goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年中組☆9月26日~30日

2022年09月26日 16時01分28秒 | 2022年度年中組

今週も、体育発表会に向けて、たくさん練習をしました

ご家庭でもお話を聞いてみてくださいね

【誕生会】

年中組は、「好きな遊び」のインタビューをしました

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

【体育発表会練習】

青空の下、たくさん練習をしました

ひとつひとつの技を確認しました

【月刊誌読み合わせ】

【外遊び】

週末は、ゆっくり休まれて、また来週も元気に登園してくださいね


年中組☆9月20日~22日

2022年09月22日 17時53分36秒 | 2022年度年中組

今週は2学期初めての音楽教室がありました

みんなで『ひげじいさん♪』を思い出しながら、演奏しました

上手に指をひとつづつ順番に動かします

みんなの顔も真剣

そしてそして、体育発表会リハーサル・・・外で広げたバルーンは風の影響を受けやすく、お友だちも一生懸命に練習をしました

本番の子どもたちの頑張りをぜひ楽しみにしていてくださいね

『運筆』

クレパスを使って、くねくねの線引きをしました

『蔓返し(つるがえし)』

ふたばの畑に植えている『サツマイモ』のつるをひっくり返しました

伸びた蔓から根っこが生えて、養分が分散しないようにします

お芋ほりが楽しみですね

3連休はゆっくり身体を休めて、楽しいお休みを過ごしてくださいね


年中組☆9月12日~16日

2022年09月16日 17時24分58秒 | 2022年度年中組

今週からは小学校の広いグランドで練習を始めました

テレサホールで練習するのとは違って、風の影響も受けるバルーンですが、

しっかり自分の役目をがんばりました

『体操教室』

『留学生交流』

『季節のくだもの/いちじく』

『1か月1ヵ国』

中国についてお話を聞きました。そのあとは・・・

『神様のお話』

いつも、見守ってくださっている神様についてお話を聞きました

『雙葉祭見学』

『外遊び』

来週火曜日、また元気にきてくださいね!

 

 

 


年中組☆9月5日~9日

2022年09月09日 17時39分34秒 | 2022年度年中組

今週は台風で休園になったりもしましたが、皆さんのお住いのところは大丈夫でしたか?

幼稚園は木の枝や葉っぱがたくさん落ちていたので、先生たちみんなで大掃除をしましたよ

自然の力に驚いた一週間でした

さて、今週は『敬老の日』に向けて制作をしました

手形を長寿のかめさんに見立ててスタンプをし、思い思いのメッセージや絵を描きました

『英語教室』

Good friends.の歌を習いました

『火災避難訓練』

『月刊誌読み合わせ』

『体操教室』

体操教室は合同でバルーンをしました

他のグループのバルーン演技を見学しましたよ

みんな真剣

『英語であそぼう!』では、

笑った顔や泣いている顔を作りながら、楽しく英語に触れました

『平面制作』中秋の名月

手形を自分でとって、ハサミで切りました

その手形をうさぎに変身

少し難しかったですが、先生のお話を聞いてよく頑張りました

そしてそして

『8月生まれのお誕生会』

ドキドキしたけどみんな上手に発表できました

来週からは体育発表会の練習も頑張りましょうね

 


年中組☆9月1日~2日

2022年09月02日 17時20分50秒 | 2022年度年中組

9月1日の2学期始業式。久しぶり、幼稚園にみんなの元気な声が響きました 

ひとまわり大きくなった年中組さん。2学期も楽しいことをたくさん経験しましょうね

【始園式】

各クラスで園長先生のお話を聞きました。みんな静かに聞くことができていましたよ

【安全指導】

9月8日の火災避難訓練に備えて、「お・は・し・も・ち」の約束を確認しました

【生活発表・自由画】

夏休みの思い出をお友だちの前で発表しました。その後は印象に残った場面を自由にお絵描きしましたよ

【神様のお話/学園聖堂】

心静かに、聖堂でお祈りをしました。強い心と体をくださった神様に感謝をしました

【身長体重測定】

夏休みの間に、みんなとっても大きくなりましたね!

【敬老の日のプレゼント制作】

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんのためにかわいいプレゼント作っています。

出来上がりをお楽しみに

【外遊び】

 来週も元気に来てくださいね


年中組☆7/19~7/22

2022年07月22日 15時28分50秒 | 2022年度年中組

年中組にニコニコ笑顔がそろいました

夏休みまでの一週間、楽しく過ごしたいと思います

【体操教室】

クラスごとに、柔軟体操やかけっこの練習をしました

【誕生会】

7月生まれのお友だちのお誕生会をしました

年中組は「好きな遊び」のインタビューをしましたよ

【神様のお話】

夏休みのお約束のお話をしました

【英語で遊ぼう】

英語専科の先生とダンスやゲームをしました

【外遊び】

水分補給をしながら、大好きな外遊びをしました

「暑い!暑い!」顔を洗うお友だちがたくさんいました

みんな上手ですね

【終園式】

園長先生のお話を静かに聞きました

本日で一学期が終了しました。

ご家庭でのご理解・ご協力、誠にありがとうございました。

これから長い夏休みに入りますね

感染者が増加しておりますので、これまで通り換気や手洗いを

こまめに行いながら、楽しい夏休みをお過ごしください


年中組☆7月11日~15日

2022年07月15日 16時31分02秒 | 2022年度年中組

今週も楽しいこといっぱいの毎日でした!

