goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

オトメノカサと言うキノコを採った

2016-11-07 17:03:59 | Weblog




アグリの裏の畑にツチスギタケが大きくなってきた。
前からずーと見てたが今日カメラで撮った。
それを見ていた知り合いのおばーちゃんがこれスナ茸と言って食べれるよと。
でもこれは毒キノコで弱い毒がある。
食用菊がきれい、セイタカアワダチソウもきれい。
どちらもキク科でセイタカアワダチソウの花を煎じて飲んでいる。






そこからの帰りに魚野川をのぞいた。
シラサギとゴイサギが清流に自分の姿を映してた。





あまり店は忙しくなく予約もない。
ヤマに遊びに出かけた。
ソバ畑に越後三山。
ゆっくり歩きまわってキノコでもとのぞいた。
もうイグチは終わりでオトメノカサがかろうじてあった。
どうしてもキノコ汁は褐色になるので白いキノコを入れるとアクセントになる。
ゼラチンで固めて姿を楽しむのもいいかな。
涼しくなったことだし。


                          どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月6日(日)のつぶやき | トップ | 11月7日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事