ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

ズバリ聞きます!(2)

2005年11月25日 | 「ズバリ聞きます!」
先日、「ズバリ聞きます!(1)」という記事を書き、反応が良ければシリーズ化して行きたいと思っていた。在り難い事に、多くの書き込みを戴いた為、今回はその第二弾を書きたいと思う。実は「ズバリ聞きます!」という企画が頭に浮かんだのは、或る人物の事が最近妙に気になっていたからだった。そして、本来はこの人物の事を第一弾として取り上げるつもりでいたのだが、東武鉄道の一件が見過ごせないもので在った為、急遽内容を変更したという裏事情が在った。その気になる人物の名前は、鈴木宗男氏。

最初に断っておくが、に関しては過去に記事にした様に良いイメージは全く無い。人間的な部分で好きか嫌いかと言えば、嫌いな部類に入る人物だ。「典型的な利益誘導型の政治家。」、「恫喝懐柔による人心掌握術で外務省牛耳り、”影の外務大臣”と迄呼ばれた男。」、「”ムネオハウス”の建設に纏わる疑惑を始めとして、様々な疑惑に塗れたダーティー・ヒーロー。」、「斡旋収賄罪の容疑で逮捕されるも1年余り後に保釈公判中の身に在りながら、衆議院議員総選挙に比例・北海道ブロックから出馬し当選。衆議院議員に返り咲いた男。」等々・・・。彼に纏わる話の多くはマイナス・イメージを強くさせるものばかり。それ故に、彼が政治家として国会に戻った事を冷ややかな目で見ていた。

しかし、最近は一寸見方が変わって来ている。「外務省に対して質問主意書を連発。」したり、「週刊誌上で外務省の問題点を事細かく暴露。」したりという、一連の彼の言動に気持ちが揺れ動いているのだ。「外務省を守る事が国益に繋がると信じ身を張って来たが、結局は外務省の腐敗を加速させただけで、国益を損ねる結果になってしまった事を猛省している。」として、外務省との”緊密な関係”に在ったからこそ知り得た問題点や疑惑の数々を、実名を挙げて暴露し続けている。そして、天敵とも目されていた田中眞紀子女史の事も、「彼女が外務省を伏魔殿と呼び、問題点を追及していたのは正しかった。唯、彼女は勉強をしなさ過ぎたし、方法論が間違っていた。」とも語っている。

彼の言動の裏には、自らを裏切った外務省への深い私怨が在るのは間違いないだろう。又、「刑が確定していないとはいえ公判中の身で在る人間が、それも自らが悪事に加担したと”疑われている”組織の事を、正義面して暴露するのは如何なものか?」と眉を顰める向きが多いで在ろう事も理解している。でも、それを踏まえた上でも、彼の言動を評価したいという気持ちが湧いてしまうのだ。

自民党の歴史的な大勝利を受けて、政界は小泉首相大政翼賛会的な様相を見せている。自民党内では皆が首相の言動に右へ倣えスタンスで在るばかりではなく、マスメディア迄もが連日の様に小泉チルドレンの”実の無い”パフォーマンスを嬉々として報じ、結果的に自民党の宣伝に加担している有様。「改革断行!」という首相の勇ましい声は相変わらずだが、郵政民営化等の首相自らが興味の在る分野以外、外務省改革や身内の政治化の定数減らし等の事柄は店晒しにされたままではないか?本来、政権政党是々非々具に見極め、政権の座を虎視眈々と狙うべき野党、特に民主党の影は薄くなって行くばかり。

清濁併せ呑む」という言葉が在る。以前、「ナベツネよ、ハカイダーになれ!」という記事でも触れたが、「毒を以って毒を制する」という言葉も在る。与党内はさておき、野党やマスメディア迄がチェック機能を喪失しかかっている中、自民党の体質を熟知している宗男氏に期待するのも在りなのではないかと思っている。自民党に最早彼の戻るべき場所は無いだろうし、捨て身の人間は底知れぬパワーを発揮するもの。外務省だけではなく、あらゆる理不尽な事柄を徹底追及して行くならば、それはそれで彼の存在意義は在るのではなかろうか。少なくとも、パフォーマンスに明け暮れている政治”屋”よりは、余程宗男氏の行動力は買える。*1同様の事を平沼赳夫氏にも期待している。

かなり反発を食らう事必定なのは覚悟しているが、それでも敢えて皆様に聞きたい。

最近の鈴木宗男氏をどう評価しますか?

