goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

凍み渡りの季節

2025-03-24 20:09:25 | Weblog

夜晴れると雪が凍り雪上を歩けるようになる。

今年は試してないけど体重がありすぎて埋まって住まうことがある。

日差しの強い雪上を歩くと雪の匂いがする。

どうも強い紫外線のせいでオゾンが発生するようだ。

オゾンの匂いと冷気が雪の匂いと思ってた。

たまに飲みに来る人達がいて厚切りチャーシュウを石窯で焼いたら好評であった。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪が140センチ | トップ | 夜なべは山菜洗い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東京在住の新潟県人)
2025-03-24 22:04:42
懐かしいです。父と妹2人とで、田んぼを覆った雪の上を歩いた子どものころのことが。
返信する
Unknown (がく)
2025-03-29 20:10:26
東京在住の新潟県人こんばんは。
遅くなってすみません。
私も子供の頃の懐かしい記憶がよみがえってきました。
雪の降るころはかんじき以外踏み後の道しか歩けないのにどこにでも行ける嬉しさがありました。
まして家族で凍み渡りをした記憶は宝物ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事