goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

葉っぱもいいね~

2010-12-26 16:38:36 | お買い物

先週行った西尾市の市民農園で買ったヒューケラの大株です。
内側をのぞいて見ると、よくある小さな株の寄せ植えではなくて正真正銘の大きな一株なんですよ~♪

ヒューケラって葉っぱがきれいなので大好き♪ポット苗でやって来る我が家のヒューケラ、夏の暑さに弱いのか大きくなる間もなくお亡くなりになってます。


25センチのスクエア鉢にギッシリ!!実はこれからの管理が心配です~

可憐ジュラ・コーヒークリーム♪

2009-12-27 22:18:33 | お買い物
      
今日は暖かかったですね~~、こんな日は水を使う外回りの大掃除にうってつけ…、ですけどね
お掃除はなかなか進みません…

さて、今日、家の近くの(小さい)ホムセンに細々としたものを買いに行った時見つけたんです…これ、カレンジュラ・コーヒークリーム

欲しくて探してたんだけど、今年はどこにも置いてなくて諦めかけてたんですよ~~、それがこの家から一番近いホムセンのこれまた小さいお花売り場にあるなんて… 侮れませんカ○ナドラッグ!!サンキューです

無煙ロースターの実力は。

2009-10-03 23:02:11 | お買い物
      
ガスコンロのグリルが壊れてからというもの、魚の焼き物は食べてません、ってか作れません。
先日、それならって事で、炭火を熾してサンマを焼いてみたんですが…炭火焼きって難しいですね。炙られて落ちた油が燃えてボウボウ、サンマは真っ黒焦げで散々でした。

で、欲しかったロースター、今日、買い物ついでに寄ったスーパーの家電コーナーでようやく買うことがでした。早速サンマも買って、試し焼き…どう?上々でしょ~~♪
食べてみたらパサつかずふんわり焼けてておいしかったです、偉いよロースター!買ってよかった~♪
(紅しょうがみたいなのはワタクシ作「茗荷の梅酢漬け」、エッヘン!)

      
スーパーの家電コーナーで見つけた魚焼きロースター、4480円…安いんだか高いんだかわからないけどたぶん安い。聞いた事のないメーカー(でも国産)だからね~

問題点といえば…そう、置き場所。色々探した挙句、冷蔵庫上のホットプレートと同居になりましたが…(出しにくっ!)



      
さて、こちら微妙な関係のお二人さん。昨日より若干縮まった距離感…?

      
きゃ~~!寄り過ぎよ、あんたたち…

黄色いキツネ?

2009-09-02 22:13:48 | お買い物
      
黄色いキツネが何匹も??この花(実)、ナスなんですよ~、和名をツノナスと言うんだそうです。

      
今日、アレンジ用に先生が持ってきたこのキツネを見たとたん、これどーやって使うの~
ここをこんな風にして葉っぱ置いてあとはお好きに♪…っていつものように渡されたんだけど、これでいいの~?



      
帰ったらこんなん届いてました、ど~~ん!! お、大きい…思った以上に…
先日、突如パン教室に復帰した私、ちょうど発酵器のセールの締め切り日だったんです。え~~い買っちゃえ!って、つい…

      
実はこんなのも…

この発酵器とフードプロセッサー(の代金)でパン買ったら飽きるほど食える!とか言わないで…、調子悪い洗濯機と掃除機買えたね、とも言うな~~!

醗酵かごを使って

2009-04-22 00:22:43 | お買い物
      
      パンの教室で使った醗酵かごが欲しくてネットショップを見てたら、こんなドイツ製の
      プラカゴをみつけました。やっぱ、カゴ醗酵はドイツパンさ~~、ってことでご注文。

      で、今日届いたんだけど、お値段の割には普通のプラスチック(?)、ドイツの100      
      均あたりにありそうなお品ではあります (100均あるのか?)

      いえ、見かけで判断はいけませんよね、さてその実力が気になるところ。。。

      
      簡単なイースト醗酵のミルクパンを試しに入れてみました。カゴの中で程よく膨らん
      だパン種をひっくり返して天板に乗せてみました。

      先にカゴに振った米粉の筋はしっかり出てますが、デコボコはしてません。ツルンと
      してます 

      
      焼けました。ミルクロールだからこうなのか。。。?不満が残ります。

      本来、醗酵カゴは籐のツルを編んだものを使います。教室で使ったのも籐でできて
      ましたが、隙間に粉が入り込んでお手入れ大変そうだったんですよね~。

      でも、やっぱり出来上がりは藤のカゴの方がいいですね、チェ!!


      
      さて、教室で使う天然酵母は商品化された専用のを使うんですが、これまたお高い
      ので。。。自分で酵母を育ててみます。

      頂き物のイチゴで初挑戦です♪ さぁ~どうなるでしょう?      

