ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

野球日本代表チーム、北京へ!

2007年12月04日 | スポーツ関連
北京オリンピックの予選を兼ねた第24回アジア野球選手権大会で、野球日本代表チームは同リーグの3戦全勝を決め、北京オリンピックへの出場を確定させた。*1「予選突破は当たり前。」と見做され、一試合も負けられないという思いで闘わなければならなかった野球日本代表チームの面々のプレッシャーは相当な物だったろう。北京行きを決めてくれて有難う!そして、御疲れ様!!

野球日本代表チームは3戦全勝を決めたが、初戦の対フィリピン(10対0)以外は冷や冷やさせる試合展開だった。第2戦の対韓国は4対3と僅差での勝利だったし、第3戦の対チャイニーズ・タイペイは終わってみれば10対2の大勝だったが、6回を終えた時点では1対2と負けていた。今年のアジアシリーズでも感じた事だが、アジア諸国の野球レベル、特に投手力は確実に上がっている。右打ち職人様の「野球日本代表チームの強かさが勝った。」という御意見には同感で、敢えて付け加えるならば70有余年の歴史を持つ”職業野球”に身を置く者の、高き矜持が生み出す強かさが勝った。と。

北京オリンピックでは、もっと苦しむ事になろう野球日本代表チーム。細心にして且つ強かなプレーで、栄冠を是非とも掴み取って欲しい。野球ファンは応援という形で、そして選手達はプレーで、共に闘おうぞ!!*2

*1 テレビ朝日系列が全3戦を中継していたが、解説陣(ゲスト解説も含む。)の騒ぎっぷりには興醒めしてしまった。自国のチームを応援するというのは心情的に判るものの、あそこ迄騒ぎ通しでは試合に没頭出来ないし、恥ずかしさすら感じてしまった。余りの酷さに中盤以降は、音声を消して中継を”見る”事にした程。

*2 「光の戦士 ダイヤモンドアイ」(動画)での名台詞、「正義の為、共に闘おうぞ!」からの一部パクリ。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 神社信仰 | トップ | 迷走するチーム »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだか (Spa supernova)
2007-12-04 13:40:18
韓国はデッドボール当ってくるし、台湾は応援がすごいし、古田はイエーイエー言ってるしすごかったのですが、最終日の台湾戦の勝敗を決めるキモの部分が実に印象深かったです。あそこだけでも見た甲斐が合ったという気がしました。
返信する
>Spa supernova様 (giants-55)
2007-12-04 15:00:45
書き込み有難う御座いました。

この記事を一旦アップした後に追記したのですが、テレ朝の解説陣(ゲスト解説も含む。)の過度な騒ぎっぷりには正直興醒めしてしまいました。そりゃあ自国チームを応援したい気持ちは判りますが、ああものべつ幕無しに騒がれては試合に没頭出来ないし、贔屓の引き倒し以外の何物でも無い気がしました。(「前畑頑張れ!」じゃ在るまいし。)素晴らしい試合内容だっただけに、それが残念。中盤以降は音声を消して、中継を見入っていました。

7回表の同点のスクイズ、あの場面でスクイズのサインを出す監督も天晴れですが(人間性は大嫌いなれど、采配面では褒めたいと思います。)、それに応えてきちんとスクイズを決めたサブロー選手はもっと天晴れ!レギュラー・シーズンでも、ここぞという場面できっちり決める”職人”の本領発揮でした。
返信する
オリンピック本番までに (青空百景)
2007-12-04 16:01:35
実況の仕方は何とかしてほしいですよねえ。まあ、予選とは違って地上波独占にはならないでしょうから、それが救いですが。
良くも悪くも、プロ野球は色んな意味で「国際経験」が浅過ぎるんだなあとしみじみ感じた3日間でした。
サッカーの国際試合なんて、どうかすると国威発揚の場以外の何ものでもないという感じですが、それよりも更に情緒的でしたものねえ、今回のテレビ朝日。正直、「ドン引き」でした(苦笑)。
もしもファイターズの選手が代表に入っていなかったら、「やかましくて仕方ないからいっそ負けてしまえ!」とさえ思ったかもしれません(汗)。

北海道新聞にえのきどいちろう氏がファイターズコラムを書いているのですが、ちょうどこの予選の間に、アイスホッケーがらみで韓国に行っていたとか。
で、アイスホッケーがらみで行っているのに、会う人ごとにダルビッシュの話を振られ、待ってたとばかりに長々と話を聞かせまくってきたらしいです(笑)。
返信する
Unknown (iorin)
2007-12-04 17:23:26
どうもです

いやーハラハラドキドキの展開でした。WBCの時と比べると打線の戦力ダウンが気になっていましたが、皆やってくれました。本当に手に汗を握ってましたよ。台湾の球場のイレギュラーが更にヒヤヒヤさせていたのでしょう。五輪本番も頑張ってもらいたいです

