goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

詩季美会恒例花見

2008-07-03 16:46:37 | Weblog
朝焼けした雲が綺麗だった。
雲がそのまま被って、今日は曇り。
年のせいか強い日差しより曇り空の緑の中にいるほうが好い。
市場で大きな鯛を買ったが忙しいわけではなかった。
いつもの自分もメンバーの会があるのそれに使う。
ほとんど年配なので魚中心。
菖蒲の花を見て叔父の佛前に手を合わせてから店に戻り飲む。
去年叔父がガンで亡くなってしまったので菖蒲の会はこれで終わりかもしれない。
花が咲き始めて半月が過ぎて、この会に間に合うのだろうかと心配していたらしい。
まだまだ一杯咲いていて楽しめた。
子供の頃、細い桜の木だったと思ってたがいつの間にか抱きかかえても手が届かない大木になっていた。
昔は畑だったところが全部花畑になってかなり広い。
残された奥さんが出来るとこまで管理をするから又見にくださいと伝言が届き、一同聞きながらうなずいていた。
酒の最後に広井さんが日本海で採って来たアサリを味噌汁にして、手打ち蕎麦で〆た。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大沢川に今年も天然アユがや... | トップ | ネジ花が咲いた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事