ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

嗚呼、勘違い

2009年12月23日 | 其の他
gooブログトラックバック練習板で、「勘違いして使っていた言葉、ありませんか?」という御が挙げられていた。例として「雰囲気(ふんいき)をふいんきと思って覚えていた。」とか、「既出(きしゅつ)と打とうと思って『がいしゅつ』と入力したら、変換出来なかった。」というのが紹介されていたけれど、これ等はまあ某巨大掲示板辺りで“ネタ”として良く使用されている言葉では在る。その他に、「うろ覚えをうる覚えと言っていた。」なんていうのも在る。

この手の勘違いは結構在ると思う。ネタとしても良く使われるのは、アニメ「巨人の星」のOP曲(動画)。出出しの「思い込んだら 試練の道を♪」の「思い込んだら」を、「重いコンダラ」と勘違いしていたという物。これだけだと何の意味か判らない方も居られると思うので補足すると、このOPでは主人公の星飛雄馬がグラウンドを馴らす為に巨大なローラー(「コートローラー」というのが正式名称らしい。)を引っ張るシーンが在るのだが、その印象が余りに強い為に、「思い込んだら」では無く「重いコンダラ」、即ち「『コートローラー』の事を『コンダラ』という名称なのだろう。」と思った人が居たという話。流石にこの勘違いはしなかったけれど、やはり良くネタとしても使われる童謡「赤い靴」の歌詞で、「異人さんに連れられて 行っちゃった♪」を「良い爺さんに連れられて 行っちゃった♪」と勘違いしていたというのは、自分も経験した。「『良い爺さんに連れられて 行っちゃった♪』のならば嬉しいなのに、何でこの歌の曲調はこんなにも物悲しいのだろう?」と、幼い頃は不思議でならなかった。

又、台風ネタだが、ニュースで「たいふういっか」とアナウンスされると、それを「台風一過」では無く「台風一家」と、そして「電車がふつうになっています」というのを「不通」では無く、「普通」と頭の中で置き換えたりもしていた。前者の場合は「小さな台風の集まりが『一家』と表現されているのだろうなあ。」と、後者の場合は「普段『特急』や『急行』等が在るけれど、台風でダイヤが乱れて、全ての電車が『普通』になっている状態。」と、結構遅く勘違いしていたっけ。全く以て恥ずかしい限り。

の御題にトラックバックされた記事を幾つか拝読させて貰ったが、「『役不足』や『確信犯』を誤った意味で覚えていた。」とか、「『名誉挽回』を『名誉返上』と、『汚名返上』を『汚名挽回』と誤って使っていた。」等は、「在る、在る。」と頷いてしまった。

自分の場合「誤った意味」と頭で判ってはいても、未だにその誤った使い方をしてしまい勝ちなのは、「須く(すべからく)」と「姑息」。「須く」の場合は「須らく~べし」といった形で用いられるが、破壊王子様から正しい意味(「当然」という意味。)を教えて戴く迄は、「全て」という意味で覚えていた。「須く~べし」で「当然~すべきで在る。」という意味で覚えていた訳だが、この誤った使い方、言葉の達人たる落語家(三遊亭圓楽(5代目))ですら誤った使い方をされていたとか。

「姑息」の場合は「卑怯」という意味で覚えていたのだが、「根本的に解決するのでは無く、一時の間に合わせにする事。」というのが正しい意味らしい。

模擬実験」を意味する言葉「シミュレーション」を、ずっと「シ“ュミ”レーション」と誤表記していたけれど、最近は何とかすっと正しい表記が出来る様になった自分。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 社会性の欠如 | トップ | TVに続いて »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MOLTA)
2009-12-23 08:25:04
語句の勘違いではありませんが…。


平仮名の”が”の濁点を、社会人になることまで1点しか打っていませんでした(汗)。

既に、”か”の字に1点があるので、この字については濁音にするには1点のみの追加でいいのだと、子供の頃から思い込んでいたものです。

社会人2年目に、ようやく気がつきました。

はっはっは。
ばかばかしくも、お恥ずかしい限りです。
返信する
有り過ぎます (悠々遊)
2009-12-23 14:22:20
 童謡「浦島太郎」の「帰ってみればこはいかに」が「怖い蟹」だったり、童謡「赤とんぼ」の「負われてみたのはいつの日か」が
「追われてみたのは」だったりは、かなり有名どころですよね。
 現代の勘違いで一番の困り者は、パソコン文書の誤変換。特に「ワード」などはバージョンアップごとに馬鹿になっていくようで、こうして文章を入力していても、文章の推敲よりも誤変換が無いかと、そちらの方に気を取られてしまいます。
返信する
>悠々遊様 (giants-55)
2009-12-23 22:54:17
書き込み有難う御座いました。今回はこちらにレスを付けさせて貰います。

「追われてみたのは」というのは、自分も最初そう思っていました。「負う」って言葉を知らなかった頃で、勘違いした人も多そうですね。

ワードは仰る様に、昔のヴァージョンの方が変換に関して優れていた様に感じます。今使っているヴァージョンは特に酷く、何度もプロパティーにて辞書の「修復」を行わなければならず、本当にウンザリ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。