阿部の調子いいときはなんか神がかっていますね。
返信する
ラジオで聴いていた拙は勝ち組 (破壊王子)
2007-12-04 17:33:48
今週は夜間勤務なのでラジオ(LF)で聴いておりました。ネットを覗くとどこもかしこもテレビ中継の酷さに触れてますね。とくに古田への失望とか。

ラジオの解説は板東英二だったのですが、まともな解説でした。最後の方では「(根来)コミッショナー(代行)は来てるんですかね?」など、結構きついツッコミしてました。
返信する
おもしろかったです (マヌケ)
2007-12-04 18:32:47
たとえ1点であろうがリードしているにもかかわらず、もしもここで負けたらどうのこうのと、後ろ向きな解説が腹立たしかったですね。 上位の打撃陣がなかなかエンジンがかからず、韓国戦は僅差の勝負で一時も目が離せない試合展開でしたので、本当に、久しぶりに画面に張り付いていました。 グランドコンディションが悪かったのはお互い様ですが、日本では考えられないアジア的な部分ですし、内角ギリギリの球を全く避けようとしない韓国の選手も、すみませんが、嫌いなアジア的部分です。 負けるはずはないと思って見ていましたが、正直、ドキドキしました。   
返信する
>iorin様 (giants-55)
2007-12-04 20:38:30
書き込み有難う御座いました。

確かに打力でやや見劣りはするものの、「これだけ層の厚いチームで監督をしてみたいな。」と思わせるだけのドリーム・チームですよね。上原投手に岩瀬投手、藤川投手というリリーフ陣だけでも涎が出そうな顔触れですから。

グラウンド状態は決して良くなかったものの、野球日本代表チームは良く守ったと思います。特に内野陣は素晴らしいの一言。

今季は今一つ乗り切れなかった阿部選手ですが、乗った時の彼は本当に手が付けられない。ジャイアンツ勢がパッとしなかった中で、彼が結果を出してくれたのが嬉しいです。
返信する
水を差してしまうかもしれませんが (久保課長)
2007-12-04 20:52:41
昨日個人的に思ったのは、胴上げまでするのはどうなのかなと。もちろん手に汗握る熱戦で試合自体には興奮しましたが、日本代表としては正直ここは通過点にすぎないんじゃないか、いや日本の実力を考えるとあえて優勝して当たり前のような態度をとってくれてもよかったかなというのもあります。アジア各国のレベルが上がってきて日本が飛び抜けた存在ではないことはわかっていますが、WBC優勝国としてはここでそこまで喜んで欲しくないかなって気はします。

あと、ずっと見てたわけじゃないのでなんとも言えませんが、サッカー中継で慣れてるせいか実況・解説はさほど気になりませんでした。いい悪いは別にしてですけど。
返信する
>マヌケ様 (giants-55)
2007-12-04 20:58:30
書き込み有難う御座いました。

非常に緊張感の在るゲーム展開だったのは事実ですね。特に昨日の試合は、日本チームが追加点を奪えずに迎えた終盤での逆転だった為、「これはマジでヤバイぞ。」という危機感が日本チームのベンチからも伝わって来ましたし。緊張感溢れる試合だったので、視聴率も高かったのでしょう。

それだけに解説というのは名ばかりの、単なる馬鹿騒ぎに終始していたのは本当に残念でした。自分が子供だった時分に比べるとカメラワーク等の中継技術は格段と進歩しているのに、逆に解説者”全般”の能力が著しく退化している様に感じてしまう今日この頃です。

試合開始1時間前に取り交わした先発オーダーを、開始直前にがらっと変更した韓国チーム。確かにルール上は問題無いのでしょうが、監督会議で結んだ”紳士協定”を反古にした事はどうかと思いますが、でもそれだけ日本チームに脅威を感じていたという証拠でも在りましょう。この対応に付いて「ネット上で不毛な罵倒合戦が繰り広げられるのだろうか。」と辟易とした思いが在ったのですが、それ程でも無かった様でホッとしています。
返信する
>久保課長様 (giants-55)
2007-12-04 21:05:31
書き込み有難う御座いました。

あの胴上げは自分も「あれ?」と思いました。「金(”かね”では無いですよ。)以外は要らん!」と言っていた星野銭一監督・・・では無く、星野仙一監督だけに「胴上げは金メダルを取ってからや!」と又”男度”をアピールするかなと思っていましたので(笑)。

サッカーの試合は全く見ないので何とも言えないのですが、川平慈英氏のあのくど過ぎる喋りを考えると、古田氏の騒ぎっぷりなぞは大した事ではないのかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。