goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組☆チャイルドブック7月号 読み合わせ

2017年07月03日 15時18分08秒 | 2017年度年少組

新しい1週間が始まりました

今日も暑かったですね

 

今日はチャイルドブック7月号の読み合わせを行いました

アイロンをかけてしっかり開くのがとても上手になりましたね

イルカのクイズでは、遠足でいったマリンワールドでみたイルカのことを思い出しながら考えました

 

夏野菜のピザもみんなで作りました

お野菜をお手手の包丁でトントンして輪切りにしました。

輪切りにしたお野菜をピザ生地にのせて、最後はとろけるチーズものせました

簡単にできるので是非、おうちでも夏野菜を使ったピザに親子で挑戦しても楽しそうですね

七夕のお話では、お人形を動かしながら読みましたよ

とっても面白かったですね

花火のシールも貼りました

「ひゅ~~~~、パァ~ン!」と言いながら、

夜空にたくさんの花火を貼りました

今日は、安全指導の紙芝居の読み聞かせもきいて安全についても考えました

これからも安全な毎日を過ごしましょうね

 

明日は、幼稚園は台風のため休園になりました

また、水曜日元気に登園してくださいね


年少組☆カレンダー制作②

2017年06月30日 17時38分45秒 | 2017年度年少組

今日は蒸し暑い一日となりましたね

神様のお話では、旧約聖書の『創世記』をもとにした

「かみさまがおつくりになったせかい」というお話を聞きました

真っ暗だった世界に、神様は光や植物、生き物などを作ってくださり、

準備が整った最後に人を作ってくださいました。

神様からたくさんのお恵みをいただいていることを知りましたね

また、自分が作ったものを壊されたら悲しい気持ちになるのと同様に、

神様も、みんなのために作ったものを壊されたら、とても悲しい気持ちになります

生き物や植物、そしてお友だち…

神様が作ってくださった一つひとつを大事にしましょうね

 

昨日作ったカレンダーのカニさんに、お目めを付けましたよ

お目をかいて、のりで付けました

みんな上手に付けることが出来ました

かわいいカニさんが完成しましたね

7月に持って帰りますので、楽しみにしていて下さいね

 

制作の後は蒸し暑かったので、プールに入りたいお友だちはお水遊びをしましたよ

 

気持ち良かったですね

脱いだ水着を包むのも上手になりました

ボールリレーをしたクラスもありましたよ

負けるのが悔しくて、ウルウルしちゃうお友だちもでも、とっても盛り上がりましたね

明日は登園日です。

7月生まれのお友だちのお誕生日会がありますよ

楽しみに来てくださいね。


年少組☆カレンダー制作①

2017年06月29日 17時23分02秒 | 2017年度年少組

今日は8月のカレンダー制作をしました

絵の具を使って、大きなカニさんを作りました

大胆に手を使って作るのは、とっても楽しかったですね

みんなとっても上手に出来ましたね

 

少し雨もやんだので、お外遊びもしましたよ

お部屋でも遊びました

明日は、今日作ったカニさんにお目めを付けましょうね

 


年少組☆体操教室&新聞遊び

2017年06月28日 18時02分53秒 | 2017年度年少組

今日も、じめじめとした梅雨らしいお天気でしたね

室内でも、あそびは盛り上がっていましたよ

今日は水曜日。体操教室がありました

準備運動をしっかりした後は・・・

ワニさんに変身腕の力で前に進みます

 

さぁ、次は「でんぐり返り」です

お腹に好きなおにぎりの具をはさんで、しっかりおへそを見ます。

大好きな具を落とさないように、ぐるりんとまわって最後にきれいな三角おにぎり(体操座り)を作りました

できあがった おにぎりさんたちは、きれいな座り方で応援をしていました

 

初めてのでんぐり返りなのでマットには転がりやすいように、少し傾斜がついています

お布団の上でも出来るので、おうちでも是非やってみてくださいね

 

それから、新聞を使った室内遊びもしました

新聞をお布団にして、おやすみなさ~い

アンパンマンのマントを付けて、お部屋の中をパトロール

ドレスにもなりました

 

そして、どんどんビリビリ~

思う存分、散らかしてOK

ちぎった形、何に見えるかな~

一枚の新聞で、想像力、見立てる力がつきます

最後は、ビリビリに裂いて小さくした新聞の雨を降らせましたよ

お部屋の雨、とっても嬉しそう

 

最後は袋に詰めてボールを作りましたよ

ボール渡しゲームをしたり、楽しい時間を過ごしました

とっても楽しかったですね

 

体調を崩しているお友達がちらほら・・・

手洗い・うがいをしっかりして、しっかり栄養と休養を摂って元気な体作りをしていきましょうね

明日も、元気に登園してくださいね


年少組☆英語教室などなど…

2017年06月27日 18時34分00秒 | 2017年度年少組

今日は蒸し暑い一日となりましたね

しかし、今日も子どもたちは笑顔いっぱいでした

イスを並べ、ままごとの食べ物を持ち寄って、バスごっこ

「しゅっぱつ、しんこぉ~」と、大喜び

あそび疲れて、たまに休憩

朝のお祈りの前は身だしなみを整えますよ

が反対になってないかな?

