goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

大根煮

2017-10-27 23:58:15 | Weblog

大根も太くなり、里いももできた。
魚沼のサトイモはどたれと呼ばれ、粘り気が強い。
そして欠かせないのは鮭。
鮭のアラを入れたのが好きだ。
妻が作ってくれるのは昔ながらの煮物。


昨晩はやめるスタッフの送別会。
地鮎とステーキとピザなどでおくった。
みんなに聞いてみたら大したのは食べたくないとの返答。
寿司でもとろうかというとそれもいらない、酒があればたくさんと言う。
でも格好にならないからというので少しは作ってもらった。
みんな好きなのを飲んでるが自分は生ビール小一杯と赤ワイン一本それと緑川の本醸造を一杯飲んだ。
ちょっと飲み過ぎ。
下はアスリート達のお昼。
炭水化物が多いほうがいいと言われてご飯のほか麺類。
油淋鶏と麻婆豆腐とコシヒカリ、魚沼産。
ほかの人達も要望があって今頼まれてる3倍になる。
どうやってご飯を炊けば間に合うか頭が痛い。
学食のほかの注文なのだ。




学校からの帰りは信濃川沿いの所もある。
眠いので2回休んで帰ってきた。


どうぞクリックをお願いします。


hiyo_please/} にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情</a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(木)のつぶやき

2017-10-27 03:10:45 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする