久しぶりに無印の炒めごはんの素シリーズ
タコライスです

炒めればいいだけなのでお手軽、お気楽、極楽です

チーズがまだ溶けないうちに
撮っちゃいましたが^^;
スパイスとトマトの風味が効いて好きなお味
主婦が手抜き過ぎ?
いいじゃないですかぁ~。スピードが必要な時には一発で美味しい味付けができて
無印さんは大事なサポーターです
使えますよ、このシリーズ

にほんブログ村


炒めればいいだけなのでお手軽、お気楽、極楽です


チーズがまだ溶けないうちに

スパイスとトマトの風味が効いて好きなお味

主婦が手抜き過ぎ?
いいじゃないですかぁ~。スピードが必要な時には一発で美味しい味付けができて

無印さんは大事なサポーターです

使えますよ、このシリーズ


にほんブログ村

なら手前で料理してみ?っつう話なんですけど、
手許に小銭があると結局スーパーには行かずに
お店開拓に出ちゃうのですよね~。
あ、そうそうスパさんへのお返事で、
エステに行かれていないから明日の忘年会はパスと読みましたが、
ふわのたさんは今何センチ何キロなんですか?^^
僕は口ではスーパースリムなモデル体型の女の人が欲しい、
などと言っておきながら、
ぽっちゃりとしている人に吸い寄せられたりです^^
あたり前です公然の場にお披露目するほど自信ないですから・・・┐(´~`;)┌
”料理評論” 私は岡崎さんもう立派にされていると思いますけど(^_^)ガンバってくださーい!
食べ物の良さを伝えるのって難しいなぁって日頃感じています。
私は自分のものさしでの”好き”しか言えないですが(好き嫌いの感じ方って人それぞれですものね)自分の舌で良かったものが他の方々も良かったって感想を聞くと「やっぱりね☆」って思うし、そうじゃないと「そっかぁ、なるほどそういう感じ方もあるんだ~。」と・・・
何言ってるんだかわかんなくなっちゃいましたが、岡崎さんのものさしで表現されたものを私もこれからも参考にさせていただきます!
うまくいくといいですね!応援していまーす( ̂ o ̂) /