*1 北方領土を巡って、二元外交とも捉え兼ねられない動きを見せている宗男氏。政府の見解がふら付いている様にも思えるし、宗男氏が「歯舞色丹の二島”だけ”を返還すれば良い。」と主張しているというのも、実際には「この二島を”先行”返還して貰い、残る択捉国後に付いては後に協議して返還して貰う。」という二島先行返還論が誤って広まったものという面は在るにせよ、老獪な””に足元を見られ兼ねない遣り方は慎むべきだろう。「四島一括返還論」と「二島先行返還論」のどちらが現実的とか、正しいとかいう話は別にして、外交窓口は一つに絞るべきだ。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 延縄漁法 | トップ | 「義経」 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
支持します。 (通りすがり。)
2005-11-25 20:18:07
 また好企画ですね。文春の記事、読みました。



 で、もう一つ、佐藤優の「国家の罠」という本も読みました。これがとにかく面白い。あ、面白いとだけ書くと誤解を生みそうですが、これを読めば多くの方が宗男支持になるんじゃないかと思います。



 「国策捜査」なるものに巻き込まれるとどうにもならないことや、そういった視点を常に持っていると、政界や検察の動きが多少違って見えてくるほどの、是非読んで欲しい内容です。今騒がれている西村議員の疑惑までなにかあるんじゃないかと思ってしまったりして。



 てなわけで、上記の本を読んで以降、宗男支持派に転じました。多分彼の有罪が確定してもそれは変わらないでしょう。私などがその理由をここで書くよりも、一読いただければご理解いただけると思います。



 改めて、マスコミ不信も増幅されます。いかに彼らが何も理解せずに、上っ面に飛びついているか。



 佐藤氏の本の続編も出たようですので、また読んでみようと思います。
返信する
稀代の政治家 (Tempelhof)
2005-11-25 22:03:14
先日ムネオさんと会いました。

航空自衛隊百里基地で・・・・・・・。



コイズミフリークのオバちゃんたちを横目に、

官舎の中まで「よう!」ってズカズカ入って、

隊員たちに話しかけていましたよ。



私気が付きませんでぶつかりそうになり、

「失礼」と言ったら、

「おおっとっと」と耳慣れた声がして

やっと解かりました。

「お体の具合はいかかですか?」

と聞くと

「元気です!」

と返事が返ってきました。



良くも悪くも、

ああいう政治家は少なくなりましたね。

皆優等生ばかりでつまりません。

春日一幸さんみたいな個性的な政治家はもう望めませんが、

ムネオ的政治家はまだ居ます。



私個人としては”居て欲しい政治家”ですね。
返信する
微妙な支持? (syuu)
2005-11-26 09:34:59
 私も支持派かな?今までのことは、許される事とは思いませんが、だからこそ、改革の一歩として旧体制の凝り固まった官庁を崩す事が出来るかもしれない。

 あまり支持できない面も多々ありますが、大まかに見れば、支持です。

 あの、犬のようなご面相も、怒る気を失わせるのかもしれませんね(笑)
返信する
Unknown (issie)
2005-11-26 22:23:01
おじゃまします。どう評価、への答えは「彼の行動の優先順位に疑問を感じる」かなぁ。外務省の問題点を指摘することには賛成です。ただこれまでの行動に対する反省・あるいは国政や道政への自分なりのビジョン掲示より優先するものなのでしょうか…?政治家としての各種アカウンタビリティを果たしてない気がします。。



返信する
がんばれ宗男に一票! (yoshihiroueda)
2005-11-26 23:17:10
もちろんそれで罪を許す訳ではないが、外務省の改革も国益にかなうことなのでがんばって欲しいと思います。
返信する
>通りすがり。様、Tempelhof様、syuu様、issie様&yoshihiroueda様 (giants-55)
2005-11-27 16:03:14
今回も多くの御意見を頂戴致しました事、本当に在り難く思っております。皆様からの御意見在ってのこのブログですので、唯々感謝の一言です。



