光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

クレッシュ☆

2009年11月30日 16時38分47秒 | 2009~2010年度
幼稚園の玄関のクレッシュをみんなで見に行きました

年長組の子どもたちは聖劇を練習中なので見てすぐに

「あ!博士がいる
「羊飼いだぁ

と気付いて見入っていました

送迎の際にでも子ども達と一緒に見て、いろいろ聞いてみてくださいきっと教えてくれると思いますよ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭のプレゼントを届けに行きました♪

2009年11月30日 16時23分08秒 | 2009~2010年度
先日の感謝祭の時にお渡しできなかったので警備員さんにプレゼントを持って行きました

プレゼントを渡した後、普段いろいろ聞くことが出来ないのでみんなに聞きたいことがないか尋ねると・・・質問攻め
「ここでどんなお仕事してるんですか」
「泥棒が入ってきたらどうやってやっつけるんですか?」
「このマークは何ですか?」
「この紐は何ですか?」

いろいろお話が聞けてとっても嬉しそうでした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様のおはなし (年長)

2009年11月30日 16時12分36秒 | 2009~2010年度
今日の神様のお話は、クリスマスに向けて待降節の過ごし方と、ペルーでの貧しいくらしをしている子ども達の様子を聞きました

ペルーに住み、支援活動に参加している雙葉の卒業生が送ってくれた写真を見ながら子どもたちは年長児なりにいろいろと感じていたようです

待降節の間ウキウキとクリスマスやサンタさんを待つだけでなく心の準備をしながら過ごせるといいですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレッシュに人だかり(^^)

2009年11月30日 07時17分42秒 | 2009~2010年度
登園してきた子どもたちは玄関にくると「わぁ~」と声があがっていました

年少さんは初めて見る子も多いので興味津々

年中さんは今年は見やすい場所にあるので近くでまじまじと見ていました。

年長さんは自分たちが聖劇で練習している場面なので今までとはまた違った気持ちで見ているようでした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から待降節です☆

2009年11月29日 06時58分40秒 | 2009~2010年度
今年は11月29日の今日からが待降節です

幼稚園でもクリスマスツリーやクレッシュを出しました

クレッシュとはクリスマスにイエスさまが生まれた場面を表したものです幼稚園では各クラスと玄関に飾りました

月曜日に登園してきた子どもたちの反応が楽しみです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーを出しました☆☆☆年中組

2009年11月27日 18時47分48秒 | 2009~2010年度
もうすぐ12月

幼稚園では今日、クリスマスツリーを出しました

年中組はみんなを代表してお当番さんに飾り付けをお願いしました

とっても上手に飾り付けてくれたので、先生たちもビックリ

一気にクリスマスムードになりました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖劇に出てくる旅人の衣装合わせをしてくださいました♪(年長)

2009年11月27日 18時19分22秒 | 2009~2010年度
年長組が行う聖劇の旅人の衣装を作ってくださったお母様が子ども達に着せるときの組み合わせで実際に着せて下さいました

朝の登園時だったので衣装合わせのときは旅人の役の子どもたちではなかったのですが、とっても嬉しそう


素敵な衣装ですね~ みんなが衣装を着て聖劇する姿を早く先生達も見たいです 練習がんばろうね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭がありました♪②

2009年11月26日 19時02分44秒 | 2009~2010年度
ステージにあがると、
自己紹介の時間がありました

その後、
神様といつもいっしょ」のお歌のプレゼント

元気よく歌う子どもたちの姿を招待した方々は優しく見守ってくださっていました

そして、カレンダー、輪飾り、みんなで持ち寄った果物のプレゼントを子どもたちを代表して、
年長児が渡しました

みんなで心を込めて作ったカレンダー、そして輪飾り

とても喜んでくださりました

その後、
年少児・・・どんぐりころころと忍者のダンス

年中児・・・あの青い空のように

年長児・・・朝一番早いのは

の歌をプレゼントしました

いつも働いてくださっている方々への感謝の気持ちが今まで以上に芽生えたことと思います



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭がありました♪①

2009年11月26日 18時51分56秒 | 2009~2010年度
今日は、感謝祭がありました
いつも、自分たちの周りで働いてくださっている方々をご招待しました

いつも安全運転で送り迎えをしてくださるスクールバスの運転手さん

きれいにお掃除をしてくださる方

ケガをしたときにお世話になっている小学校の保健の先生

いつも神様のお話しをしてくださっているシスター

幼稚園の安全を見守ってくださる警備員さん

音楽に合わせて入場してくると、子どもたちはとても嬉しそうでした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園訪問に行ってきました⑪(年長)

2009年11月25日 21時02分41秒 | 2009~2010年度
お天気が良かったので動物たちも活発に動き回ったり食事の様子が見られたり・・・とっても楽しい一日が過ごせました

動物園の皆さんありがとうございました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする