goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

雨から雪に

2014-01-26 15:06:23 | Weblog



低気圧が夜中に通過するけど雪になるだろうと予報が出ていた。
除雪隊長は朝食は増えると思うとメッセージを残して帰った。
朝てっきり雪と思っておきたら温かそうな雨が降ってた。
気のせいか鳥達の鳴き声もにぎやかに響く。
朝食を作ってから外を見て気がついたのは群れる雀達。
解けた雪ノ下からきっと草の種を食べてるのだろう。
鴨も動きがすばやくなってた。



久しぶりにミッキーに逢いに自宅によった。
ゆずがまだたっぷり残ってた。


又雪が北風に乗ってやってきた。



なまこを仕込んだ。
自分のお昼は味噌ラーメン。
もやしとエノキダケと山崎味噌。
まろやかで旨かった。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(土)のつぶやき

2014-01-26 03:17:16 | Weblog

魚沼コシヒカリのピザとルッコラーのピザ goo.gl/hy5SPK

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼コシヒカリのピザとルッコラーのピザ

2014-01-25 19:50:12 | Weblog



今日の予約の人たちはピザと鍋は必ず食べたいといった。
それで3種類のピザを出すことにした。
魚沼コシヒカリ粉を使ったのと、ルッコラーを乗せたモッツアレラ、全粒粉で作った生地にチーズを乗せて焼いて蜂蜜をかけたピザ。

お客さんは若く食べ盛りなので、焼きおにぎりも出す。

焼き物はからすかれいと帆立貝。




イタリアの生ベーコンを買った。
皮付きの上、ハーブをたっぷり乗せて熟成してある。
カリカリベーコンにしてサラダの上に乗せようかと思ってる。
懐かしい香りはスターアニス。
これは一般受けしないかもしれない。
15キロも買ってしまった。
気温が上がって4度。
薪運びをたっぷりやった。
気温が上がったら各足が増え、蕎麦もたっぷり打った。
雪が無いとすごくらくだ。


hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(金)のつぶやき

2014-01-25 03:09:52 | Weblog
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス10度快晴

2014-01-24 15:32:13 | Weblog

昨晩は珍しく星空。
流れ星を待ってたが寒くてあきらめてしまった。
日の出を待ってると普段は見えない明けの明星が光ってた。
ほんとに久しぶりで存在を忘れてた。

気温がマイナス10より下がったと除雪隊員が教えてくれた。
早起きのピースケたちは朝からにぎやか。
夜は暖かいピザ窯で寝てる。
でも寒いらしく、羽毛を逆立て、足もその中に入れてある。



やがて日の出でそこらじゅうが凍み付いている。




珍しく尾白鷲が飛んできて、見晴らしの良い杉の木に止まった。
周りを見ながら餌になる動物を探してるのだろう。


晴れたが風が出て山本山が川面に映っていない。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(木)のつぶやき

2014-01-24 02:55:06 | Weblog
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の星達

2014-01-23 21:11:40 | Weblog


予報どおり雪が止んだ。
しばらく新雪の感動とはお別れ。
埋もれてたまきを掘り出してピザ屋に運んだり、積もった雪を除いたりやってるうちにお昼になった。


まだらの荒汁を出そうと考えてたが鍋仕立てで。




いつも同じような料理。

妹達が作ってくれたたくあんの燻製。
サクラの木で燻して作ってくれてるからどこにもあるというものじゃない。
今年はまだと言うお客さんがいるほどだ。
気温がマイナス3度になった。
冷気に川からの霧が凍って立ち込めだして広がりだした。
真上の星は夕方よりかなり西に移動していつもの位置に輝いてる。
これから厚着をしてちょっと星を眺める。
流れ星が消えないうちに良いことがあるようにと言わなければ。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(水)のつぶやき

2014-01-23 02:44:55 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトコピー

2014-01-22 16:32:54 | Weblog


スーパーからカスピ海ヨーグルトとR1 ヨーグルトを買ってきた。
パック牛乳に少し入れて温かいところに置いた。
朝スプーンを入れて調べるとカスピ海酔うぐるとは出来上がっていたがR1はまがかたまらない。
乳酸菌が死んでるのではと味を見たらかすかなヨーグルトの味がした。



小さな宴会がひとつ。
刺身に自然薯のりではさんでつけた。
サラダの黒いのは北海道産の生キクラゲ。
豚ロースが売れなくて期限が近づいたので石窯で焼いてていくう。


一日中湿った雪。
いくら降っても自分の重さで下がってしまう。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(火)のつぶやき

2014-01-22 02:50:27 | Weblog
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする