goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年長組☆節分に向けて&園生活

2015年01月28日 17時11分55秒 | 2014年度年長組

節分に向けて作っていた鬼のお面と豆入れが完成しました

豆入れは、新聞で袋折りに挑戦しました

できた袋に、できるだけ怖いお顔のおにを折り紙でアレンジしました

はさみを使わず、折り紙を手でちぎることの難しさを実感したようでした

   

 

お面は「シャンプーハット~」と子どもから声が出ていましたがカラーハットに角をつけて

マスクにきばを描くとなりきり鬼にへんし~ん!!

 

豆まきの日には年少さん、年中さんをしっかりおどかせるかな?

 

 そして・・・今大きい組さんのお部屋では、郵便ごっこが大人気です

いろんな先生方から頂いたハガキに大喜びのお友達でした

「英語教室」

「音楽発表会」に向けて、各ピアニカのパート練習を行いました

 

 

お昼からは、大型楽器の練習もしましたよ

 

そして、合唱の練習も始めています

まだ数日しか歌っていないのに、みんなとても上手に歌っていました

  

 

 

 

本日、手作りのお財布を持ち帰っています

明日120円を入れてお持たせください

お天気が良ければ30日(金)みんなで西鉄バスに乗ってお出かけします 

雨天の場合は、後日保育時間内に乗車体験をしたいと思います

 


年少組 ☆ 体操教室・合奏練習

2015年01月28日 17時01分01秒 | 2014年度年少組

今日もエンジェルさんと一緒に遊びました

 粘土遊びをしたり

ブロックをしたり

おままごとをしたり

リズム遊びをしたり

お手伝いだって一緒にできましたね

 

 

タンバリンで一緒に合奏もしてみました

 

砂場遊びも盛り上がりました

外遊びのお片付けもみんなで一緒にがんばりましたよ

自分のことだけでなく小さい子をお世話する姿はなかなか素敵でしたよ

 

お弁当のセッティングもお手伝いしてあげた小さいくみさん

片付けの時はお弁当バンドが出来ずに困っているお友達を率先してお手伝いしてあげる姿も・・・

 

 お喋りを楽しみながら一緒にお食事

体操教室も一緒に楽しみました

 

お兄さんお姉さんがんばってぇーと応援を受けてはりきります♪

マットに手をいれたり、足をいれたり、楽しそう!

整列もかっこいい

お外から帰った後のうがいも仲良くお弁当も美味しく

 

やぎさんゆうびんのお歌も覚えました

 とっても楽しい一日でしたね「ばいばい」またねぇ

小さい組のみなさーん明日もよろしくお願いしますね


年中組☆体操教室&劇遊びのお面制作

2015年01月28日 15時00分27秒 | 2014年度年中組

今日は体操教室がありました

なわとびととび箱をしました

開脚跳びのリズムがだんだんとつかめるようになってきました

 

2月19日のお別れ会では真ん中組さんみんなで劇をします

題材は絵本「しんせつなともだち」です

今日はそれぞれの動物さんのお面を作りましたよ

劇あそびこれから楽しんで練習しようね