体操服のボタンは留まってるかな?

シャツを自分で入れるのが難しかったり、後ろがうまく入れれないときはお隣のお友達に手伝ってもらいます

 助け合う姿、素敵ですね

みんな素敵にお祈りもできていますよ

そして・・・今日は英語教室がありました

大きな声で歌を歌ったり、体を動かして。。。

とっても楽しかったですね

最近は、英語の発音もみんなとっても上手になりましたよ

 

お外遊びの合間には、絵本で読んだ夏野菜を探しに行きました

赤ちゃんピーマンや赤ちゃんトマトに、

「大きくなってね」と、お声をかけていました

大きい組さんがキュウリやトマト、ピーマン、オクラ、バジルなどの夏野菜を植えています

幼稚園にいらした時、お子さんと成長を観察してみてくださいね

 

みんなで植えた朝顔も、ツルが伸び始めたのでグリーンカーテン用のネットを張りました

うまく伸びるといいですね

 

粘土遊びや自由画帳のお絵描きも楽しかったですね

いろいろなものが出来ましたね

 

お外遊びも楽しかったですね

カブトムシも、保育中に成虫に変身していました

明日は体操教室がありますよ元気に登園してくださいね


年少組☆たくさん遊びました!

2017年06月26日 18時14分50秒 | 2017年度年少組

また新しい一週間が始まりました

今日は雨の予報でしたが、午前中は曇りだったのでお外で遊ぶことが出来ましたよ

シャボン玉をしたお友だちもいましたよ

お部屋でもたくさん遊びましたよ

とっても楽しかったですね

 

みんなで成長を観察をしているカブト虫さん

今朝、サナギから成虫に変身していました

まだ、サナギの皮が付いていて、背中もまだ白くて、

やわらかい状態でした

生まれたて ほやほやの背中を、みんなそっと触ってなでていました

これからも、みんなで見守っていきましょうね

 

☆夏祭りチケットの申し込み締め切りは明日です。

締め切り厳守となっております。

明後日以降は、お受けできませんので、

ご注意ください。

 


年少組☆神様のお話&水遊び

2017年06月23日 16時17分56秒 | 2017年度年少組

今日は神様のお話がありました

お祈りは神様と心のお電話でお話しすること、

お祈りは、いつでもどこでもできること、

お祈りは静かな心ですること。というお話を聞きました

楽しいこと・困ったこと・うれしかったこと・・・

これからも、神様にたくさんお話してくださいね

 

今日は、お天気が良かったので、水遊びと泥んこ遊びもしましたよ

初めはそろそろと足を泥の中に入れていましたが、

泥水がトロトロしてくると、とっても楽しそうにお尻までつけて遊んでいましたよ

高いところから流れてくるお水が川になってきました

小さいおプールも大好きです

お水が顔にかかるのが苦手だったお友だちも、プールに入ってしまえ思いっきり楽しんでいますよ

見学さんには足プールとっても気持ちいいですね

 

明日と明後日お休みです。来週は雨の予報ですね

雨の日でも楽しめる活動をしますよ元気いっぱいで登園してくださいね

 

今日、体操服に着替えをしていない子は、体操服をクラスでお預かりしています。

月曜日はお持たせにならなくて大丈夫です


年少組☆サーキットあそび②

2017年06月22日 16時12分57秒 | 2017年度年少組

今日はテレサホールでサーキットあそびをしました

今日は、新しい動きも取り入れました

壁をつたって足をあげていく運動です。

腕の力がついてきているようで、みんなとても上手にできていました

]

平均台も、2台つなげて幅を太くしたところ、

横向きのカニさん歩きではなく、前を向いて歩いて進むことができていました

すべり台も、前回より少し高くしました

上手にすべることができましたね

みんなとっても楽しく体を動かしました

また、サーキットあそびしましょうね

 

お天気が良かったので、外でも元気に遊びました

 

また明日も元気に登園してくださいね


年少組☆保育自由参観

2017年06月20日 15時56分40秒 | 2017年度年少組

今日は自由参観がありました

お家の方に、普段の幼稚園の様子をみて頂くということで。。。

みんな少し緊張しながらも、とっても嬉しそうです

朝のお集りでは、いつもの大きなお返事でお名前呼びが出来ました

「ぬりえ」は、3つの色の仲間を見つけながらしっかりとクレパスで塗りました

みんなとっても上手に塗ることが出来ていましたね

お片付けやお弁当の準備の様子もみて頂きました

いつもに増しておいしいお食事の時間になりましたね

別れ際に淋しくて泣いてしまったお友だちもいましたが、

お食事が終わるころにはみんないつもの様に元気になっていましたよ

今日はおうちでたくさん褒めて、たくさんギューって抱きしめてあげてくださいね

参観にお越しいただき、ありがとうございました。