
小雨が降ってる国道を市場に急いだ。
日差しが無い分緑も優しい。
山の中腹に枯れた木々が点在する。
暑さのためか甲虫の被害かもしれぬ。
そのうちキノコがつくだろう。
魚市場の近くに24時間のスーパーがあり、この頃そこにも顔を出している。
箱買いしなくてもいいのは魅力的だ。
新潟県のB級グルメ本があったので目を通した。
店のラーメンが載っていた。
母の食パンと自分の朝食の菓子パンを買って、本も買った。

雑誌にはゴルゴンゾーララーメンが載っていた。
まもなく急便屋が同じ雑誌を届けてくれた。
早く判れば買ってこなかったのに。

牛ロースの切り落とし。
明日川崎の子供達と父兄がお昼を食べにやってくる。
食事代600円であった。
利益を揚げるのは難しい値段だったので、泣き言をたれたら友が低価格の牛肉を見つけてくれた。
味見したら結構美味い。
マキ婆のジャガイモやただの物を探す。
ただほど高いのは無いけれど。
肉たっぷりの肉じゃが、イカと地野菜の天ぷら、キュウリとわかめの酢の物、魚沼コシヒカリご飯たっぷり、お新香も漬けた。
喜んでもらえますように、そして魚沼が好きになってくれますように。

夜は老人会の会食もある。
エゴを練った。

煮物はカラスガレイとカボチャと夕顔と鶏肉と青みにインゲン。

造りは鯛とひらめと甘えび、マグロ。



ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。