今朝、はとっても寒かったですね。
けれども、みんなが幼稚園に来る頃にはお日様ニコニコ良い天気になり、
絶好のお外遊び日よりとなりました。


みーんなで園庭であそんでいると、ある方が、
「あそこの階段は何ですか?」と質問されました。
そうなんです
雙葉幼稚園の園庭には小学校へつながる遊歩道があるのです
1歩入ると、まるでトトロがでてきそうな森のような雰囲気

名付けて「ふたばの森」
(←隣で副園長先生がつぶやかれました
)素敵でしょう?
みんな、探検気分でお散歩しました。
着いたところは、小学校のグランド。運動会があったところですよ
さらに進んでいくと、校舎の屋上です。
植物園や、天神がみえるんですよ。(実は、夜景がとってもきれいです
)

帰りは、小学生のお姉さん達がお勉強しているそばを、静かに静かに歩いてきました。
無事、帰園


お部屋では、11月生まれのお友だちのお祝い

みんなから「おめでとう」と言われ、「ありがと」って、ちゃんと言えましたよ。
その後、読み聞かせ「はらぺこあおむし」。

なんと、今日は、<はらぺこあおむしあそび>をしたんです
おなかをすかせた、あおむしさんのために、おいしい食べ物をみんなでお絵かきしました。
キャンディー、りんご、バナナ、もも、はっぱ、しめじ、あおむし・・・・


パパが来てくださっていましたよ





できた食べ物をみんなに紹介したあと、あおむしになった先生が、
一人一人のところに食べに行きました。
「月曜日にはぶどうを食べて・・・」と食べられたお友だちはあおむしの先生につながります。

ママ達にお手伝いしていただきながら、ながーくつながって・・・(みんなだけでは、つながれませんでした
)

そうして、みんな食べられた後には、サナギになって、最後にひらひらちょうちょになりました
今日も楽しかったね。また、たくさん遊びましょうね