おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

恒例 茸の会

2008-09-22 13:14:57 | Weblog
雨で一気に気温が下がり秋の茸が気になってきた。
師匠高木先生から十月になったら茸を食べる会を二つやると電話があった。
天然のきのこ二十種。
それも高価珍しいものに限り、あと先生のお気に入りでなければならない。
松茸、シメジ、香茸、舞茸、・・・クロカワ茸ははずせない。
予算はちょっと高いだけだから儲けより、店の力を見せる感じ。
これにドイツから二組も来たらお手上げ。
斬新な料理方法を一つ考えておこう。
お彼岸は毎年何となく暇。
今年はもっと暇だったがスタッフが少なくなってるから実感は大繁盛。
市場に行ってアナゴと鰆と海老を買ってきた。
八百屋市場でトマトを買いピザ窯で焼くやきいも用にサツマイモを見たが善い感じがしないので叉次の機会にということであきらめた。
気温が下がりサツマイモが凍る心配をしだすと芋自体が糖分を増やして甘くなりしっとりとした焼き上がりになる。
今の芋はまだ若く、活動的でクリのような口ざわりででんぷんが糖化し難く甘くないのでこの前かった芋を冷蔵庫に入れて冬を体験させている。
これが巧くいったら良い芋を仕入れて冷蔵庫に入れ焼き芋を始めようと思っている。
次はカボチャがいっぱいあるので、カボチャのクリームスープを作ろうと思っている。
具は当然きのこ。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然舞茸十キロ採れた | トップ | 木灰手作り新コンニャク   2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事