goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年中組☆一ヵ月一ヵ国&年少交流

2018年02月22日 18時07分15秒 | 2017年度年中組

今日の一ヵ月一ヵ国は、ゲストティーチャーによる「カナダ」でした

「メイプルシロップ」のアロマキャンドルは、とても良いにおいでしたね

「カナダ」は世界で2番目に大きい国ということや、

美味しそうなスイーツや食事を紹介して頂きました

「カナダ」のお金は紙ではないので、お洗濯をしても破れないようです

また、お金に書いてあるメープルの絵柄を手でこすると、、、、

メープルの良い匂いがほんのりします

「カナダ」の子どもアニメに夢中でしたね

そして、「塗り絵」を楽しみました

真ん中組さんのお友だちには、少し難しいかなと思っていた「塗り絵」でしたが、

みんなとっても上手でした

 

最後に記念写真

今日は楽しい学びの時間、本当にありがとうございました

そして、今日は年少さんと昼食の交流を行いました

 

最後は小さい組さんと「ぎゅ~!」

あくしゅ~

 

お外でもたくさん遊びました。劇遊びを楽しむ子どもたちもいましたよ。

 

 


年中組☆体操教室

2018年02月21日 16時30分16秒 | 2017年度年中組

今日は体操教室の日です

お外で、元気よく縄跳びをしましたよ

難しいけれど、みんな頑張っています

ボールで中当てもしました

当たらないように、上手に逃げることができていました

 

お外でもたくさん遊びましたね

おさるさんポーズ耐久レース!

明日は『一か月一か国』で、保護者の方にカナダのことをお話していただきます

そして、小さい組さんと一緒にお昼ご飯をいただきます。

楽しいこといっぱいですよ 楽しみにきてくださいね

 


年中組☆おひなさま制作&外遊び

2018年02月20日 16時38分15秒 | 2017年度年中組

年長組さんの合奏を聞かせてもらいました。

たくさんの楽器があり、音域の広さを感じながら、音の響きを楽しませてもらいました。

とっても上手な演奏を聞いて、「来年はみんなが、演奏するんだよ!」

と言うと「え~!」とびっくりしていましたよ。

今日は雛祭りのお話を聞いて、お雛様を見に行きました。

その後は、みんなもお雛様を作りました。

上手に仕上がってとてもうれしそうでしたよ。

今日は暖かかったですね。お外遊びもたくさん楽しみました。


年中組☆ミニ発表会

2018年02月19日 18時39分05秒 | 2017年度年中組

今日は子どもたちがとても楽しみにしていた、ミニ発表会がありました。

お友だちのセリフや、ダンスも覚えて楽しんでいる年中組さんですが、

朝みんなで集まって、「忘れてないかな?」と声を出してみました。

発表はいかがだったでしょうか。

今日はお客様がたくさんお見えになられたので、子どもたちはちょっぴり緊張気味のようでした。

短い時間でしたが、ご参観頂きありがとうございました。

 

発表の後は元気いっぱいお外遊びを楽しみました。

 

 

 


年中組☆小学校交流(昔遊び)

2018年02月17日 12時32分16秒 | 2017年度年中組

今日は、小学校に「小学校交流(昔遊び)」にご招待頂きました。

幼稚園とは違った雰囲気に小学校に、、、、ドキドキのお友だちでした

「かるた遊び」

「あやとり」

 

「けんだま遊び」

 

「ぶんぶんごま遊び」

「おてだま遊び」

「カード」

「福笑い」

「さいころ遊び」

「折り紙」

 

お手玉ダンスも披露してくれました!

とても楽しかったですね

最後に、優しいお姉さんたちと「ぎゅ~!」としました

 

 

 

 


年中組☆体操教室・劇遊び

2018年02月14日 16時00分17秒 | 2017年度年中組

今日は、とっても暖かい一日でしたね 体操教室はお外でしましたよ

3クラス一緒に、縄跳び

みんな、どんどん上手になってきています

最後にはボール遊び「中当て」もしました

とっても楽しかったですね

そして、明日のお別れ会にむけて準備も頑張りました

お友だちと力を合わせて、机やイスをテレサホールへ

劇遊びもテンポよく出来上がってきています

明日、大きい組さんに喜んでもらえるようなステキな一日にしましょうね


年中組☆体操教室

2018年02月07日 18時21分11秒 | 2017年度年中組

今日も、時々雪が舞う一日でしたね

寒くても元気いっぱいのお友だち

3クラス一緒に体操教室を頑張りました

縄跳びがとっても上手になっていますよ

 

いよいよお別れ会が近づいてきたので、

ばら組さん、ゆり組さんに招待状を持っていきました

 

きく組さんにも持っていきますから、楽しみにしていてくださいね

 


年中組☆英語教室

2018年02月02日 16時19分44秒 | 2017年度年中組

今日は英語教室の日でした

新しい英語のフレーズにも慣れてきていますよ

英語のお歌も、とっても上手になりましたね

お外やお部屋の中では、好きなお遊びを楽しみました

ゲストティーチャーさんに、フィンランドの絵本、お金(ユーロ)をお借りしたので

見せてもらっています。

ヒアシンスが咲き始めました。

子どもたちは、「がんばって!」「背が伸びて!」「かわいいよ!」と声をかけています。

先日、かわいいオニさんのお弁当を見せてくれました。

明日は豆まきです

皆で心の中の泣き虫鬼や、おこりんぼ鬼を追い出しましょう

 

 


年中組☆フィンランドのお話・劇遊び

2018年01月30日 17時54分21秒 | 2017年度年中組

今日は保護者の方にフィンランドについてお話をしていただきました

みんなの知っているムーミンやオーロラのお話など、たくさん聞かせていただきました

福岡から直接行ける国と聞いて、グッと身近に感じることができたようです

劇遊びの練習も頑張りましたよ

寒い日でしたが、雪の中の外遊びも楽しかったですね

かぜをひかないように手洗い・うがいをしっかりして、明日も元気に来てくださいね