今日から新しい1週間が始まりました
寒いけど、みんな元気いっぱいで登園してきてくれました
神様のお話では、まずは静かに心を整えます
お友だちみんなの中に、いつま神様がいらっしゃることを改めて聞きました
かっこいい大きい組さんになれるように、ピカピカの心で過ごしましょうね
劇の練習もしましたよ 少しずつ覚えてきていますね
明日も元気に来てくださいね
今日から新しい1週間が始まりました
寒いけど、みんな元気いっぱいで登園してきてくれました
神様のお話では、まずは静かに心を整えます
お友だちみんなの中に、いつま神様がいらっしゃることを改めて聞きました
かっこいい大きい組さんになれるように、ピカピカの心で過ごしましょうね
劇の練習もしましたよ 少しずつ覚えてきていますね
明日も元気に来てくださいね
今日は、年中さん皆で劇遊びの練習をしましたよ
初めてでしたが、とっても上手にできました
これから少しずつ練習していきましょうね
体操教室は縄跳びをしましたよ
何回も跳べるコツを教えていただきましたよ
劇遊びの練習も楽しみました。
雪が吹雪く中、楽しく遊びました。
風が冷たくて、寒い一日でしたね。
でも子どもたちは、元気いっぱいでした。
お外遊び
お部屋遊び
明日も寒くなりそうです。
うがい、手洗いをして、風邪予防をしましょうね。
今日も楽しいコトいっぱいの一日でした
まずは体操教室
お部屋で、マット運動をしました
跳び箱が上手にできるコツも教えていただきましたよ
そして、節分の豆入れ作り
折り紙で、かわいい鬼さんや、恐い鬼を作りました
それから…、大きな紙にみんなで色塗り 力を合わせて塗りました
でも…これ、なーに!?
後からのお楽しみに!
明日も元気に来てくださいね
今日は盛りだくさんの一日でした
まずは音楽教室 ピアニカを頑張りましたよ
先生のピアノ伴奏と合わせると、すてきなハーモニーになりました
そして、鬼のお面づくり
ハサミ、のり、クレパス、毛糸を使いました
作り方のお話をよく聞いて、上手に仕上げることができました
それから、もう一つ…。これは何を作っているのでしょう。
まだ内緒です。完成を楽しみにしていてくださいね
お外遊びも楽しかったですね
明日は体操教室です。楽しみに来てくださいね
今日は一か月一か国でフィンランドのお話を聞きました
オーロラやトナカイのことを興味いっぱいで聞いていっぱいで聞いてみました
お部屋に帰ってからは、国旗塗り
そして、大きな凧にお絵描きもしましたよ
先生たちが組立て完成するまで楽しみに待っていてくださいね
お外やお部屋でもたくさん遊びました
雪が降って、みんな大喜び
明日も元気に来てくださいね
今朝は雪が降って寒かったですね
でも、元気いっぱいに登園してきてくれました
今日は冬休みの印象画「冬休み楽しかったこと」を描きました
旅行に行ったことや、神社でおみくじをひいたことなど、お友だちとお話をしながら
嬉しそうに描いていましたよ
福笑いやコマでも遊びました
明日からはお弁当が始まります 楽しみですね
ニコニコお顔で元気に来てくださいね
今日は、お部屋の大掃除を行いました
感謝の気持ちを込めて、オモチャや机、椅子などを拭きました
積極的にお掃除をがんばってくれたお友だちでした
お部屋もピッカピッカになりましたね
その後は、、、、
戸外で元気いっぱい遊びました
明日はクリスマス会一日目です
真ん中組さんのお友だち、「お祝い会」「お祈りの集い」
楽しみましょうね
今月の一ヶ月一ヵ国は「イスラエル」でした
イエス様のお母様、マリア様が天使ガブリエルに受胎告知をされた場所や
イエス様が生誕された場所等の映像を見ました
お部屋に戻り、「イスラエル」の国旗に色塗りをしました
その他、合奏や廃材遊び、戸外遊びを楽しみました