この記事を書くのをかなり躊躇しておりました。と言うのは、記事でも触れました様に宗男氏に対してかなり否定的な御意見が多いだろうと思っていたからです。しかし今の所、意に反して”条件付きも含めて”支持派の方ばかりなので些か戸惑っています(笑)。



自分は宗男氏に関して人間的な意味ではどうしても好きになれないです。と言うのも、あの恫喝的な部分もそうですが、やはり一番大きいのは中川一郎氏の謎の自殺を巡っての諸々の”噂”(真偽の程は定かではないので此処では敢えて触れませんが、関係者の証言をの数々を検証すると、宗男氏が間接的&精神的に中川氏を追い込んでいった部分が在るのは否定出来ない様に思います。)が在ります。今回の外務省に関する暴露話でも、単に記憶に頼るだけでは在り得ない様な事細かな証言は、どう考えても詳細にメモを取っていた事が伺い知れ、あれだけ”ベッタリ”な関係に在っても、心から相手を信じていなかったのだろうなあという、宗男氏の猜疑心の強さが垣間見れます。どうしてもそういった部分が個人的には受け容れられないし、”極端な”利益誘導型の姿勢がその思いに拍車を掛けています。



とは言え、良くも悪くもあの行動力は凄いと心底思いますし、パフォーマンスだけのアホ議員よりは余程評価は出来ます。そもそも、政治家という存在に自分は清廉潔白さを求めてはいません。清廉潔白で在るに越した事は無いのですが、それよりも如何に国民の為になる事を為してくれるかが大事だと思うんです。



昔、秦野章法相が「政治家に徳目を求めるのは、八百屋で魚をくれと言うのに等しい。」という発言をし、物議を醸しました。でも、これって正しいとは言わない迄も、かなり正鵠を射た発言だったと自分は思っています。勿論、法を犯した行為は絶対に許されませんが、「やれ愛人が居る。」だ、「言動が下品だ。」という事ばかり取り上げられるのもどうかと。こういう御時世ですから、著しくモラルに欠如した言動は戴けませんが、それよりも国益(この判断もかなり難しくは在りますが。)や国民の為になる事を為してくれる政治家を評価したいという気持ちが強いです。特に最近のアホ馬鹿な政治”屋”ばかりを見ていると、一層その思いは強まります。



************************

>通りすがり。様

佐藤優氏の本、他のブログでも結構取り上げられているので、読んでみたいと思っています。人間って多面的な顔を持った生き物ですから、或る方向から見ると全く許せなくても、方向を変えて見ると意外な一面が見えて来たりという事は得てして在りますよね。



宗男氏の今回の暴露も、「外務省にはめられた部分も在ったんだなあ。」と思う所も在りました。天敵の眞紀子女史を、部分的にとはいえ評価している件には、宗男氏の意外なバランス感覚の良さを感じもしました。



しかし、あくまでも宗男氏側からの発信で在りますし、過去の経緯を見ると一方的に宗男氏の肩も持てないというのも事実。是々非々で、宗男氏を支持したいというのが自分のスタンスです。





>syuu様

微妙な支持というのは良く判ります。自分もそれに近いですから(笑)。



ハッキリ言って小泉首相は、外務省改革には全く”興味が無い”様に思います。だからこそ、国民の為にならない事柄に関して、徹底的に追及してくれる人が居て欲しいし、それが”今は”宗男氏だと思うんです。



それと、これもかなり反論を呼びそうなのですが、眞紀子女史とタッグを組んで外務省を追及して貰いたい。これはショー的な盛り上がりを期待しているのでは勿論無く、彼女の”壊し屋”としての部分を期待しているんです。彼女には物を作り上げたりは期待出来ませんが、破壊に関してはかなりの才能が在ると(笑)。適材適所ではないですが、そういった活用法も在る様に思います。





>issie様

優先順位に疑問を感じるというのも、理解出来ますね。今回の言動を評価するのと、じゃあこれ迄為して来た事を”チャラ”にするのとは違いますからね。



外務省やマスメディアによって”作り上げられた”宗男像というのも確かに在るのでしょうが、とは言え最初に触れた様に、全く根も葉も無い事ばかりとも思えない。過去の反省をきちんとした上で、”生まれ変わった”宗男氏として頑張ってくれるなら、それはそれで評価しますが。





