goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

オキナワスズメウリを育てる

2008-07-17 21:26:48 | オキナワスズメウリ
         
         我が家のオキナワスズメウリ、庭の隅の樹木の下でのさばってます。

              
              ツルを伸ばしてあっちこっちへ這い上がってます。
              勝手に出てきて元気に伸びる沖縄雀

              
              ところでこちら鉢植え沖縄雀1号、現金なやつです…
              一週間前には元気だったのに、肥料分が切れたとたんやつれ         
              て来ました…

              ポットに種まきした苗も植え替えないでいると色褪せます↓

         
         6cmポットに植えっぱなしで元気をなくした苗ですが、根づまりはしてない様子。

         
         チビ苗↑2本2号、3号と伸びすぎた1本4号とをスリット鉢に植え込んでこれか
         ら元気にさせて実を成らせます♪

去年は1粒の実から5本の株を作って育てましたが、実が成ったのはバラの隣に地植えした1本だけでした。

今年は鉢で行灯仕立てに挑戦します!
とりあえず肥培で育ててみますが、葉っぱばかりになっちゃうかもね?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきこ)
2008-07-17 22:41:53
さすがご本家、木に這い登っているオキスズさんはと~っても元気そうですね!

私がいただいた分は、3ポットのうちの1ポットが定植する前に葉の色が黄色っぽくなってちょっと心配しましたが、植え替えたら葉の色も戻って元気に伸びだしたのでほっとしました。

こうして育てる過程を見せてもらえると、とても参考になります。
行灯仕立て興味津々です。
引き続きリポートしてくださいね~
返信する
Unknown (sachiko)
2008-07-18 00:19:57
勝手に出てきた雀は元気です。

でも鉢植えは苦手なんだ~、去年の例もあるからね。。。

で、突然リポートが中断したら枯れたと理解して追及しないでくださいね。

ではでは一緒に育ててみようね~
返信する
Unknown (まきこのタネ・アパレル部門総括部長)
2008-07-24 09:57:35
ここが、沖縄雀売り総本家ですか~・・・お~ほほほほほほほっ♪
返信する
Unknown (雀売りの少女sachiko)
2008-07-24 11:57:46
キッタ━(゜∀゜)━ 、アホ総括部長が直々に~!

(名刺名刺…)まきこのタネさん、もしや代理店契約のお話?
最初ノルマがキツイですけど慣れればおいしいお仕事ですわよ、お~っほほほ!
返信する

コメントを投稿