ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

東京スカイツリー♪

2012年06月06日 | おでかけ*そのた

 

5/22にオープンした東京スカイツリー

 

ラッキーなことに下町方面に用事ができ、

 

オープン一週間後、寄ってきました!

 

蔵前から厩橋(うまやばし)を渡って向かいました♪

 

 

東京スカイツリータウン、東京ソラマチ、イーストタワー、東京スカイツリーの4つのゾーンに分けられるようです。

 

 

 

細長~い形になっています

 

 

 

 

地元の人たちに配慮してでしょう、

駐輪スペースが広くとってあったのが印象的でしたよ

 

真下から~ 首が疲れました(笑)

 

展望台へは予約制なので展望台へは行けませんでしたが(っていうか、高所&閉所恐怖症なのでムリ ^^;)

 

急ぎ足でお店を見ていきましたけれど、端から端まで歩くとクタクタになるくらいの膨大なお店の数!!

 

ふわのた的に面白かったお店は・・・

 

ナチュキチさん! え~、ここでも! このデザイン見たら手にしちゃいました♪

 

 

レ・トワール・デュ・ソレイユさん 東京ソラマチ店オープン限定品おまけつき

 

 

付録本が出ているのね~☆

LES TOILES DU SOLEIL レ・トワール・デェ・ソレイユ~太陽からの贈り物~ (e-MOOK 宝島社ブランドムック)
宝島社
宝島社

 

こだわりの生活雑貨のお店

BURROWS & SUN(バロウズアンドサン)さんではアカシアの木のトレー。おまけにバッチをもらえましたよ。

 

 

La fée murmure(ラ・フェ・ミュルミュール)さん 

 

お菓子とフランス雑貨も少し置いてらっしゃいました

 

”クレームブリュレリッシュ”と”ガレット”とナプキンを! 

 

食いしん坊として気になったのは・・・

たまひで いちの、鰻 駒形前川、

ムーミンハウスカフェ、とちまるショップ(栃木のアンテナショップ)の天然のかき氷、100%chocolate cafe、nana's green tea、塩屋、江戸MYスイーツ(お麩スイーツ)

 

またの機会に

 

この日は

タウンの中の混雑で食事はイヤだな~と思って。

 

あたり!ちょっと離れただけでゆったり落ち着けました。

遅いお昼ごはんは川向こうのこちらのピッツァ!

 

 Plazzo Sun Gustoさん

 

小さいサイズだったし、お腹もすいていたので2枚!

 ”マルゲリータ”と”自家製ソーセージとブロッコリーのピッツァ”

お腹いっぱい!

  

 

お持ち帰りした ”神戸コロッケ”さん深川めしのコロッケ。家族にも好評でした♪

 

 

merci
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