光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

終園式

2017年07月14日 13時00分47秒 | 2017年度幼稚園全体

今日は1学期の終園式がありました

あっという間の1学期でしたが、いろいろなことを経験しながら

少しずつ心も体も成長してきました

園長先生からも「よく頑張っていましたね」と褒められましたよ

九州北部の豪雨で被害にあわれた方々へ園長先生と一緒にみんなでお祈りを捧げました。

そして、1学期で退園するお友だちの紹介がありました

 お部屋でさよならする時も、「元気でね」と挨拶をしていました。

新しい場所でも、元気に過ごしてくださいね

そして、7月から幼稚園に来ている新しいお友達の紹介もありました

 

退場する姿もみんな立派になりました

 

 明日からは、長い夏休みに入ります

ケガや病気、事故などに気を付けて、

元気に楽しく過ごしてくださいね

 明日は年長さんだけサマーランド!年中組さんも机を運んだりお手伝い

年長組さん!明日をお楽しみに

そしてみんなにまた8月末の夏祭り、そして2学期に会えるのを

楽しみにしています

 

落し物を預かっています。

お心当たりの方はご連絡ください


年少組☆最後の水遊び・お部屋の大掃除

2017年07月13日 17時40分13秒 | 2017年度年少組

午後保育は今日まで・・・

 

朝のお祈りも、とっても上手になりました

今日はみんなでお部屋のイスやおもちゃを拭いて、大掃除をしました

 

みんなとても真剣に拭いています

とっても綺麗になりましたね

拭いたおもちゃをきれいに並べて干してくれていました

 

一学期間、たくさんお世話になった教室やおもちゃ…

ピカピカになっったので、新学期には気持ちよく使えそうです

 

そして、最後のプールもしましたよ

今日は久しぶりの晴天で気持ち良かったですね

 

大きい組さんから「お化け屋敷ができたから、遊びにおいで~」と

ご招待いただき、見に行ったクラスもありました。

可愛いおばけちゃんがたくさんでした

 

そして今日は最後のお弁当でした

1学期の間、おいしいお弁当をありがとうございました

明日は終園式です

みんな元気に登園してくださいね

 


年中組☆室内&戸外遊び

2017年07月13日 16時21分07秒 | 2017年度幼稚園全体

今日は、年長組さんのお兄さんお姉さんに

お化け屋敷」にご招待されました

お部屋の入口の段ボールをくぐると・・・・

 

お化けの世界

 

とても楽しかったですね

そして、お部屋やお外でも楽しく遊んだ一日でした

盆踊りの「ドラえもん音頭」をかけると

みんな楽しく踊りだしていました

大きい組さんのお化け屋敷がとても楽しかったようで…

カード遊びを楽しんだクラスもあります。

お外遊び


そして、、、

みんなで集まって珍しい!!虫をみていました

羽が生えているような、、、何て言う虫なのでしょうか、、、

ご存じの方はお知らせください

明日は、1学期の終園式です(午前保育)

この3カ月で、心身ともに成長したお友だちです

お約束を守って、楽し夏休みを過ごしてくださいね



年長組☆お化け屋敷1?・大掃除

2017年07月13日 15時24分40秒 | 2017年度年長組

とっても暑い一日でした。

お部屋で大きい組さんみんなであそびましたよ

せっせと何か制作中。

お化け屋敷でした!

段ボールをくぐっていると、ドンドンと音が鳴り、怖いそうです

段ボールおばけ屋敷オープン!長蛇の列が

小さい組さんや、真ん中組さんも遊びにきて、大忙し

可愛いお化けたち(笑)

とっても盛り上がりました☆

 

 

ソフトブロックも楽しかったですね

 

あそんだ後は、おおそうじ

ルチアのお部屋のおもちゃも、お部屋のおもちゃもお心をこめて、きれいにしました

棚も、壁もピカピカに

ソフトブロックは拭いて、干しました

 

みんなおそうじが上手ですね

早いものでもう1学期は終わりです。明日は終園式

その次の日はお楽しみのサマーランドですね


年少組☆体操教室

2017年07月12日 17時32分56秒 | 2017年度年少組

今日は「ドラえもん音頭」の練習をしました

とっても上手に踊れましたね

8月の夏祭りで踊るのが楽しみですね

 

そして、今学期最後の体操教室もありました

元気に体を動かしましたよ

でんぐり返しと…

回りを頑張りました

とっても楽しかったですね

また2学期も、頑張りましょうね

 

外遊びもしましたよ

「あ!なんか長い虫がいる!!カマキリかな???」

ナナフシ発見

「木の枝みたい~

お部屋にも入って来ていました

みんな興味津々

最近、セミも鳴き始めましたね。

セミの抜け殻を持ってきてくれたお友だちがいました

夏が近づいていますね

 

たくさん遊んで、お弁当もモリモリ食べました

 明日は1学期最後の午後保育です。元気に登園してくださいね

 


年中組☆体操教室&お部屋の大掃除

2017年07月12日 15時18分11秒 | 2017年度幼稚園全体

今日は、1学期最後の体操教室がありました

 

 年中組から始めたバルーンは、

指示を聞いて素早く動けるようになってきましたよ

 

夏休みが明け、2学期になると、本格的に運動会の練習が始まります

技の名前や動きを、忘れないでいてほしい…です

 

そして、お部屋の大掃除もがんばりました

 

 

 

 

 

 

お外遊びも満喫しました

明日まで、通常保育(一日保育)です

たくさん遊びましょうね

 


年長組☆英語教室&プール&ドラえもん音頭

2017年07月12日 15時05分09秒 | 2017年度年長組

今日は1学期最後の英語教室がありました

 歌に絵本に楽しんでいました

英語の先生ともしばらくお別れですね

 

今日も暑い日になったので、久しぶりにプールをしました☆

とっても気持ちよかったですね

 

泥遊びも盛り上がりました

今学期のプールは終わりです。水着は持って来られなくて大丈夫です★

食後は、テレサホールにみんな集まり、夏祭りで踊るドラえもん音頭の練習をしました

歌に合わせて、楽しくダンス

 

盛りだくさんの一日でしたね

明日はお部屋のおそうじをしようと思います

使わなくなったハンドタオルなど、水拭きに使えそうな布がありましたらお持ちいただければと思います

よろしくお願いします


年少組☆水遊び&英語教室&生活発表②

2017年07月11日 09時30分29秒 | 2017年度年少組

 

今日もとっても蒸し暑い一日でしたね

1学期もあと4日です

今日も水遊びをしましたよ

 

 

そして今日は1学期最後の英語教室でした

いつもに増して、みんな頑張っているのが伝わってきましたよ

 

また、今日は生活発表を行いました

好きな果物を発表しましたよ

いちご、ぶどう、もも。。。などなど。。。いろいろな果物が出てきましたね

みんな大きな声でしっかりと言うことが出来ました

「私が好きな果物は…〇〇です。」

友だちの発表も静かに聞けましたね

 

今日も楽しいお昼の時間

みんなおいしくいただきましたよ

本日の給食

1学期最後の給食でした

明日も持ち帰るものがありますので、手提げ袋を忘れずに持ってきてくださいね