見っけ!♪

2009-01-23 20:28:06 | お買い物
     
     見つけました~~!カレンジュラ 「コーヒークリーム」

     
     バリカワユス~~

     
     一昨年、サカタから買ったこのカレンジュラがとっても好きで、今年も欲しかった
     んだけど…

     個体差が大きくてポンポン菊のように重ねが多く咲くものや、一重やら色々なん
     です。
     色もレンガ色から派手目のオレンジまであるもんだから…見てから買いたかった
     んだよね~、でもどこにも売ってなくて…

     今日、仕事中に立ち寄った園芸店の隅っこにあったんです♪
     これは欲しかった半八重、花弁の表がベージュで裏が紅茶色、うしし…

     全部買い占めて来ました~ って、6株だけど…いい買い物したな~~

ピカピカ♪

2008-12-17 23:09:09 | お買い物
       
       ホームセンターに行ったら年末らしくお掃除グッズがド~ン!
       今年も新しいグッズが出てるから手に取ってじっくり観察してきました。

       こういうお掃除物、見てるの楽しいんだよね♪
       見てるだけでお掃除が出来てく気分…
       去年はフカフカした猫の尻尾みたいなホコリ取りとか、電子レンジに入れてチンす
       ると内側がお掃除できる洗剤(?)とか…今どこ?状態ですけど…

         
       今回のお試しは床ワックスメーカーが出してる床クリーナーシート。
       ワックスをかける時ってまずその前に床の汚れをしっかり拭き掃除しなきゃいけな
       いんですけど、それが結構大変で…
       
       買ったのはクリーナー液を含ませたシートなんですけど、使いやすそうで1枚で15
       畳拭ける、ってのも気に入りました♪
       すぐに試してみたくなる私~、少し試すつもりが台所、居間全部かけちゃった。
       かけてみたらさっぱり汚れも取れていい感じ♪でもしっかりふき取ったのですっぴ
       んです。
       やっぱりワックスかけないとマズそう…

       と、言うことで期せずしてワックスがけもできました
       時間の事も考えず始めたのでワックスが乾いたのは7時過ぎでした。
       晩ご飯の用意が出来なくて、今日は素うどんの立ち食いでした~



       
       なかなかご縁がなかった「東京カンパネラ」いただきました~♪
       外箱も内袋もターコイズブルーでおされですね♪
       サクサク濃厚チョコ味のクッキーにチョコをサンドしてありますよ。

       あ~。ダイエット中、なんだかおやつ系の話題多いな~

今年のChu~は♪

2008-09-26 20:51:00 | お買い物
        
       用事で大きな園芸店の近くまで行ったので寄ってみました。
       園芸店は久しぶり、夏の間ずっとご無沙汰だったからね~

       そうそう、この時期はなんと言ってもチューリップ♪チューリップがドッサリ!!
       去年植えたチュー「チャイナ・タウン」は失敗でした~、今年は狙っていたこれ♡
       「レディージェーン」と「マリリン」


            
            こんなのも見っけ~、これでヤッツケル!(穴も見つけられんの
            に…)


        
       アレ?どこかでお目にかかった事のある菜っ葉…お雑煮用に買ってみました♪

       花の苗は、ちょこっとだけにしときました^^;     

お買い物・剣山と歯ブラシ

2008-08-08 00:36:40 | お買い物
         
         
         アレンジで使う花留めはグリーンのオアシスですが、家で花を活ける時は剣山を使
         っています、何たってエコ、だしね♪

         でも剣山て使いにくい~、刺さったと思っても傾いたり倒れたり…
         こんなもんか、と思ってましたがフト、剣山が悪いんじゃないの?使ってる剣山は母
         が昔使ってた年代物でよく見れば錆びてるし曲がってるところもある。

         という事で買ってきました~
         お値段高めの1,500円、でも何度も使えるから、まあ、いっか!

         早速使ってみたら、シャキンと刺さってしっかり留まってます。
         やっぱりね…
         それと私の指にも刺さりまくって血だらけです



         
         剣山と歯ブラシ、何繋がりかわかんないけど…とにかく歯ブラシです。

         去年だったか買って、あるのも忘れていた歯ブラシ。
         いつもの歯ブラシを買い忘れてたまたま使ってみたらこれがすご~く使いやすい~
         ブラシ下部が細くなってて、微妙に撓り小回りが利くんです

         この歯ブラシ、実は百円ショップで買ったんですよ。
         百均は商品入れ替えが激しいので今日、買い占めに行って来ました(2本しか在庫
         がなかったけどね) 今度また行って買ってくるよ~

         作っているのは昭和刷子という会社です、さすがの国産でした♪