ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

手打ちうどん あらた @ 八王子みずき通り Vol.1

2009年06月23日 | おそとごはん*とうきょう(たま)

今日は梅雨の晴れ間です
でもムシムシ  八王子は34℃まで上がるそう

先日用事があり、いちょうホール(八王子市芸術文化会館)に行きました
ここはドラマ『のだめカンタービレ』の第4話のロケに使われましたね
当時ちょうど娘が吹奏楽部でここで定期演奏会があったので(玉木宏と同じところに立っているんだわぁ!)なんて
ミーハーぶりを発揮していたものです^^;
どーでもいい話はこのへんにして

いちょうホール前のを停めて(2時間無料になったので)てくてく歩き散歩しがてら

讃岐うどんの”あらた”さんにいきました

駅からだと・・八王子駅北口 西放射線ユーロードを進み、八日町交差点からみずき通りに入ってすぐ左にあります。



ここのうどん大好きなんです

この日はちょうど若いご主人が麺を手打ちしていらっしゃいました!
カウンターの端に座ったのでお願いしてぱちり




こぢんまりした店内スペースがうまく、ステキにレイアウトされています

注文は”昼の定食”に200円プラスして天ぷらを付けてもらいました


こちらです


うどんは数種類から選べますが、ぶっかけうどんにしました
讃岐うどんですからしっかり噛みごたえがありますよ



天ぷらは 胡椒のきいた大きい鶏肉、エリンギ、玉ねぎ、大葉です
鶏肉やエリンギの天ぷらってうちでは食卓に上らないので目新しいです。美味しい(^_^)
ごぼうと人参が入った炊き込みご飯も関西風味付けの葉ものとお揚げの小鉢も



うどんに歯ごたえがあり、そしゃく回数が増えるせいか、
お腹がいっぱいで
この日は夕飯時もお腹が空かなかったです(´-ω-`)
これはダイエットにもよさそう(笑)

みずき通り編は次回も続きます。゜+.(・∀・)゜+.゜



にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (のりひー)
2009-06-23 11:15:53
時々読み逃げしてます^^
はじめまして。
「あらた」のうどん、美味しいですよねぇ。
大げさでなく、3本ずつくらい口に入れて
ちょうどいい感じ(笑)
日中は八王子にいないのでランチを食べられ
るのがうらやましいです。
みずき通りの続編も期待してますよ。
返信する
美味しいですよね(^o^) (スパ)
2009-06-23 12:41:08
”のりひーさんも”あらたのファンなんですね(^^)
あらた、美味しいですよね(^o^)
若いご夫婦で一生懸命作られていて好感が持てるお店ですよね(-^〇^-)
自分は冬場に食べるカレーうどんが大好きで大好きで、身体があったまります!
見てると食べたくなりますねo(^-^)o
返信する
お、みずき通り! (岡崎宏一郎)
2009-06-23 13:58:04
続きはどこでしょう?あらたのかしわ天が好きで、讃岐うどんが美味しかったことまでは覚えているのですが、でも汁がどうだったか忘れちゃいましてね~。どうでしたか。無料Pの裏技、いただいておきます。
返信する
のりひーさんへ (ふわのた)
2009-06-23 14:07:46
はじめまして
訪問ありがとうございます(ё_ё)
きっとここのファンはたくさんいますよね!
たった+¥200でたべられる天ぷらもポイント高かったです☆
返信する
スパさんへ (ふわのた)
2009-06-23 14:26:37
寒い日のカレーうどんいいですね(´-ω-`)
夏にパワーつけるのにもいいかもです☆

こんどは”カレー”でいってみます(^_^)
返信する
岡崎さんへ (ふわのた)
2009-06-23 15:05:26
はい!ぶらぶらしてきました(^_^)
よりどりみどりのお店に行ってらっしゃる
岡崎さんの参考になりますかどうか・・・^^;

おつゆは最初に飲んでみたのですがゴクゴク飲めそうな(笑)だしが効いた薄味です!
でもイッショウケンメイ噛んで食べても最後まで飽きないのは
お出汁と薬味のおかげですよネ
サバ節じゃなく、もっと上品なだしって感じがしましたよ
表現が貧弱でsorryです、ベンキョーします^^;

あと言葉が足りませんでしたが、
はいちょうホールでチケットをゲットしに行って認証を受けると無料になるのです^^;
普通でも20分¥100ですよ(^_^)


返信する
初訪問 (うどん人)
2010-03-16 03:18:08
昨日初めて「あらた」に行きました。冷ぶっかけを頼みましたが、うどんは讃岐風のコシのあるうどんで、出汁はどちらかというと関東風の甘みのある濃い目の味で、なかなか美味でした。今度は天ぷらも食べてみようと思います。
返信する
うどん人さんへ (ふわのた)
2010-03-16 11:06:58
出汁は関東風でしたかね~?
私は関西風に感じましたけど失礼しました(^_^;)

あらたさんのうどんはしっかりこしがあって「あ~、たべたー!」って満足しますよね!
粗塩でいただく天ぷらも美味しいです。好きです!
返信する

コメントを投稿