>yoshihiroueda様

以前に誰かが言っていたのですが、「省庁も出来る限り民営化すれば良い。例えば外務省だって、情報の入手&分析はアメリカ任せで、邦人保護すら満足に出来ないのだから、民営化したって全く問題無いと思う。邦人保護に関しては、民間のセキュリティー会社に任せた方が余程まともな仕事をすると思う。」と。



批判ばかりはしたくないのですが、今の外務省が国民の為に機能しているかと言えば、それは甚だしく疑問だし、そういったおかしな組織で在り続ける事は、yoshihiroueda様が御指摘の様に決して国益に適わないと自分も思います。



宗男氏の”反撃”が、真の外務省改革の糸口になってくれたらと心から願います。

************************
返信する
不支持に一票 (やま)
2005-11-28 00:09:01
僕は、辞職前も勿論、復職後言動には首を傾げますね。人間的に嫌いなタイプであるというのをおいといても、国会議員の仕事は国政特に外交・防衛・国全体のシステム整備である思いますので、地元利益誘導を堂々と宣言している鈴木宗雄氏の支持はできません。国会議員は地域で選出されたとしても、自分の選挙区以外の国民のことを考えなければならないと思うからです。地方の事は地方自治体で面倒見ればいいと思います。結局、国家予算の補助付の事業は事業責任がぼやけてしまいよろしくないと思うわけですね。



返信する
う~ん、現状では不支持かなぁ (mon)
2005-11-28 00:58:28
逮捕前のイメージがまだ払拭できず、何をやっているのをみても、信用ができないとおもってしまいます。



反面、仕事柄、逮捕前の彼の電話を受けたことがあるのですが、通常なら秘書がかける様な内容を自分でわざわざ、たどたどしく電話しており、その際は奢ったようないやな印象はありませんでした。



実は不支持というか、国民の信頼を取り返してくれるよう、今後に期待したいと思います。
返信する
私も。 (min2)
2005-11-28 11:08:24
つい最近まで、宗男氏には否定的な見方をしていました。でも、選挙で当選できるだけの支持を得ている人間であることは事実として認めなければならないと思っていました。

最近の彼の表情をTVで見ていると、随分穏やかになったと感じるのは私だけではないはず。一旦、外から内を見ることができたことで、それまで自分がやってきたことを冷静に評価して戻ってきたと思うので、以前の宗男氏とは違うのではないか(良くなっているだろう)と期待しています。

思いつくままの言葉を書いたので、理解しづらかったらごめんなさい。

返信する
55様 (通りすがり。)
2005-11-28 23:49:03
 できれば、「国家の罠」ご一読ください。巷間騒がれた「ムネオハウス」なるものの実態や、細い糸を手繰らされている検察の苦悩など、いろいろな発見があります。組織を守るために外務省の幹部がいかに見苦しくトカゲのしっぽ切りに動いたかということも。



 中川氏の自殺に関しては諸々噂はありますが、私は石原慎太郎氏の著作に書かれていることが真相のように思ってきました。同じ派閥の一番近いところに居た人が活字にしたものですから。その中には、中川氏の死後、ムネオ秘書がどう立ち回って裁判になったかについても書かれています。少なくともムネオ氏が大きな要因であったような印象はうけません。



 あと、引用された「邦人保護もまともにできていない」というのはどんな件についてでしょうか。マスコミの悪いところは、どんなに頑張っても報道されず、失点があると過大に叩くところです。もちろん、腐った高官もいるでしょう。しかし在外公館の職員で懸命に邦人保護に努めた方は多数いらっしゃいます。私の知る限り、調査のために自腹で交通費や宿泊費を捻出された方もいました。機密費とは本来そんな人たちのためにあるべきもので、競走馬を買ったり高級外車に乗ったりする一部の犯罪者が出たから一切やめるべきだという意見は、末端で働く信念を持った方の首をしめているのに、そんなことも一切報道されません。一まとめに外務省は悪だと騒ぐのが彼らの「わかりやすい報道」なんでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。