今日は、明日の勤労感謝の日を前に、
いつもお世話になっている方々をお招きして、
感謝祭を行いました

給食の業者さんや内科検診でお世話になっている病院の方、スクールバスの運転手さん、
お掃除の方々、預かり保育の先生方が来てくださいましたよ




ホールの中には、神さまからいただいているたくさんの秋の恵みも飾られていました。



果物の良い香りがしていましたよ

始めにみんなでお祈りをし、たくさんのお恵みをくださる神様に感謝の心をお捧げしました


その後、各学年から歌のプレゼントをしたり、




みんなで作ったプレゼントをお渡ししたりして、

日頃の感謝の気持ちをお伝えしました




お客様方への質問コーナーもありました





内科検診をしてくだっさっている病院の方には
「一日に子どもは何人来ますか?」などの質問が…
「今はインフルエンザの予防接種を受けに
たくさんのお友だちがきています
」とお答えいただき、
「そうなんだ…
」と、みんな興味津々で聞いていました



いつも写真を撮ってくださっている写真屋さんにもプレゼントをお渡ししました。


「いつも、ありがとうございます
」


名残惜しそうに握手を求めるお友だちでした


ありがとうの気持ちがたくさんの楽しい一日となりました
その後、年少組さんは、エンジェルクラスさんと昼食交流がありました



きちんとお世話をしている姿に、頼もしさを感じました。



残念ながら、お仕事の関係で感謝祭にご参加いただけなかった方には
個別にプレゼントをお渡ししましたよ












喜んでいただけて、子どもたちも嬉しそうでした
そして夕方、校医の歯医者さんところまでみんなの代わりに先生がプレゼントを届けに行ってくれました!とっても喜んで頂けましたよ

明日は勤労感謝の日です。
私たちの生活を支えてくださっている方々に、
感謝の心を持って過ごせると良いですね