~。
ぎゃはは、似合わんっ!
ちなみに、ぎこまめの目的の買い物、七夕様にお願いしていたら夫と息子からの援助もあり手に入りました。
前の記事をたどると分かりますが、勿体ぶっておきます。
今日の台風は進路図ではぎこまめの地方の真上を通ってるのに、不思議と全く何の影響も無く普通でした。
例のごとく、家の雨戸を全部締め切って台風が通り過ぎるのを待つ。結果大丈夫でしたが。
台風の時にしか雨戸は閉めんのだが、息子の部屋の雨戸を閉めてる時に雨戸の上から何かが落ちてきたっ!
コウモリ!、前の台風の時のも見たが、やっぱりまだ息子の部屋の雨戸に棲みついていた。
落ちてまもなく田んぼに逃げて行ったが、また舞い戻ってくるんだろうな。
スマフォを持ってなかったので写真は撮れなかったが、まっ茶色だったのでスズメかと思った。
前に見たときは黒色だったんだがなあ。
今とっても落ち込んでること。
ハッキリ言ってズバリ!、ぎこまめは歌が下手なこと。
自分自身、音感に自信はあるのに、自分の歌声が聞くに耐えないのは知っている。
ボイストレーニングは本を読んだりネット読んだりで試してきたけれど、声、出らんもんは出らん!
昨日、夫に、「私の歌を聴かしてやろうか?」と言ったら、「ん?聴かんでもよかろ」と拒否された。
それで聴いてもらうのは諦めていたが、今日はご近所さんは台風で雨戸をピタリと閉めている。
しめしめ、大声で歌っても聞こえん!と思って部屋で弾き語りの練習をしてる時に、丁度夫が用事があってぎこまめの部屋に来たので、とっ捕まえて無理やり歌を聴かせた。
・・可哀想!という声が聞こえそうだが・・・。
まず一曲、♪~♪~♪、ぎこまめの苦手な高音域で、夫が椅子から転げ落ちたっ!
はぁ、そりゃあんまりばいっ!それを横目で見ながら、めげずに歌うぎこまめ。
歌いきって夫の感想聞いたけど、無難な答えで参考にならんかった。・・気を使ったんだな!きっと。
ぎこまめのようにズバリと物言う人ではないし、椅子からずっこけた時点で感想は分かってはいるけど。
まあね、落ち込んだところでどうにもならんので、それを生かすべくそのままで行こうかと。
開き直り!とも言うが。
もう物欲は無いけれど、いや、自分では無いと思っていたけれど・・。
は~・・~・欲しいものがあるっちゃん。
良いなと思ったら10万20万とか30万とか、高価なものは100万円以上のもあるし。
そんな高いもんは、ぎこまめに比例せんから全く眼中にないけどね。
ぎこまめの出せる範囲は、どうあがいても5万円までが限度。
5万もかなりキツイが、・・やっぱ3万円位のにするかなあ・・2万・・・。
うんにゃ、せめて5万は出さんと良いのは無いよと人に言われたし・・・。
~なぁ~んてね~~、今、物欲にまみれています。
もうすぐ七夕祭りですね~、七夕様にお願いしてみよう。