EISA 構成のリカバリ領域を有効活用

2008-08-09 10:51:06 | PC > Hardware
購入時にケチったせいか、最近ノート PC のハードディスク空き容量がかなり厳しくなってきました。ことあるごとにデータを NAS に退避しながら、騙し騙し使っているものの、ここに来てさすがに限界という感じです(苦笑)。近いうちにハードディスクの換装を予定していますが、取り敢えずは "その場凌ぎ" として、無用の長物と化している 3.5GB のリカバリ領域を何とか有効活用できないものかと・・・。ただこいつがかなりの曲者でして「ディスクの管理」からフォーマットやパーティションの削除など一切の操作を受け付けない領域なんですよね(右クリックメニューは "ヘルプ" しか表示されない)。ファイルシステム自体は NTFS のようですが、EISA 構成とかいう状態になっていて正直よくわかりません。少なくともバス規格の EISA とは違うみたいです。



ネットで得られる情報も苦戦気味のものが多く、最終的には「市販のパーティション管理ツールを使え」みたいな結末がほとんどでした。僕としては僅かばかりの空き容量のためにそこまで投資する気はなかったですし、もう少し調べてみることにしました。そんな矢先に見つけたのが Partition Type Changer(以下 PTC) というツール。サイトの説明によると EISA 構成とはパーティション・テーブルと呼ばれる領域に記録されたドライブタイプの一つであり、このツールを使うことで強制的にドライブタイプを書き換えることができるとのこと。まずは PTC を起動してドライブタイプの確認をしてみることにしました。



我がマシンのリカバリ領域は 12 になっており、NTFS の 07 とは確かに異なっています。理論的にはこの値を 07 に書き換えるだけでいいはずなのですが・・・。まあこのままでは使い道のないドライブですし、ある程度のリスクは承知で試してみることにしました。書き換え後に一旦 OS を再起動、再び PTC でドライブタイプを確認するとちゃんと 07 が表示されています。とりあえずここまでは上手くいっているようです。



さらに「ディスクの管理」を見てみることにしました。



おお! ちゃんと一通りのメニューが表示されているではないですか。Explorer でも普通に扱えるドライブのようですし、まずはリカバリ領域をすべて削除して、空き容量 3.5GB をゲット! (もちろんリカバリ領域は事前に DVD にバックアップしていますよ)

・・・とここまでにしておけば良かったのですが、調子に乗ってこのパーティションを C: ドライブに結合しようと思ったのが運の尽きでした・・・(続くかも)。


Partition Type Changer:
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/14757.html

パーティションとその切り方 (参考文献):
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/partition.html


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
iTunes飛びました (ドイツ特派員)
2008-08-18 08:23:52
ご無沙汰です。

先日も記事Upしたんですが、iTunesが吹っ飛んでしまいました。ちょっと操作を間違えて、確認したらもう白紙(笑)。

で、iTunesのライブラリがない!と思っていたら、なぜかMy MusicフォルダのiTunes(iTunes Musicには入っています。

どうしたんでしょうかねえ?またインポートしなければならないのが面倒なんですが(いきなり同期されてiPod内がなくなってしまったらどうしようもないので)。
>ドイツ特派員さん! (gw)
2008-08-24 08:50:50
おはようございます。

最近はすっかりサンデーウェブサーフィンとなってしまいました・・・苦笑。

iPod の同期ってかなり曲者ですよね。僕の知り合いで
同期の際、iPod の中身がすっからかんになった人がいます。
何でも PC が壊れたので新しい PC に付け替えたら全部消えたとのこと。
色々と出てきたメッセージに適当に答えていたらヤラレタと苦笑い。

iTunes はデフォルト設定だと取り込んだ MP3 を自身が管理するフォルダ下にコピーするようですね。レスキューの方は上手くいきましたか?
解決策があれば。。。 (行き詰まり)
2009-11-06 08:38:12
検索で寄らせてもらいました。出来れば続きをお願いします。
同じ事を考えてまして、リカバリ領域をパーテーションごと削除したら、非フォーマットが増えず、容量縮小になった(泣)

>・・・とここまでにしておけば良かったのですが、調子に乗ってこのパーティションを C: ドライブに結合しようと思ったのが運の尽きでした・・・(続くかも)。
>行き詰まりさん! (gw)
2009-11-06 22:46:30
実はパーティションの結合後、Windows が起動しなくなったんです。BIOS が特殊なチェックをしているのかと色々調べたのですが、まったく手がかりが得られず、復旧作業はかなり難航しました。結局、もう一度パーティションを分割することで事なきを得ましたが、詳しいことはわからずじまいでした。