WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

当番組を ゆっくりと見たいと思いまして・・・。
協力:日本経済新聞社 の経済主導のニュース番組、気に入っています。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2016/10/24(月)

2016-10-24 00:00:00 | 日記
2016/10/24(月)
●[00:]欧州最大規模 仏政府 難民キャンプ強制撤去へ・フランス政府は カレーにあるヨーロッパ最大規模の難民キャンプ、通称「ジャングル」の強制撤去の作業を始めた。24日から 警察と治安部隊1,200人とバス60台を使って、難民の国内300ヵ所の施設に移し始めた。テントや小屋の撤去作業も まもなく始まる見通しだ。「無法地帯」を意味する「ジャングル」には 最大1万人の難民が収容されていた。難民に 大量の食事を作っている イスマイル氏は 日本の家電メーカー、松下電器(現パナソニック)出身。「ひとつの皿に盛るのに 10秒かかってはいけない」として、無駄な動きをなくしたという。「1万人もの人は どこに行けばいいのか」と目を潤ませたイスマイル氏。シリアから来た男性も「世界中の どの国からも歓迎されない」と絶望感が広がっていた。一方で、難民たちは 過激な行動をとるようにもなり、カレー市長は「安全や地域経済を考えると 撤去しかない」と訴えた。
●[00:]さえない消費… 年末商戦に“異常アリ”!?・個人消費が 伸び悩む中、小売りやメーカーでは、年末商戦に向けて 早くも動き出している。大手スーパーイオンでは、クリスマスなどの年末商戦だけでなく、新たなセール「ブラックフライデー」を導入した。ブラックフライデーとは、アメリカでは 毎年恒例の大規模セールだ。イオンでも アメリカに倣い、“驚くほどの価格”で、客の消費を促そうとしている。一方、ヤフーが展開するヤフーショッピングで プル野球球団のソフトバンクホークスの関連セールを連発している。パ・リーグ優勝や 日本シリーズ出場を逃しても「感動をありがとう」などと銘打ったセールで 集客を狙っている。今年の夏の出荷量が 過去最低となったビール業界では、アサヒビールが 居酒屋の宴会向けの卓上ビールサーバーを 開発した。外飲みよりも 家飲みが増える中で、客に 自分でビールを注いでもらって楽しんでもらうことで、巻き返しを図る。
●[00:]多死社会と向き合う…深刻化する火葬場不足・年間死亡者数が 130万人を超える日本。高齢化社会から“多死社会”へ移ろうとしている今、深刻化しているのが 火葬場の不足だ。人口に対して 火葬場の少ない首都圏。火葬を待つ間、一時的に 遺体を安置する“ご遺体ホテル”が登場し、常に7割の稼働率となっている。埼玉・秩父市などが運営する秩父斎場では、火葬場の新設にあたり、最新の機器を導入。公害問題などにも取り組んでいる。しかし、新設時には 必ずと言っていいほど 反対運動のおきる葬祭施設であるがゆえに、地元の理解を得るまでには 時間がかかったという。故人とすごす最後の時を 有意義なものにしようと 動き始めたのは、石川・小松市。県外で亡くなった、地元にゆかりのある人の葬儀の受け入れを 本格的に始めた。都内で 1週間待つ葬儀を 経験したという発案者の市長は、故人と過ごす最後の時間を、自分のルーツをするきっかけにもしてほしいと 言う。取材先:さいたま福祉葬祭、ビジテーションホームそうそう、秩父斎場、小松市(小松加賀さざなみ斎場)
●[00:]世界文化遺産 「熊野古道」40キロを追加登録・ユネスコ=国連教育科学文化機関の 世界遺産委員会は、熊野古道で知られる世界文化遺産、「紀伊山地の霊場と参詣道」で、その後の調査によって 見つかった参詣道などの追加登録を 決定した。追加が決まったのは、和歌山県内の高野山などに通じる 40キロメートルほどの道筋で、登録済みの参詣道と合わせると、およそ350キロメートルになる。
●[00:]「アクア」上回る燃費 日産「ノート」に新技術・日産自動車は きょう、新しい「ハイブリッド技術」を採用した 改良型ノートの量産を 始めたと 発表した。この新しいノートは、エンジンで発電した電気を使い、モーターで走行する「イーパワー」と呼ばれる仕組みを 搭載している。燃費性能は、リッターあたり 37.2キロで、トヨタ、アクアの37キロを超え、コンパクトカーの分野では トップになる。ノート・イーパワーは、11月に正式発表される予定だ。
