



市場の帰りに山椒の葉が大きくなったのを思い出して又戻って身欠きにしんを買い直した。
親方の奥さんが好物で昔の話を良くした。
それで自分で作ることにした。
それ以来今の時期には必ず作る。
サクラマスも買って法事の焼き物にする。
エゴも練った。
店は休みだがやることがいっぱい。
夫婦で山菜採りに励んでる。
午前中は妻が山に行った。
娘は自分が見てる。
帰ってきた妻と娘と久しぶりのお昼にした。
3時近くになって根曲がり竹を採りに行ったらにわか雨が降り出して止むのを待ってた。
今は便利雨雲の移動が見える。
昨日の田んぼのこともあるので慎重に採った。
時間がかかりすぎてピザ生地やラーメンスープやそばを挽いてたら今の時間になってしまった。
明日は予約が有って早く起きなければいけないのに。
間に合うと良いけど。