【英語教室】

英語でお天気の歌を歌っています♪

【音楽教室】

今学期最後のピアニカでした。夏休みも、ぜひ、ピアニカで<ドレミファソ>に触れてみてくださいね

【体操教室】

みんなが楽しんで取り組んでいるバルーン ひとつひとつの技がかっこよく見えるように頑張りました

【神様のお話】

前日、畑へサツマイモの水やりに行き、葉の成長を観察しました。どんどん大きくなっているサツマイモの様子に神様からのお恵みを感じました

年長さんが育てているお野菜にも水やりをしました。

【折り紙】

くるくると舞うチョウチョを折りました。折り方の説明を聞くことが上手になってきていますよ。

夏休みも折り紙でたくさん遊んでくださいね!

【外遊び】

来週はいよいよ1学期最後の1週間です。毎日持ち帰り物がありますので、手提げ袋をお持たせください。

週末はゆっくり休んで、月曜日、また元気に来てくださいね

 


年中組☆7月4日~8日

2022年07月08日 15時34分34秒 | 2022年度年中組

雨模様もあった1週間。水分補給をしながら、暑い毎日を乗り切りました!!

【英語教室】

体を動かしながら、楽しく英語の歌を歌っています

【山笠のお話】

今年、3年ぶりに舁き山が行われる山笠。博多に伝わるお祭りについてお話を聞きました

【月刊誌~なんで?~】

今月も、本の中には、みんなが知りたい「なんで?」がいっぱいでした

【一ヶ月一か国】

今月はパラオ。日本の国旗と似ている意味を知りました

 

【体操教室~バルーン~】

少しだけ曲に合わせて技を続けてやってみました。早い動きに大忙し

【七夕の集い】

七夕の由来を改めて聞きました。各学年の制作した飾りがとてもステキでした

みんなの願いごとがお星さまに届きますように

【はなび】

紙コップをはさみで切り絵の具を使って花火を打ち上げましたよ

【神様のお話】

福岡雙葉小学校のお祈りの部屋へ行き、中高の宗教科の先生からお話を聞きました。

心静かに過ごした時間でした

いよいよ1学期も終わりに近づいてきました。

週末はゆっくり休んで、また月曜日から元気に楽しく過ごしましょう


年中組☆6月27日~7月1日

2022年07月01日 15時25分28秒 | 2022年度年中組

今週も蒸し暑い日が続きましたね

水分補給をこまめに取りながら、楽しく活動をしました

【泥んこ遊び】

Tシャツを着て、泥の感触や水の流れを楽しみました

【英語教室】

家の中にある物を英語で発音しています。随分上達してきましたよ

【音楽教室】

ピアニカでドレミファソまでひきましたよ

【神様のお話】

私たちの学校を創ってくださった幼きイエス会のシスターである、

マザー・マチルドについてのお話を聞きました

また、過去の水害のお話を聞いて、助け合うことの大切さを知りました。

【季節のくだもの】

ぶどうのお話を聞きました。実物のぶどうを見て、形や色の違いを発見!

【体操教室】

みんなが大好きなバルーンの練習を行いました

【タングラム】

形をイメージして、切って、貼って…思い思いにお絵描きをしました。

【観劇会】

テレサホールで「三匹のこぶた」を見ました

【外遊び】

どんぐりの木の幹に、ハートを見つけたよ!

暑い日が続きます。ご家庭でも熱中症に留意されてください

来週も元気な笑顔お待ちしております


年中組☆6月20日~24日

2022年06月24日 15時38分55秒 | 2022年度年中組

毎日暑い日が続いています。天候の様子を見ながら、室内で過ごす時間と外遊びを楽しみました

【英語教室】

お家での一日を表す英語を少しずつ覚えてきています 絵カードを見たら、自然と英語が出てくるようになりましたよ

【食育のお話】

料理研究家の先生をお招きして、夏野菜の栄養についてお話を聞きました。雙葉の畑で身近に野菜を感じているところなのでみんな興味を持って聞き入っていました

 

【体操教室自由参観】

日頃、楽しんで体操に取り組んでいる姿をお家の方々にご覧いただきました。バルーンの技を少し披露できました

お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました

【神様のお話/迷子のめーこ】

神様は私たち皆のことを、一人残らず大切にしてくださっているのです。

みんな、お話に聞き入っていましたよ

【福岡雙葉小学校の音楽の先生と一緒に、音遊び♪】

クラス毎、雙葉小学校へお出かけして、音楽の先生と一緒に音遊びを楽しみました

【メキシコとZoomで繋がったよ】

メキシコ滞在中の英語の先生とズームで「こんにちは!」

世界中どこにいても繋がることができる不思議さ・楽しさと、だからこそ、世界の皆の幸せのためにお祈りをすることの大切さを感じたことと思います

今週も楽しいこといっぱいでしたね! 

月曜日はいよいよ6月最後の週です。元気に来てくださいね