●[00:]金融庁 初の大規模サイバー訓練・金融庁は、サイバー攻撃への対応を 強化するため、77の金融機関と合同で 初めての大規模訓練を行なった。訓練は、金融機関のウェブサイトが ウイルス感染したなどの想定で行われ、各金融機関は 被害状況を調べ 金融庁に報告した。金融庁は 今回の訓練で サイバー攻撃への態勢が 十分か確認し、業界と結果を共有するという。
●[00:]南スーダンPKO派遣部隊 駆け付け警護訓練を初公開・PKO=国連平和維持活動で 来月 南スーダンに派遣される陸上自衛隊の部隊は きょう、安全保障関連法で新たに可能になった「駆け付け警護」などの訓練を初めて報道陣に公開した。訓練は 国連のスタッフが 暴徒化した集団に 取り囲まれたところを 自衛隊がかけつけて 救出するものだ。隊員たちは、英語で説得を試みたあと、盾を構え 前進しながら集団を排除し、国連スタッフを救出する動きを 確認した。一方、駆け付け警護では 任務遂行のための射撃が認められているが、「作戦の 手の内を明かすことになる」として 武器を使う訓練は公開されなかった。政府は、この部隊に 実際に駆け付け警護の任務を あたえるか近く判断する。
●[00:]高層マンションの税見直し・菅官房長官は きょう 高層マンションにかかる固定資産税について、高層階の部屋ほど税額を高くするよう 制度を見直すことを明らかにした。マンションの固定資産税は、床面積に応じて 税額が決まっているため、販売価格の高い高層階が 低層階に比べ税額が割安で 不公平との指摘が 出ていた。政府は来年度の税制改正で 見直しを盛り込みたい 考えだ。
●[00:]横浜銀 スマホ決済サービス開発・地方銀行最大手の横浜銀行が GMOペイメントゲートウェイと共同で スマホ決済サービス「はまPay」を開発した。利用者は あらかじめ 銀行の口座情報を登録して、アプリで支払い操作をする。店側が送信した金額を確認して 暗証番号を入力すれば、決済が完了。その場で口座から、利用金額が 引き落とされる。アメリカのアップルが 近く 日本で「アップルペイ」のサービスを開始をするなど、スマホの決済サービスが 次々登場しているが、「はまPay」の最大の特徴は“クレジットカードの登録が必要ない”ことだ。店側は カード会社を間に介さないので 決済にかかる手数料が 安くなる。手数料が 安くなったぶん、利用者側にも、割引クーポンの配信などが行われる。横浜銀行は 来年3月に このサービスを開始する予定だ。
●[00:]脱偽物イメージ アリババのファッションショー戦略・中国のネット通販最大手のアリババが 多くの高級ブランドが参加した ファッションショーを開催した。アリババの通販サイトは 偽ブランド品の多さが有名で、サイトへの出店は イメージダウンになると 多くのブランドは 出店に消極的だった。しかし 高級ブランドは 従来型実店舗での販売に苦戦していて、景気低迷による 高級品離れが進む中、急速に伸びるネット通販という販売チャネルに 乗るという判断を下しファッションショーの参加を 決めたようだ。アリババにとっても 正規ブランドが出店してくれれば イメージアップにもつながり、双方の思惑が一致した形だ。中継担当:上海支局 徳地英孝記者
●[00:]【トレたま】滑らかな3Dプリンター・【商品名】質感制御のための造形手法(仮)【商品の特徴】3Dプリンターを使い質感を表現できる【企業名】明治大学【住所】東京都中野区中野4-21-1【価格】未定【発売日】未定【その他】商品化は検討中【トレたまキャスター】北村まあさ
●[00:52:24]日立が世界初 スマホで指静脈認証・日立製作所は、きょう スマートフォンのカメラで 指の静脈を読み取る 新しい認証技術を発表した。日立製作所が発表した 指静脈認証技術は、スマホで撮影した指の画像を 一秒ほどで解析、肌や静脈の色の違いなどから、静脈の模様を読み取り、個人を認証する。静脈は体内にあるため、指紋などと比べ偽造が難しいとされている。来年以降、ネットショッピングなどでの事業化を目指す。
●[00:55:48]難民問題 EUの転換点に・【コメンテーター】藤野英人氏(レオス・キャピタルワークス代表)(当ブログの番頭の加筆:引き金は、シリア中東情勢)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